2021.01.01
新年がやってきました 🎍

雲がちょこっとあるけど、青空です
こいつぁ 春から縁起がいい
って感じでしょうか 

ダブルダイアモンド富士
※ テレビの生放送を撮影
今年は、諸事情により、新年のご挨拶を割愛させていただきます
お飾りもできず、地味~なお正月ですが

食べ物だけは、ちょっと贅沢に
早割りで注文したおせち料理
娘たちが三が日に来るかもしれないと思ったので、大きめのを買ったけど、年末に来てしまったので、余りそう
ポテチはと言いますと、政府の推奨する寝正月を決行中。

皆さん、今年もよろしくです
お行儀が悪くて、申し訳ありません
スマホ撮影の占いでは

今年も大吉、いただきました

今年も皆様にとって素敵な年になりますように
昨年同様、ポテチのブログをよろしくお願い致します
※ コメント、お休み中です。
今年も訪問、ありがとうございます。
初クリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

雲がちょこっとあるけど、青空です

こいつぁ 春から縁起がいい



ダブルダイアモンド富士

※ テレビの生放送を撮影
今年は、諸事情により、新年のご挨拶を割愛させていただきます

お飾りもできず、地味~なお正月ですが

食べ物だけは、ちょっと贅沢に

早割りで注文したおせち料理

娘たちが三が日に来るかもしれないと思ったので、大きめのを買ったけど、年末に来てしまったので、余りそう

ポテチはと言いますと、政府の推奨する寝正月を決行中。

皆さん、今年もよろしくです

お行儀が悪くて、申し訳ありません

スマホ撮影の占いでは

今年も大吉、いただきました


今年も皆様にとって素敵な年になりますように

昨年同様、ポテチのブログをよろしくお願い致します

※ コメント、お休み中です。
今年も訪問、ありがとうございます。
初クリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020.12.31
今年も残すところ、あと1日。今年はコロナで始まり、コロナで
終わりそうです
水曜日、娘と孫たちが帰る日です
私が朝、目を覚ますと、なぜかポテオ(仮名 ぷうこの孫)が私の近くで
寝てました。 えっ!
いつからそこにいたの? ポテオは2階に寝てたはずなのに
から始まった1日。

そっか。ポテオ君もポテスケ君も今日、帰っちゃうんだ
ポテチの寂しそうな背中
わやわやだった5日間が終わりを迎えます。
『楽しかった。』『ご飯美味しかった。』というポテオの言葉に、気を
遣って言ってるのかもしれませんが、楽しんでもらえたなら、私も嬉しいなと喜びを感じちゃったりして
はしゃぎ過ぎたポテオもポテスケも車の中で爆睡
意外に道路もすいていて、順調に進み、ファミレスでランチをした後 娘の自宅へ 
バイバイ また遊びに来てね
帰り道、三芳のサービスエリアで休憩を取った私たちでしたが、ポテ父が
びっくりするものを発見

入り口に置いてあったどこにでもある顔出しパネル
よくよく見ると、

三芳町に住むゆる~い家族
ぽて父さん一家とコタツでだんらん と書いてあります
我が家は、三芳町ではありません。もしかしたら、ポテ父のヤロー、三芳町にもう1つの家族がいたりして
あら?ポテ父さんって、サツマイモじゃん 🍠
それにしても、私ならきっとこの文字に気づかないと思うんですが、ポテ父は自分がポテ父だと認識しているせいか、この名前には敏感みたいです
ポテチのお散歩もあるので、明るいうちに着くように急いで帰宅すると、
急に静かになった我が家

お風呂には、ポテオとポテスケが遊んでいたおもちゃが
ポテスケは、このアヒルのおもちゃを持ったままお風呂から
出てきたっけ

背の低いポテオが水道に届くよう台とタオルを用意したけど、
『もう水道に届くから、台はいらない。』と言われました。
孫たちは、きっとすぐの大きくなっちゃうんでしょうね
そんなこんなで今年の最終日。パパッとお片づけをして、お正月の買い物に行ってまいります

今年もお世話になりました
かなりお疲れ気味のポテチですが
来年もどうぞよろしくお願いいたします
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
今年最後のクリックを
↓

にほんブログ村
終わりそうです

水曜日、娘と孫たちが帰る日です

私が朝、目を覚ますと、なぜかポテオ(仮名 ぷうこの孫)が私の近くで
寝てました。 えっ!



そっか。ポテオ君もポテスケ君も今日、帰っちゃうんだ

ポテチの寂しそうな背中

わやわやだった5日間が終わりを迎えます。
『楽しかった。』『ご飯美味しかった。』というポテオの言葉に、気を
遣って言ってるのかもしれませんが、楽しんでもらえたなら、私も嬉しいなと喜びを感じちゃったりして

はしゃぎ過ぎたポテオもポテスケも車の中で爆睡


バイバイ また遊びに来てね

帰り道、三芳のサービスエリアで休憩を取った私たちでしたが、ポテ父が
びっくりするものを発見


入り口に置いてあったどこにでもある顔出しパネル
よくよく見ると、

三芳町に住むゆる~い家族
ぽて父さん一家とコタツでだんらん と書いてあります

我が家は、三芳町ではありません。もしかしたら、ポテ父のヤロー、三芳町にもう1つの家族がいたりして

あら?ポテ父さんって、サツマイモじゃん 🍠
それにしても、私ならきっとこの文字に気づかないと思うんですが、ポテ父は自分がポテ父だと認識しているせいか、この名前には敏感みたいです

ポテチのお散歩もあるので、明るいうちに着くように急いで帰宅すると、
急に静かになった我が家


お風呂には、ポテオとポテスケが遊んでいたおもちゃが

ポテスケは、このアヒルのおもちゃを持ったままお風呂から
出てきたっけ


背の低いポテオが水道に届くよう台とタオルを用意したけど、
『もう水道に届くから、台はいらない。』と言われました。
孫たちは、きっとすぐの大きくなっちゃうんでしょうね

そんなこんなで今年の最終日。パパッとお片づけをして、お正月の買い物に行ってまいります


今年もお世話になりました

かなりお疲れ気味のポテチですが

来年もどうぞよろしくお願いいたします

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
今年最後のクリックを

↓

にほんブログ村
2020.10.16

ポテ父のオマタの間から、失礼します。
今日は、ぷうこが皆様にお礼を言いたいそうです

本来なら今回はポテチのトリミングのお話を書く予定でしたが、
奇跡が起きました

ポテチのブログが初の・・・いえいえ最初で最後の

1位をいただきました

上位の方が更新をお休みしているからなので、もちろん自分の実力では
ないと、重々承知してますが、文章を書くという苦手な分野で1位を
いただいたことは、素直にマンモスうれピー (古っ)


文章と言うほどのものではないと思われます

ポテチのブログを始めて、苦節8年ちょい、こんな日が来るなんて

思えば、人生で1位を取ったことなんてあったっけ

2番目だし


いつも下から数えた方が早い人生だもんね

そうそう、下から数えた方が


一瞬でも1位になれたこと、これも訪問、応援していただいた皆様の
おかげです。

それと、ぼくのおかげです

ありがたき幸せでございます。冥土の土産に致します

応援していただいた皆様、ありがとうございました

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.01

新年、あけましておめでとうございます

ぼくは今年もブログのお友達からいただいたお着物で
新年を迎えました

クリスマスとかお正月とか、年にちょっとだけだから、毎年同じで
いいじゃん


今年も無事ポテチと新年を迎えることができました


おせちも年末に届きました


いつも持て余しちゃうおせちは、今回は小さめのものをチョイス

その代わりにお刺身やエビなど、海鮮系を多めに買ったんですが、
まさかの解凍し忘れ

ちょっとしょぼいけど、まっ いっか~


お雑煮に海苔とイクラをお好みでトッピングします

相変わらず、盛り付け微妙


ぼくもおせち料理食べたかったのに、
ぼくのご飯は大盛キャベツでいた

お正月だから、大盛りサービスです


これから、皆様の幸せを祈りに、初詣に行ってきまーす

昨年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します

皆様にとって、ウルトラはっぴーな1年になりますように

※ コメント、お休み中です。
今年も訪問、ありがとうございます。
初クリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2019.12.31

令和元年、最後の1日
今年もあと3時間ちょっとでおしまいです。

今年もいろんなことがありました

9月にはポテチの去勢手術で、心臓が痛くなるほど心配しました

でも、今はすんごく元気です

おデブちゃんになっちゃったけど

11月には、二人目の孫、ポテスケ誕生

元気に生まれてきてくれて、ありがとう

そんなこんなで、無事新しい年を迎えられそうです。

皆さん、今年もありがとね

来年もドシドシ、ぼくのブログに訪問してくださいませ

1年間、ありがとうございます

来年が皆様にとって素敵な年になりますように

良いお年をお迎えください

※ コメント、お休み中です。
今年最後のクリックを

↓

にほんブログ村