2014.01.04
1月3日、箱根駅伝を見終わると、ポテチを連れて、お守りを買いに、近くの神社に、初詣に行きました

初詣 初詣

まだかな
近くと言っても、歩くとかなりかかります

ようやく 到着
3日なので、いい感じに混んでました。
早速お参り

ぼくのお願いは、世界平和・・・かな
お財布の中の小銭は、260円
(お札はありますよ。ちょっとだけど
)
おみくじは、100円だから、2人分で、200円・・・となると、残りは60円だから、お賽銭は、60円と言うことに
ポテ父と30円ずつ投げいれ、30円じゃ申し訳ないくらい、山ほどお願いごとをしました

ずうずうしいぞー
ずうずうしいのは百も承知で、『シワやシミやゼイ肉がなくなります
ように』等々、高尚なお願い事をして、いざ、おみくじへ
すると

ポテ父と私、ダブルで 大吉
~こいつは、春から、縁起がいいぜ~と心の中で、ニマニマ
しながら、お守り売場へ

ポテ父も私も、なんたって、大吉ですから、
お守りはいらないか
と節約
ポテチの分と交通安全だけを購入
去年同様、この強面の狛犬様と記念撮影

相変わらず、恐い顔だね
こんなかんじで、我が家のお正月三が日の行事は、
無事終了しました
≪前祝≫
夫婦で大吉なんて、今年はいいことあるに決まってると確信した
ポテ父と私は、ポテチと息子にお留守番をしてもらって

前祝のカンパ~イ

じゃこのサラダ

お刺身の盛り合わせ

お寿司・・・このお寿司は、じゃんけんで勝った方から、好きなものを選びますが、8カンあったので、4回戦、すべて私が勝ちました
どうやら、私の大吉の方が、レベルが高そう

青のり、あったか豆腐・・・これメチャメチャ美味しかったです
↑
この大盤振る舞い いつものぷうこと違う
大丈夫? BY ポテチ
↑
なんたって、どぁ~いきち(大吉)ですから。
ホホホ
大吉のおみくじに、やたら期待しているおバカ夫婦の話でした。
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


初詣 初詣


まだかな

近くと言っても、歩くとかなりかかります


ようやく 到着
3日なので、いい感じに混んでました。
早速お参り

ぼくのお願いは、世界平和・・・かな

お財布の中の小銭は、260円

(お札はありますよ。ちょっとだけど

おみくじは、100円だから、2人分で、200円・・・となると、残りは60円だから、お賽銭は、60円と言うことに

ポテ父と30円ずつ投げいれ、30円じゃ申し訳ないくらい、山ほどお願いごとをしました


ずうずうしいぞー
ずうずうしいのは百も承知で、『シワやシミやゼイ肉がなくなります
ように』等々、高尚なお願い事をして、いざ、おみくじへ

すると


ポテ父と私、ダブルで 大吉
~こいつは、春から、縁起がいいぜ~と心の中で、ニマニマ

しながら、お守り売場へ


ポテ父も私も、なんたって、大吉ですから、
お守りはいらないか

ポテチの分と交通安全だけを購入

去年同様、この強面の狛犬様と記念撮影


相変わらず、恐い顔だね

こんなかんじで、我が家のお正月三が日の行事は、
無事終了しました

≪前祝≫
夫婦で大吉なんて、今年はいいことあるに決まってると確信した
ポテ父と私は、ポテチと息子にお留守番をしてもらって

前祝のカンパ~イ


じゃこのサラダ

お刺身の盛り合わせ

お寿司・・・このお寿司は、じゃんけんで勝った方から、好きなものを選びますが、8カンあったので、4回戦、すべて私が勝ちました

どうやら、私の大吉の方が、レベルが高そう


青のり、あったか豆腐・・・これメチャメチャ美味しかったです

↑
この大盤振る舞い いつものぷうこと違う

↑
なんたって、どぁ~いきち(大吉)ですから。

大吉のおみくじに、やたら期待しているおバカ夫婦の話でした。

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト