2014.04.30
29日の昭和の日は、お昼は暖かかったけど、3時過ぎから雨が
降り出し、なんだか肌寒くなってきました
息子がいらないと言って捨てたタオルケットを洗濯して、乾燥機にかけたばかりだったので、ポテチのお気に入りの場所・・・出窓に
敷いてあげました。

ふわふわのホカホカだよ~ん
ポテ兄のニオイがする
ゲッ!
息子のニオイ? それってどうなのよ
でも、ポテチは、かなり気に入った様子
今度は、体制を
変えて、外を眺め始めました。

柔らかいお布団の上で眺める景色は、最高だね
ハダカなのに、なぜか暖かそうに見えます
夜になって、カーテンを閉めても、降りてきません
おやつをあげたら・・・

ここで、食べちゃうもんねー

食べ終わったら、今日は、ここで寝よっと
落ちたら大変だから、ダーメ

さては、ぷうこ!ぼくが寝たら、あの場所を、横取りしようと
してるな
出窓なんかで、寝ないから。 大きさもちがうし・・・
≪いつもとちがう≫
29日、ポテ父と『テルマエ ロマエ2』を見に行ってきました。
12時ちょっと過ぎに終わり、ランチをしようと言うことになり
ましたが、休日だけあって、どこも長蛇の列
出窓で待ってるポテチの姿が目に浮かび、すぐに食べられそうな立ち食いのお寿司屋さんに入り、急いで帰りました。それなのに、ポテチのヤツ、出窓にいませんでした。
↑
ぼくは、意外と忙しいのよん。いつも待っててもらえると思ったら、大間違いです
BY ポテチ
↑
私の留守中、ポテチは何をしているのか・・・あ~ 気になる~
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
降り出し、なんだか肌寒くなってきました

息子がいらないと言って捨てたタオルケットを洗濯して、乾燥機にかけたばかりだったので、ポテチのお気に入りの場所・・・出窓に
敷いてあげました。


ふわふわのホカホカだよ~ん


ゲッ!


でも、ポテチは、かなり気に入った様子

変えて、外を眺め始めました。

柔らかいお布団の上で眺める景色は、最高だね

ハダカなのに、なぜか暖かそうに見えます

夜になって、カーテンを閉めても、降りてきません

おやつをあげたら・・・

ここで、食べちゃうもんねー


食べ終わったら、今日は、ここで寝よっと

落ちたら大変だから、ダーメ


さては、ぷうこ!ぼくが寝たら、あの場所を、横取りしようと
してるな

出窓なんかで、寝ないから。 大きさもちがうし・・・

≪いつもとちがう≫
29日、ポテ父と『テルマエ ロマエ2』を見に行ってきました。
12時ちょっと過ぎに終わり、ランチをしようと言うことになり
ましたが、休日だけあって、どこも長蛇の列

出窓で待ってるポテチの姿が目に浮かび、すぐに食べられそうな立ち食いのお寿司屋さんに入り、急いで帰りました。それなのに、ポテチのヤツ、出窓にいませんでした。

↑
ぼくは、意外と忙しいのよん。いつも待っててもらえると思ったら、大間違いです

↑
私の留守中、ポテチは何をしているのか・・・あ~ 気になる~

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2014.04.28
皆様のブログで知りました。
もうとっくに、ゴールデンウィークに突入していたんですね。
私は、てっきり昨日と一昨日、普通の土日だと思い、ポテチと共に
いつもの休日を過ごしちゃいました。

のんべんだらり~


お散歩もいつもの場所

いつものおやつを食べて
そして、また寝る

のび のび太~
ポテチ、長っ
ゴールデンウィークと言うと、以前はどこかへ遊びに行かないと・・・と言う義務感にかられ、疲れていても無理やり外に遊びに行きましたが、今年は、飛び石連休だし、どこへ行っても混んでるし~なんて思うようになったってことは、年のせいなんでしょうか?
≪食レポ≫
よく、グルメ番組とかで、かなりぽっちゃり系のタレントさんが、
食レポをしているのを目にします
すっごく美味しそうで、
食べたい
って思いますが、でもこれ食べると、あのタレント
さんみたいにぽっちゃり
になちゃうのかと思うと、恐ろしくて
手がでません
↑
じゃあ、ゴールデンウィーク、美味しいもん食べに行かないの?
BY ポテチ
↑
私の美味しい手作り料理を、家で食べましょう
皆様、楽しい連休をお過ごしください。
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

もうとっくに、ゴールデンウィークに突入していたんですね。

私は、てっきり昨日と一昨日、普通の土日だと思い、ポテチと共に
いつもの休日を過ごしちゃいました。


のんべんだらり~



お散歩もいつもの場所


いつものおやつを食べて

そして、また寝る


のび のび太~



ゴールデンウィークと言うと、以前はどこかへ遊びに行かないと・・・と言う義務感にかられ、疲れていても無理やり外に遊びに行きましたが、今年は、飛び石連休だし、どこへ行っても混んでるし~なんて思うようになったってことは、年のせいなんでしょうか?

≪食レポ≫
よく、グルメ番組とかで、かなりぽっちゃり系のタレントさんが、
食レポをしているのを目にします

食べたい

さんみたいにぽっちゃり

手がでません

↑
じゃあ、ゴールデンウィーク、美味しいもん食べに行かないの?

BY ポテチ
↑
私の美味しい手作り料理を、家で食べましょう

皆様、楽しい連休をお過ごしください。

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.26
ポテチと一緒に、朝のお散歩を楽しんでいると、
いつも吠えるこのワンちゃん

ワン ワン


出たー!またあいつだ。ワンワン

いつも、外では吠えないポテチが、激しく吠え始めました。
すると、相手も乗り出して

ワン ワン
やる気満々・・・
早朝の静かな住宅街、2ワンの声が響き渡ります。
私は、ポテチを引っ張ってその場を立ち去りましたが

まだ、あいつに言いたいことがあるのに
どうしたのポテチ。いつも外で吠えたりしないじゃん

だって、あいつ・・・ぼくのこと、鼻ペチャだって

それから、チビだって

短足だとも言ったよ
ははは
全部当たってるけど、ポテチとっては、
我慢の限界だったようです
≪春の味覚≫
昨日、素敵なお届け物が・・・
お気楽モモコの出勤簿~建設会社マスコット犬の日常~
(右にリンク)のchiruさんより

お父様が収穫してきたフキノトウ どっさり

お母様手作りのふき味噌とカラフルにんじんの種
ふき味噌はほろ苦くて大人の味、ご飯にピッタリです
カラフルにんじんは、発芽させるのが難しいということですが、
頑張ります
↑
にんじんは、ぼくの大好物
chiruさん、ありがとう
BY ポテチ
↑
chiruさん、いつも美味しいものを、ありがとうございます

ポテチ家一同
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
いつも吠えるこのワンちゃん

ワン ワン



出たー!またあいつだ。ワンワン


いつも、外では吠えないポテチが、激しく吠え始めました。

すると、相手も乗り出して

ワン ワン

やる気満々・・・

早朝の静かな住宅街、2ワンの声が響き渡ります。

私は、ポテチを引っ張ってその場を立ち去りましたが

まだ、あいつに言いたいことがあるのに

どうしたのポテチ。いつも外で吠えたりしないじゃん


だって、あいつ・・・ぼくのこと、鼻ペチャだって


それから、チビだって


短足だとも言ったよ

ははは

我慢の限界だったようです

≪春の味覚≫
昨日、素敵なお届け物が・・・
お気楽モモコの出勤簿~建設会社マスコット犬の日常~
(右にリンク)のchiruさんより

お父様が収穫してきたフキノトウ どっさり


お母様手作りのふき味噌とカラフルにんじんの種

ふき味噌はほろ苦くて大人の味、ご飯にピッタリです

カラフルにんじんは、発芽させるのが難しいということですが、
頑張ります

↑
にんじんは、ぼくの大好物

BY ポテチ
↑
chiruさん、いつも美味しいものを、ありがとうございます



ポテチ家一同
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.24
3年前の4月24日、1匹のワンコがお空へ旅立ちました。


先代ワンコ チャピです
3年前も、今日のような暖かい春の1日でした
ゴールデンウィークには、いつもどこかへお出かけしてましたが、その年はチャビの体調がよくなかったので、連休は、ずっとチャピと一緒にいるつもりでした。
でも・・・

ぼくのことは、気にしないで。
いつも周りに気をつかっていたチャピ
もしかしたら、自分がいるとお出かけできないと思ったのか・・・
突然、お空に行ってしまいました。とっても愛していたのに。

たくさん愛してくれて、ありがとう。

最近、夢にも出てきてくれないチャピ
たまには、夢に
出てきてね。

ぷうこのお願い、天まで届け!
いつも応援、ありがとうございます。

にほんブログ村



先代ワンコ チャピです

3年前も、今日のような暖かい春の1日でした

ゴールデンウィークには、いつもどこかへお出かけしてましたが、その年はチャビの体調がよくなかったので、連休は、ずっとチャピと一緒にいるつもりでした。
でも・・・


ぼくのことは、気にしないで。
いつも周りに気をつかっていたチャピ

もしかしたら、自分がいるとお出かけできないと思ったのか・・・
突然、お空に行ってしまいました。とっても愛していたのに。

たくさん愛してくれて、ありがとう。


最近、夢にも出てきてくれないチャピ

出てきてね。


ぷうこのお願い、天まで届け!

いつも応援、ありがとうございます。

にほんブログ村
2014.04.23
もうすぐ5月、鯉のぼりがはためく季節ですね。
関東地方にドカ雪が降った2月、雪かき用に、ネットで注文した
スコップ
は、品薄のため、お届け予定日が3月になり、その後
5月に変更になりました。
(関連記事 2014.3.5 スコップ)
本来の目的(雪かき)は、完璧に見失っておりますが、鯉のぼりを横目に、そのスコップで、石油を掘り当て大金持ちになってやる
とささやかな夢を抱いていた私に、またまたメールが 

今度がなんだってー
『品物が入らないため、キャンセルさせていただきます
』
なっ なっ なっ なんですとー
私は、すでに石油を掘り当てたその後の生活設計をバッチリ考えていたのに

取らぬ狸の皮算用
だって~
お金持ちになってから、お金の使い道を考えるんじゃ、テンパっちゃって、無駄遣いするかもしれないじゃん 

ってことは、うちは相変わらずビンボーのままか
そうそう、ポテチの金粉入りのおやつも、夢と消えました
≪鼻歌≫
ポテ父は、よく家で、歌を歌ってますが、ほとんどの場合、歌詞が間違ってます。
先日もアナと雪の女王の主題歌 『Let It Go』を歌ってましたが、サビの部分『Let It Go~ Let It Go~
』の歌詞を、『ラリホー ラリホー』と堂々と大きな声で気持ち良さそうに歌っておりました。
↑
歌詞、間違ってんのに、自信に満ちた歌いっぷり
はずかしいぞー BY ポテチ
↑
あの根拠のない自信は、どこから来るのでしょう
※コメント、お休み中です。
いつも応援ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

関東地方にドカ雪が降った2月、雪かき用に、ネットで注文した
スコップ

5月に変更になりました。

本来の目的(雪かき)は、完璧に見失っておりますが、鯉のぼりを横目に、そのスコップで、石油を掘り当て大金持ちになってやる



今度がなんだってー

『品物が入らないため、キャンセルさせていただきます

なっ なっ なっ なんですとー

私は、すでに石油を掘り当てたその後の生活設計をバッチリ考えていたのに


取らぬ狸の皮算用

だって~



ってことは、うちは相変わらずビンボーのままか

そうそう、ポテチの金粉入りのおやつも、夢と消えました

≪鼻歌≫
ポテ父は、よく家で、歌を歌ってますが、ほとんどの場合、歌詞が間違ってます。



↑
歌詞、間違ってんのに、自信に満ちた歌いっぷり

はずかしいぞー BY ポテチ
↑
あの根拠のない自信は、どこから来るのでしょう

※コメント、お休み中です。
いつも応援ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.20
トリミング
から、はや10日、ポテチはと言いますと

こんなんですけど・・・
いまだにシーズーに見えません

ぷうこの嘘つき!10日くらいで、シーズーに戻るって、
言ったよね
まあ、まあ、まあ、あせらない、あせらない
ゴールデンウィークまでは、何とかなると思うよ 

早く、シーズーに戻りたーーーい
私も、『早く人間になりたーい。』(妖怪人間 ベムべラベロ より)
はたして、ぷうこの正体は・・・
≪湯上りの一言≫
ポテ父は、お風呂上りに、鏡にうつった自分の姿を見て一言、
『割れてきたな
』・・・トレーニングもしないで、毎日飲んだくれてるくせに、筋肉が割れるわけないじゃんと思って覗くと、ポテ父の
お腹に横に2本の線が入ってました
↑
筋肉が割れたんじゃなくて、三段腹って、やつじゃないの
BY ポテチ
↑
まぎらわしい言い方は、やめていただきたい
※コメント、お休みさせていただきます。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


こんなんですけど・・・

いまだにシーズーに見えません


ぷうこの嘘つき!10日くらいで、シーズーに戻るって、
言ったよね

まあ、まあ、まあ、あせらない、あせらない



早く、シーズーに戻りたーーーい

私も、『早く人間になりたーい。』(妖怪人間 ベムべラベロ より)
はたして、ぷうこの正体は・・・

≪湯上りの一言≫
ポテ父は、お風呂上りに、鏡にうつった自分の姿を見て一言、
『割れてきたな

お腹に横に2本の線が入ってました

↑
筋肉が割れたんじゃなくて、三段腹って、やつじゃないの

BY ポテチ
↑
まぎらわしい言い方は、やめていただきたい

※コメント、お休みさせていただきます。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.18
以前ご紹介したポテチの大好きな大きなお兄ちゃん

ぼく、お兄ちゃんのこと大好き
(関連記事、2013.6.28 大きなお兄ちゃん)
昨日、ポテチは、どうしてもお兄ちゃんに会いたかったみたいで、家を出るやいなや、お兄ちゃんちにまっしぐら

お兄ちゃん、いるかな?
お兄ちゃんに家に着くと、いつもの場所にお兄ちゃんはいません。

んっ
お兄ちゃん・・・いない

お兄ちゃ~~~ん
諦めきれないポテチは、必死でアピール
すると、ポテチの願いが通じたのか、お兄ちゃんが出てきてくれました
おまけに、ポテチの前で、お得意の高速回転をご披露

おー

お兄ちゃん、すごーい

やっぱりお兄ちゃんは、カッコイイ
ぼくの憧れの存在だよん 
≪正解は?≫
女性の方へ。もし、マッパ(真っ裸)で、外にでなけれがならない
状況・・・たとえば、入浴中、急に地震があった時、テンパって
洋服やタオルを持たずに外に出てしまい、すでに家に戻れないなんて時、どこを隠せばいいかと言う質問です。
正解は、顔だそうです。なるほど~。顔を隠せば、誰のマッパ姿がわかりませんからね
うんうん
↑
これから、裸の季節。ぼくもお散歩のとき顔を隠さなきゃ
BY ポテチ
↑
ワンコは基本、マッパだから
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


ぼく、お兄ちゃんのこと大好き

(関連記事、2013.6.28 大きなお兄ちゃん)
昨日、ポテチは、どうしてもお兄ちゃんに会いたかったみたいで、家を出るやいなや、お兄ちゃんちにまっしぐら


お兄ちゃん、いるかな?

お兄ちゃんに家に着くと、いつもの場所にお兄ちゃんはいません。


んっ



お兄ちゃ~~~ん

諦めきれないポテチは、必死でアピール

すると、ポテチの願いが通じたのか、お兄ちゃんが出てきてくれました

おまけに、ポテチの前で、お得意の高速回転をご披露


おー


お兄ちゃん、すごーい


やっぱりお兄ちゃんは、カッコイイ


≪正解は?≫
女性の方へ。もし、マッパ(真っ裸)で、外にでなけれがならない
状況・・・たとえば、入浴中、急に地震があった時、テンパって
洋服やタオルを持たずに外に出てしまい、すでに家に戻れないなんて時、どこを隠せばいいかと言う質問です。
正解は、顔だそうです。なるほど~。顔を隠せば、誰のマッパ姿がわかりませんからね

↑
これから、裸の季節。ぼくもお散歩のとき顔を隠さなきゃ

BY ポテチ
↑
ワンコは基本、マッパだから

いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.16
ポテ父が出張で、息子がお休みの日は、朝寝坊ができるチャンスです 
もちろん、目覚まし時計は、スイッチオフ
明日は、寝坊しても、いいかなぁー
いいともー
※ 自問自答
その私の小さな小さな幸せを、コッパミジンに打ち砕く
1匹のワンコ

ポテチどぇ~す!
ポテチは、朝必ずお散歩に行くのが日課。
以前、反抗期の男の子が言う3つの言葉・・・『メシ』『金』
『うるさい!』でしたが、ポテチの言う3つの言葉は、『メシ』
『お散歩』『ナデナデ』・・・
結局、いつもとほぼ同じ時間に起こされ、お散歩へ
玄関を出ると

我家のチューリップが咲いてましたよ

350円で買った黄色い花も、つぼみが全部開いてます。
なんだか、これだけで、ちょっとウキウキ気分

そんなことは、おかまいなしに、ポテチは歩みを進めます。

ヤッホィ

ついこの前まで、葉っぱが1枚もなかった木も

今では、フッサフサ
暖かい日の光が差し込んでます。

ハナミズキの花も、咲き始めました。
今日は、時間があると知っているかのように、長~いクンクン

クン クン クン クン ・・・・・・
ポテチー!もう帰るよー
家に着くやいなや

ぼく、寝直すから、起こさないでね
な~んと、人のこと起こしておきながら、まさかの二度寝
朝のお散歩は、そりゃー気持ちがいいけど、私が、朝寝坊できる
日は、来るのでしょうか
≪お料理予報≫
朝の情報番組で、最近『お料理予報』と言うものが、始まりました。地方ごとのおススメ料理を紹介してますが、オススメの根拠は何なのか、気になるところです。
また、お料理の内容が、カレーとかとんかつとか、一般的な料理でなく、普段作らなそうなお料理ばかり
名前を聞いただけで、作ろうという力がなくなります。
↑
ちなみに、ぷうこは、タコ焼きに酢だこを入れたことがあります。
BY ポテチ
↑
タコを買うつもりが、間違って、酢だこを買ってきてしまいました。まっいっか~とばかり、酢だこ焼きを作りました。
良い主婦の方々は、マネしないように
誰もマネしません ← お茶の間の皆様の声
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

もちろん、目覚まし時計は、スイッチオフ

明日は、寝坊しても、いいかなぁー

いいともー

※ 自問自答
その私の小さな小さな幸せを、コッパミジンに打ち砕く
1匹のワンコ


ポテチどぇ~す!
ポテチは、朝必ずお散歩に行くのが日課。
以前、反抗期の男の子が言う3つの言葉・・・『メシ』『金』
『うるさい!』でしたが、ポテチの言う3つの言葉は、『メシ』
『お散歩』『ナデナデ』・・・

結局、いつもとほぼ同じ時間に起こされ、お散歩へ

玄関を出ると

我家のチューリップが咲いてましたよ


350円で買った黄色い花も、つぼみが全部開いてます。

なんだか、これだけで、ちょっとウキウキ気分


そんなことは、おかまいなしに、ポテチは歩みを進めます。


ヤッホィ


ついこの前まで、葉っぱが1枚もなかった木も

今では、フッサフサ



ハナミズキの花も、咲き始めました。

今日は、時間があると知っているかのように、長~いクンクン


クン クン クン クン ・・・・・・

ポテチー!もう帰るよー

家に着くやいなや

ぼく、寝直すから、起こさないでね

な~んと、人のこと起こしておきながら、まさかの二度寝

朝のお散歩は、そりゃー気持ちがいいけど、私が、朝寝坊できる
日は、来るのでしょうか

≪お料理予報≫
朝の情報番組で、最近『お料理予報』と言うものが、始まりました。地方ごとのおススメ料理を紹介してますが、オススメの根拠は何なのか、気になるところです。


↑
ちなみに、ぷうこは、タコ焼きに酢だこを入れたことがあります。

BY ポテチ
↑
タコを買うつもりが、間違って、酢だこを買ってきてしまいました。まっいっか~とばかり、酢だこ焼きを作りました。


誰もマネしません ← お茶の間の皆様の声
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.14
休日のお散歩のお供は、ポテ父です。

今日のお散歩は、ポテ父か

休日は、パパさんがお散歩のお供をしているワンちゃんが多いようです。
ワンコ同士は知り合いでも、パパさん同士は初対面のため、いつものようには遊べません。
いつもポテチが遊んでるお友達のママさんも、ポテ父が連れていると近寄りにくいらしく、『今日は、お父さんだから、行っちゃだめよ。』と言われていたそうです。
さてさて、休日のポテ父の仕事はこれだけではありません。
去年同様、今年もやります・・・は・た・け

今年も、はじまったか
お花屋さんに行って、枝豆
、シシトウ
、トマト
、オクラ
、
イチゴ
の苗を買ってきました 



そして、もう1つ、ポテ父のたっての希望で

サクランボの木
(ぬぁ~んと、780円
)
サクランボは、実がつくまでに、3年くらいかかるそうですが、
超楽しみ~
お花もちょっとだけ追加しました。

サフィニア(生長していくと、垂れ下がります)

この鉢植えは、980円が350円に値下がりしていたので、衝動買いしちゃいましたが、高いのか、安いのか、定かではありません

暗~い我家が、何となく華やかになったじゃん
これから、スペースを作って、もっと増やしていく予定です。
ブルーベリーの木
も、欲しかったんですが、ポテチ家地方の気候で育つかどうか調べてからと言うことで 

ささみの種も植えてくれた?
そんなのないから
≪おまわりさん≫
日曜日、我が家におまわりさんがやってきました。
↑
誰を捕まえに来たんだー
BY ポテチ
↑
ちがう、ちがう。前回の記事で、オレオレ詐欺チックな電話があったと書きましたが、最近、我が家地方に『オレオレ詐欺』の電話が多いので、気をつけてくださいとのこと。やっぱり、あれはオレオレ詐欺だったのかもしれません。
恐ーーーい 
↑
ぷうこの顔もコワーーーイ
BY ポテチ
↑
もう、慣れたでしょ
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

今日のお散歩は、ポテ父か


休日は、パパさんがお散歩のお供をしているワンちゃんが多いようです。


いつもポテチが遊んでるお友達のママさんも、ポテ父が連れていると近寄りにくいらしく、『今日は、お父さんだから、行っちゃだめよ。』と言われていたそうです。

さてさて、休日のポテ父の仕事はこれだけではありません。

去年同様、今年もやります・・・は・た・け


今年も、はじまったか

お花屋さんに行って、枝豆





イチゴ





そして、もう1つ、ポテ父のたっての希望で

サクランボの木


サクランボは、実がつくまでに、3年くらいかかるそうですが、
超楽しみ~

お花もちょっとだけ追加しました。


サフィニア(生長していくと、垂れ下がります)

この鉢植えは、980円が350円に値下がりしていたので、衝動買いしちゃいましたが、高いのか、安いのか、定かではありません


暗~い我家が、何となく華やかになったじゃん

これから、スペースを作って、もっと増やしていく予定です。

ブルーベリーの木



ささみの種も植えてくれた?

そんなのないから

≪おまわりさん≫
日曜日、我が家におまわりさんがやってきました。

↑
誰を捕まえに来たんだー

↑
ちがう、ちがう。前回の記事で、オレオレ詐欺チックな電話があったと書きましたが、最近、我が家地方に『オレオレ詐欺』の電話が多いので、気をつけてくださいとのこと。やっぱり、あれはオレオレ詐欺だったのかもしれません。


↑
ぷうこの顔もコワーーーイ

↑
もう、慣れたでしょ

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.12
昨日は、日中暖かかったので、夕方のお散歩は、ちょっと早めに行ってきました 

公園に行くぞー
今回、耳を短めにしたので、なんだか、後ろ姿もいつもと違う
桜は散っちゃいましたが

さつきの花が、開き始めてます

タンポポ、見ーっけ
公園に着くと、顔見知りのワンちゃんがたくさんお散歩に
来ていました。

今日は、混んでるね

お友達もたくさんいるよ
トリミング後のポテチの姿を初めて見た顔見知りのママさんに、
『ずいぶん、さっぱりしちゃったわねぇ。ぎゃはは~
』とか
『可愛くなったじゃん。ぎゃはは~
』と、最後には、必ず笑われ、恥ずかしくなったのか

ぼくのヘアスタイル・・・変?
そんなことないよ。かわいいよ。

シーズーに見えないみたいよ。
大丈夫よん
10日もすれば、シーズーに戻るから 
≪オレオレ詐欺?≫
木曜日の夜8時過ぎに、電話が鳴りました。出てみると、『〇〇だけど。』と、ポテ父の名を語る男の声
明らかに、ポテ父の声ではなく、それにポテ父は、電話で自分の名前を言うことは、今まで1度もありません。私が、『はぁ?』というと、再び『〇〇だけど』
私が『だれ?』と言うと、切ってしまいました。8時過ぎって、ポテ父は、帰ってることもありますが、その日、ポテ父は、出張で泊りでした。あれって、かの有名な『オレオレ詐欺』だったんでしょうか?
↑
ぷうこはビンボーです。振り込むお金は、ありません
BY ポテチ
↑
そうそう、完全に人選ミス・・・って、そこじゃないでしょー
電話番号と名前、もしかしたら、その日ポテ父がいないことまで知ってたとしたら、恐~い
皆様もどうぞお気をつけ下さい。
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


公園に行くぞー

今回、耳を短めにしたので、なんだか、後ろ姿もいつもと違う

桜は散っちゃいましたが

さつきの花が、開き始めてます


タンポポ、見ーっけ

公園に着くと、顔見知りのワンちゃんがたくさんお散歩に
来ていました。

今日は、混んでるね


お友達もたくさんいるよ

トリミング後のポテチの姿を初めて見た顔見知りのママさんに、
『ずいぶん、さっぱりしちゃったわねぇ。ぎゃはは~

『可愛くなったじゃん。ぎゃはは~


ぼくのヘアスタイル・・・変?

そんなことないよ。かわいいよ。


シーズーに見えないみたいよ。

大丈夫よん


≪オレオレ詐欺?≫
木曜日の夜8時過ぎに、電話が鳴りました。出てみると、『〇〇だけど。』と、ポテ父の名を語る男の声



↑
ぷうこはビンボーです。振り込むお金は、ありません

BY ポテチ
↑
そうそう、完全に人選ミス・・・って、そこじゃないでしょー

電話番号と名前、もしかしたら、その日ポテ父がいないことまで知ってたとしたら、恐~い

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.10
本日、ポテチ家地方、夏日?なんでしょうか。半袖で過ごせる
くらい、太陽サンサン。
まさに、トリミング日和です。
何も知らずに、お散歩の後、のん気に寝ていたポテチ

気持ちい~
しかしながら、この幸せは、ピンポ~ン の音と共に終わるのでありました。
トリミング屋さんのお迎えの人の抱っこされ、カットへ・・・
バイバイ
ポテチが出かけた後、ふと出窓を見ると

おやおや
朝ごはんを食べなかったので、さつまいものおやつをあげたのに、食べなかったみたいです
お腹空かないかなぁ。
9時半に、お迎えだったのに、3時過ぎに帰ってきたポテチは、狂ったように手当たり次第、食べまくってました。
やっぱり、お腹空いてたんだー

体は、こんなにスリム

ボサボサだったお顔は


シーズーじゃなくなりました
暑いから、これくらい短くても、まっいっか~ と思ったのも束の間。夕方から、どんどん気温が下がり、震え始めたので

4月なのに、着る毛布を着用

今回トリミング屋さんからいただいた写真

5月は、母の日です
今年は、ポテチから、カーネーションもらえるかな
≪ジョギング≫
息子は、昨日からジョギングを始めました。
朝6時に家を出て、私たちがお花見に行った公園を何周かしてくるようです。その公園で、6時半になると、ラジオ体操が行われているらしく、それにも参加しているとのこと。
↑
でっ
ぷうこは、いつから走るの? BY ポテチ
↑
そろそろ・・・かな
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
くらい、太陽サンサン。

まさに、トリミング日和です。

何も知らずに、お散歩の後、のん気に寝ていたポテチ


気持ちい~

しかしながら、この幸せは、ピンポ~ン の音と共に終わるのでありました。

トリミング屋さんのお迎えの人の抱っこされ、カットへ・・・

ポテチが出かけた後、ふと出窓を見ると

おやおや


9時半に、お迎えだったのに、3時過ぎに帰ってきたポテチは、狂ったように手当たり次第、食べまくってました。



体は、こんなにスリム


ボサボサだったお顔は


シーズーじゃなくなりました

暑いから、これくらい短くても、まっいっか~ と思ったのも束の間。夕方から、どんどん気温が下がり、震え始めたので

4月なのに、着る毛布を着用


今回トリミング屋さんからいただいた写真

5月は、母の日です

今年は、ポテチから、カーネーションもらえるかな

≪ジョギング≫
息子は、昨日からジョギングを始めました。


↑
でっ

↑
そろそろ・・・かな

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.07
お花見当日
皇居の桜も、興味津々ですが、全国から人が集まっているという
ことなので、結局、いつもお花見をする公園に行くことになった
ポテチ一家


天気予報では、晴れるはずなのに、突然の雨
ゲゲゲのゲー
すっかり、出鼻をくじかれてしまいましたが、徐々に空が
明るくなり、雨もあがりました
予定より大幅に遅くなりましたが、1時過ぎに出発
お弁当食べちゃわなくてよかった

お花見 お花見~

ワンちゃん、たくさん、いるかな~
公園の入り口を入って、坂道を登っていくと

さくらが私たちを迎えてくれます

いーじゃん いーじゃん 咲いてるじゃん
いい場所も、ゲットできました

特等席だよん
お腹ペコペコだったので、早速お弁当を並べて

ランチタイム

ポテチは、屋外では、何も食べないので、その辺をウロウロして、周りの人に触りまくられ、ご機嫌です

ぼくって、人気者
ランチの後は、ポテ父が昼寝をするというので、ポテチと私は、
公園をお散歩しました

桜の木の下のアスレチックも、子供たちでいっぱいです。

桜のないところも、人、人、人
もはや、桜は、関係ないみたいです

お友達とも遊ぶことができました
少し、風が吹くと、花びらが舞います。

写真では、わかりにくいですが、桜吹雪の中を歩くポテチ・・・演歌歌手のステージにいるみたいです。

三波ポテチでございます。お客様は、神様です。
ポテチも、スターになりきってます
そして、お散歩も終了。

ポテ父、ただいま~
では、そろそろお開きと言うことで。

ヤダ!
人もワンコも大好きなポテチ。たくさんの人やワンコと触れ合って、楽しかったみたいです。
最後に記念写真を撮って

はい!シーズー・・・じゃなくて、チーズ
パシャ
ポテチ、楽しかった?

余は満足じゃ
≪雨でも≫
桜が満開になってから、雨の日が多かったように思えます。
テレビの情報番組では、雨の中、傘をさしながらお花見をする
グループの姿が・・・
さくらって、それだけ魅力的ってことなの
でしょうね。
↑
桜の魅力
・・・ぼくといい勝負だな BY ポテチ
↑
完全に、負けてるから
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

皇居の桜も、興味津々ですが、全国から人が集まっているという
ことなので、結局、いつもお花見をする公園に行くことになった
ポテチ一家



天気予報では、晴れるはずなのに、突然の雨

ゲゲゲのゲー

すっかり、出鼻をくじかれてしまいましたが、徐々に空が
明るくなり、雨もあがりました

予定より大幅に遅くなりましたが、1時過ぎに出発

お弁当食べちゃわなくてよかった


お花見 お花見~


ワンちゃん、たくさん、いるかな~

公園の入り口を入って、坂道を登っていくと

さくらが私たちを迎えてくれます


いーじゃん いーじゃん 咲いてるじゃん

いい場所も、ゲットできました


特等席だよん

お腹ペコペコだったので、早速お弁当を並べて

ランチタイム


ポテチは、屋外では、何も食べないので、その辺をウロウロして、周りの人に触りまくられ、ご機嫌です


ぼくって、人気者

ランチの後は、ポテ父が昼寝をするというので、ポテチと私は、
公園をお散歩しました


桜の木の下のアスレチックも、子供たちでいっぱいです。

桜のないところも、人、人、人

もはや、桜は、関係ないみたいです


お友達とも遊ぶことができました

少し、風が吹くと、花びらが舞います。


写真では、わかりにくいですが、桜吹雪の中を歩くポテチ・・・演歌歌手のステージにいるみたいです。


三波ポテチでございます。お客様は、神様です。

ポテチも、スターになりきってます

そして、お散歩も終了。

ポテ父、ただいま~

では、そろそろお開きと言うことで。

ヤダ!

人もワンコも大好きなポテチ。たくさんの人やワンコと触れ合って、楽しかったみたいです。

最後に記念写真を撮って

はい!シーズー・・・じゃなくて、チーズ

ポテチ、楽しかった?


余は満足じゃ

≪雨でも≫
桜が満開になってから、雨の日が多かったように思えます。

テレビの情報番組では、雨の中、傘をさしながらお花見をする
グループの姿が・・・

でしょうね。
↑
桜の魅力

↑
完全に、負けてるから

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.06
5日の土曜日、お花見の予定のポテチ家一家
前日の金曜日、午前中にお日様は出てきたものの、風が強く吹いてました。
さくらは、大丈夫かな?
とりあえず、ポテチといっしょのさくらの状況を、確かめに行くことにしました。

いきなり、すごい散りっぷり

おっ!
いつもの道が、ドッと柄になってるよ
キョロキョロ
ヤバイ!ヤバイ!
桜の木がないところまで、花びらが飛んできてます。

クンクン 桜餅のニオイがする。
あまりの強風に、ポテチの耳もなびいてます。

カメラのストラップも、風になびいて、写真に写ってるんだけど。
(写真の右上) ← 失礼しました。
いつもの池のある公園の周りは・・・

ドット柄どころか、すでにピンクのじゅうたんのようになってます。

鳩も、飛ぶのをやめて、休憩中
肝心の桜はといいますと・・・

ございました。
さくらがあれば、良し!

明日、お花見行けるね
そして、お花見当日
お弁当
、ビール
、おやつ
準備OK 
そろそろ、出発しようとした時

ぬぁ~んと、雨が
どひゃ~
ポテチ家のお花見は、どうなってしまうのか~
・・・ つづく
つづくのか~ ← 天の声
≪ダメだし≫
最近、ポテ父が、私のブログにダメ出しをするようになってきました
また、私はブログを更新していると、『感じたままに』とか言っちゃって、訳のわからないアドバイスをしてきます
うるさいので『じゃあ、見本見せてよ。
1回、書いてみろ。
』と提案。
↑
今、空前のゴーストライターブームだもんね。
BY ポテチ
↑

なんか言った? BY ポテ父
↑
聞こえてるでしょ
※本日、コメント、お休みさせていただきます。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリックよろしくお願いします。
↓

にほんブログ村




いきなり、すごい散りっぷり


おっ!



ヤバイ!ヤバイ!

桜の木がないところまで、花びらが飛んできてます。


クンクン 桜餅のニオイがする。

あまりの強風に、ポテチの耳もなびいてます。

カメラのストラップも、風になびいて、写真に写ってるんだけど。
(写真の右上) ← 失礼しました。

いつもの池のある公園の周りは・・・



ドット柄どころか、すでにピンクのじゅうたんのようになってます。

鳩も、飛ぶのをやめて、休憩中

肝心の桜はといいますと・・・


ございました。


明日、お花見行けるね

そして、お花見当日

お弁当




そろそろ、出発しようとした時


ぬぁ~んと、雨が

ポテチ家のお花見は、どうなってしまうのか~

つづくのか~ ← 天の声
≪ダメだし≫
最近、ポテ父が、私のブログにダメ出しをするようになってきました




↑
今、空前のゴーストライターブームだもんね。

↑



↑
聞こえてるでしょ

※本日、コメント、お休みさせていただきます。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリックよろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.04
昨日は、雨の1日でした
9時にはいったん止むという予報だったので、待っていると、
どんどん雨が強くなり、お散歩に行けなくなっちゃいました。
お散歩、命のポテチはといいますと、1日中

ムニャ ムニャ
← この状態 
そして、今朝も小雨が降っております。

雨、少し降ってるけど、行こうよ~
雨が上がってから、行きたいんだけど
ポテチが、私にしがみついて、懇願するものだから 
ポテチの嫌いなレインコートを着ていくことを条件に、
お散歩へ

ヤッホ~

クン クン

お散歩は、最高さ


楽しそうに走るポテチ
お散歩に出てきて、良かった 
すると、雨もあがり、お日様が出てきました。


ほらー
だから、雨が上がるの待とうって言ったじゃん 
いえいえ、それは、私のセリフです
明日の土曜日、我が家はお花見を予定しております。桜が残ってるかどうか心配なんですが・・・
≪入学式≫
4月になって、新しいスーツで出勤する新入社員らしき人とすれ違うことがあります。まだ、ちょっとスーツが似合わないような初々しい姿です。来週になれば、中学や高校の入学式も行われるので、新しい制服に身を包んだ新入生の姿も見られでしょう。
十数年前、娘は、自宅から電車を乗り継いで、小一時間かかる中学に入学しました。
その中学は、付属の小学校があり、そこから多くの生徒さんが入学してきました。同じ小学校から来た生徒さんどうしは、入学式の時から、和気あいあいとしてました 
そんな中、同じ小学校から来た友達はなく、たった1人で入学してきた娘は、談笑する同級生の輪から、少しは慣れて、1人ポツンと立ってました
小学校時代は、たくさんの友達にかこまれて、笑っていた娘の淋しそうな顔を遠くから見て、せつなくて、ウルウルしたのも、今では、懐かしい思い出です。
↑
そんなポテ姉も、今では奥さんやってるんだね
BY ポテチ
↑
時のたつのは、早いもんです
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

9時にはいったん止むという予報だったので、待っていると、
どんどん雨が強くなり、お散歩に行けなくなっちゃいました。

お散歩、命のポテチはといいますと、1日中

ムニャ ムニャ


そして、今朝も小雨が降っております。

雨、少し降ってるけど、行こうよ~

雨が上がってから、行きたいんだけど


ポテチの嫌いなレインコートを着ていくことを条件に、
お散歩へ


ヤッホ~


クン クン


お散歩は、最高さ



楽しそうに走るポテチ


すると、雨もあがり、お日様が出てきました。



ほらー


いえいえ、それは、私のセリフです

明日の土曜日、我が家はお花見を予定しております。桜が残ってるかどうか心配なんですが・・・

≪入学式≫
4月になって、新しいスーツで出勤する新入社員らしき人とすれ違うことがあります。まだ、ちょっとスーツが似合わないような初々しい姿です。来週になれば、中学や高校の入学式も行われるので、新しい制服に身を包んだ新入生の姿も見られでしょう。
十数年前、娘は、自宅から電車を乗り継いで、小一時間かかる中学に入学しました。


そんな中、同じ小学校から来た友達はなく、たった1人で入学してきた娘は、談笑する同級生の輪から、少しは慣れて、1人ポツンと立ってました


↑
そんなポテ姉も、今では奥さんやってるんだね

↑
時のたつのは、早いもんです

いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2014.04.02
ポテチ家地方、桜が満開となりました

おー



キレイだね
ポテチもきれいなサクラに、テンションアゲアゲの様子
いつもお散歩に行く池なある公園も満開です。


この時期、よそ様のブログにお邪魔すると、桜をバックにニコニコ笑うワンちゃんの姿を目にします。
ならば、私も撮るきゃないとばかり・・・
ポ~テ~ちゃ~ん

げっ!ぷうこの気持ち悪い笑顔
顔がフレームアウト
『ポテ~ ポテ~ ポテ~
』と3オクターブ、高い声で呼んで
みました。

もう、恥ずかしいなぁ
みんな、こっち見てるじゃん。
今度は、後ろ向いちゃったー
やい、ポテ!こっち向きやがれ

やれやれ
しょうがないな
視線は、ちょっとずれているけど、これで『よし!』としよう

ホントは、こんな顔してほしかったんですが
≪華やかに≫
春らしく、我が家の玄関周りもお花で飾ってみました。




寄せ植え用の素敵な鉢が欲しかったんですが、セールでも我家では、手が出ないので、300円の布の入れ物に飾ってみました。




直植えのチューリップも芽が出てきましたよん
早く咲かないかなぁ
↑
去年のチューリップ、たしかいろんな方向をむいてたよね。
BY ポテチ
証拠写真

↑
今年は、大丈夫だと思うよ。
ポテ父が植えたから 
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


おー




キレイだね

ポテチもきれいなサクラに、テンションアゲアゲの様子

いつもお散歩に行く池なある公園も満開です。



この時期、よそ様のブログにお邪魔すると、桜をバックにニコニコ笑うワンちゃんの姿を目にします。

ならば、私も撮るきゃないとばかり・・・

ポ~テ~ちゃ~ん


げっ!ぷうこの気持ち悪い笑顔

顔がフレームアウト

『ポテ~ ポテ~ ポテ~

みました。


もう、恥ずかしいなぁ

今度は、後ろ向いちゃったー

やい、ポテ!こっち向きやがれ


やれやれ


視線は、ちょっとずれているけど、これで『よし!』としよう


ホントは、こんな顔してほしかったんですが

≪華やかに≫
春らしく、我が家の玄関周りもお花で飾ってみました。




寄せ植え用の素敵な鉢が欲しかったんですが、セールでも我家では、手が出ないので、300円の布の入れ物に飾ってみました。





直植えのチューリップも芽が出てきましたよん

早く咲かないかなぁ

↑
去年のチューリップ、たしかいろんな方向をむいてたよね。

BY ポテチ
証拠写真

↑
今年は、大丈夫だと思うよ。


※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村