2015.09.28

2015年 中秋の名月

午前中、曇っていたので、昨晩の月が見えないだろうと
諦めていましたが、バッチリ見ることができました

さてさて、我が家はお休みの日のポテチのお散歩の
お供は、ポテ父の役目です。

シルバーウィークのある日、ポテ父がポテチと商店街を
お散歩していると、1枚のチラシを受け取りました。

な な なんと!生ビールが1杯 5円

※すでにこのサービスは、終了してます。
うまい棒1本の値段で、生ビールが2杯も
飲めちゃう



ぷうこの計算の基準は、いつもうまい棒(10円)です。

こりゃ、行くきゃないでしょ

早速、いつものように、ポテチにはお留守番をして
いただき、行ってみることにしました

5時開店ですが、5時ちょうどに行くと、いかにも
5円ビール飲みにきましたと言うガツガツした感じ
なので、多少時間をずらすことに


いつもガツガツしてるじゃん


お店に着くと、なんと2人席が2つあいてるだけ

あぶなかったー。
お店のスタッフは、全て外国の方です。
店内には、こんなチラシが


×3倍 → 〇3杯
まあ、外国の方だし・・・ね






ぜ~んぶ、スパイシーで、安くておいすぃ~

ビールも上限の二人で6杯のみ、ご会計

ビール 30円と打たれて、なんだかうれしー

お料理も500円前後で、超リーズナブル

常連になっちゃうかも~


ぼくのお留守番が増えそうな気配

≪鼻毛カッター≫
数年前、電気屋さんのポイントが有効期限を迎える時期、もったいないので、ポイントを使おうとお店に行きました。
でも、とくに欲しいものもなかったので、鼻毛カッターを
家族分、3本買いました。


息子のものもダメになったらしく、別々に購入。私は
貧乏なので、ポイントで買える380円のものを買って、
早速試運転をしていると、そこにやってきた息子が、
『ヒェ~

バカにするではないですか

高そうな鼻毛カッターを見せびらかし始めました

息子の鼻毛カッターは、なんと!2000円だそうです。
↑
ポテ兄、さすが独身貴族

↑
私は、息子を2000円の鼻毛カッターを買うような子に
育てた覚えはない

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2015.09.24
さてさて、葉山のドッグカフェで、おしゃれとは言えない
ランチを終えたポテチ家一行は、海に向かって出発するのでありました
途中、ポテ父がおしゃれなケーキ屋さんがあるよ と言うので、寄ってみることに

おー
これぞまさしく、私のイメージしている葉山のお店

パートを募集しているらしい
このお店は、ポテチが入れないので、
ケーキをお持ち帰り~


この日は暑かったけど、そんなに混んではいません。

これが海ってヤツか
ポテチは、砂浜を歩くのは、初めてです

勝手に、水がこっちにやって来るよ
それは、波でござる
ポテ父が、ポテチを海に入れようとするものだから

ちょっと、やめてー

足を踏ん張って、嫌がってます

ぷうこ~ このオヤジ、なんとかして~
せっかくだから、泳いでくれば~

絵にならないおとぼけオヤジとわんぱくワンコの
ツーショット
なんだか、たそがれちゃってるし~
持参したイスをセットして、ちょっと休憩
お昼過ぎだったので、日影がありません

ぷうこのシミ対策は大丈夫
ヤバイっす

それにしても、暑いなぁ

お水ちょうだーい

生き返るぜ

私達も、さっき買ったケーキで、ティータイム


砂の上って、気持ちいい

なんだか眠くなってきたよ

ウト ウト ウト
この姿にびっくり
実は、ポテチは神経質なところが
ありまして、地べたには絶対寝ないんです。
レジャーシートもあったのに、砂の上が、気に入った
んでしょうか
帰り道も混むから、今日はこのへんで・・・海に別れを告げ
おうちに向かいました

家に帰るなり、爆睡のポテチ。
今日1日、楽しかったのかどうかは、
定かではありません
≪穴≫
洗濯物をたたんでいたら、ポテ父のパンツのお股の辺りに小さな穴を発見
『このパンツ、穴があいてるけど、
捨てる?それとも縫う?』と聞くと、ポテ父曰く 『これまだ新しいのに
でも、縫ったりするとゴワゴワするから、
このままでいいや
』
↑
ポテ父よ。選択肢は、『捨てる』か『縫う』か、
2つだけだよ。
BY ポテチ
↑
このままにしたら、いずれ穴がどんどん広がって、パンツはいてる意味なくなるじゃん。場所が場所だけに
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
ランチを終えたポテチ家一行は、海に向かって出発するのでありました

途中、ポテ父がおしゃれなケーキ屋さんがあるよ と言うので、寄ってみることに


おー

これぞまさしく、私のイメージしている葉山のお店


パートを募集しているらしい

このお店は、ポテチが入れないので、
ケーキをお持ち帰り~



この日は暑かったけど、そんなに混んではいません。

これが海ってヤツか

ポテチは、砂浜を歩くのは、初めてです


勝手に、水がこっちにやって来るよ

それは、波でござる

ポテ父が、ポテチを海に入れようとするものだから

ちょっと、やめてー


足を踏ん張って、嫌がってます


ぷうこ~ このオヤジ、なんとかして~

せっかくだから、泳いでくれば~


絵にならないおとぼけオヤジとわんぱくワンコの
ツーショット

なんだか、たそがれちゃってるし~

持参したイスをセットして、ちょっと休憩

お昼過ぎだったので、日影がありません


ぷうこのシミ対策は大丈夫

ヤバイっす


それにしても、暑いなぁ


お水ちょうだーい


生き返るぜ


私達も、さっき買ったケーキで、ティータイム




砂の上って、気持ちいい


なんだか眠くなってきたよ


ウト ウト ウト

この姿にびっくり

ありまして、地べたには絶対寝ないんです。
レジャーシートもあったのに、砂の上が、気に入った
んでしょうか

帰り道も混むから、今日はこのへんで・・・海に別れを告げ
おうちに向かいました


家に帰るなり、爆睡のポテチ。

今日1日、楽しかったのかどうかは、
定かではありません

≪穴≫
洗濯物をたたんでいたら、ポテ父のパンツのお股の辺りに小さな穴を発見

捨てる?それとも縫う?』と聞くと、ポテ父曰く 『これまだ新しいのに

このままでいいや

↑
ポテ父よ。選択肢は、『捨てる』か『縫う』か、
2つだけだよ。

↑
このままにしたら、いずれ穴がどんどん広がって、パンツはいてる意味なくなるじゃん。場所が場所だけに

いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2015.09.22
連休のまん真ん中、21日の月曜日、最近お留守番の
多かったポテチを連れてお出かけしてきました
毎度のように、前もって計画していたのではなく、行き
当たりばったりの我家
ポテ父がポテチの入れるドッグカフェだけチェックして、
いざ出発

行ったさきは、葉山。皇室の御用邸のあるあの葉山です。
外から写真を撮ろうと思いましたが、おまわりさんがこっちを見ていたので泣く泣く中止。

逮捕されちゃったら、ランチできなくなっちゃうもんね
ランチだけの問題じゃないけど
軽~く渋滞にはまり、12時ちょっと前に到着。
早速、ランチ、ランチ~
と思ってたのに、ポテ父が
探したドッグカフェが見つかりません
コンビニに車を止め、ポテ父が徒歩で捜索に向かい
ました。
チンタラ チンタラ
見つかった
と言う連絡を受け、みんなで向かうと、
なんだか普通の家

ここ、だれんち?
キョロキョロ
ここは、ドッグカフェだよん
シーズーが、2ワンいるはずなんですが、出てこず


お店は、こんなかんじです。
12時からと言うことなので、私達が1番

ワンコがぜんぜんいないんだけど

ポテチには、お水とクッキーのサービスが

少し経つと、ワンコ連れのお客さんが3組やって来て、
お店は満員となりました。
でも、わんこ達の交流は、全くありません

お友達と遊べるよって言ったくせに

なんだか、話が違う
アハハ~
みんな大人しいねー。
いいじゃん、いいじゃん、後で海に行くから、
そこにお友達がいるかもよ
ポテ父と私は、生姜焼き定食とナポリタンをオーダー
しましたが、家庭の味と言うか、なんつーか
まずくはありませんが、普通の家で食べてる感じとでも
言いましょうか
コーヒーだけは、メチャメチャ美味しくて、
プロっぽいかな

早く、お友達と遊べるところに行こうよ
了解
ということで、葉山でランチのイメージとは全く違う
お昼ご飯を食べた私たちは、海に向かうのであり
ました・・・次回へ続く
≪代役≫
私がブログを休止していることを聞きつけた息子が、代わりに自分が書いてやると言い出しました
息子は、このブログを読んでなく、ただ、ポテチのブログだということしか知りません。
『ぷうこの息子、ぷうおどぇ~す!』というタイトルに
するとか
↑
ポテ兄にブログまかしたら、禁止用語をバンバン使いそう
BY ポテチ
↑
そんなことになったら、お休みどころか
追放されちゃうよ
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
多かったポテチを連れてお出かけしてきました

毎度のように、前もって計画していたのではなく、行き
当たりばったりの我家

ポテ父がポテチの入れるドッグカフェだけチェックして、
いざ出発


行ったさきは、葉山。皇室の御用邸のあるあの葉山です。
外から写真を撮ろうと思いましたが、おまわりさんがこっちを見ていたので泣く泣く中止。


逮捕されちゃったら、ランチできなくなっちゃうもんね

ランチだけの問題じゃないけど

軽~く渋滞にはまり、12時ちょっと前に到着。
早速、ランチ、ランチ~

探したドッグカフェが見つかりません

コンビニに車を止め、ポテ父が徒歩で捜索に向かい
ました。

見つかった

なんだか普通の家


ここ、だれんち?


ここは、ドッグカフェだよん

シーズーが、2ワンいるはずなんですが、出てこず



お店は、こんなかんじです。
12時からと言うことなので、私達が1番


ワンコがぜんぜんいないんだけど


ポテチには、お水とクッキーのサービスが


少し経つと、ワンコ連れのお客さんが3組やって来て、
お店は満員となりました。
でも、わんこ達の交流は、全くありません


お友達と遊べるよって言ったくせに


なんだか、話が違う

アハハ~

いいじゃん、いいじゃん、後で海に行くから、
そこにお友達がいるかもよ

ポテ父と私は、生姜焼き定食とナポリタンをオーダー
しましたが、家庭の味と言うか、なんつーか

まずくはありませんが、普通の家で食べてる感じとでも
言いましょうか

コーヒーだけは、メチャメチャ美味しくて、
プロっぽいかな


早く、お友達と遊べるところに行こうよ

了解

ということで、葉山でランチのイメージとは全く違う
お昼ご飯を食べた私たちは、海に向かうのであり
ました・・・次回へ続く
≪代役≫
私がブログを休止していることを聞きつけた息子が、代わりに自分が書いてやると言い出しました

『ぷうこの息子、ぷうおどぇ~す!』というタイトルに
するとか

↑
ポテ兄にブログまかしたら、禁止用語をバンバン使いそう

↑
そんなことになったら、お休みどころか
追放されちゃうよ

いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2015.09.19

お久しぶりです。このブログの主役、ポテチです。


ぷうこがブログをさぼり始めて、もう何百年もたつから、
みんなぼくのこと、忘れちゃってるかな?

いえいえ、まだ19日しかたってないから、憶えてて
くれてる人も、少しくらいいるかもよ


今日は、1つご報告があります。

実は、ぷうこがブログをさぼってる間に、
ポテ姉(ぷうこの娘)が、赤ちゃんを産んじゃいました

これで、ぷうこもニセモノのおばあちゃんから、本物の
おばあちゃんへ

そうなんです。

ポテオ(もちろん仮名)が誕生しました

私もとうとうおばあちゃんデビューです

生まれたばかりの赤ちゃんって、小っちゃい

早く、しゃべらないかな。早く、歩かないかな。


生まれたばかりで、しゃべったり、歩いたりしたら、
そっちの方が問題だ

アハハ~

ポテオ(仮名)が大きくなったら、一緒に海に
行きたいなー

ぷうこ 『ポテオー

ポテオ 『ばーちゃ~ん


海にひざまで浸かって、キャッキャッ言いながら、
水をかけ合うなんて、憧れちゃう

![or-pt[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/c/h/a/chachapote/20150918223612799.gif)
それじゃあ、まるで昭和の恋人同士だよ

って、ポテチも一緒に行く気満々じゃん

水泳の練習までしちゃってるし

その日のために、今のうちに水着買っておかなきゃ

赤のビキニなんて、どうかしら



ぷうこは、夏生まれだから、赤の水着にしたら、還暦の
お祝いの時も使えるかもよ

にゃるほど~



この人、本気で還暦に水着きる気でいるよ

これから、ポテオ(仮名)の成長を、見守っていきたいと
思ってます

![cbp0[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/c/h/a/chachapote/20150918223622c7c.gif)
ぼくも、ポテオのこと、応援してるよ

※アイコンは、さくら&あんず日記のららさんから
いただきました。
可愛いアイコン、ありがとうございました。

≪コメント≫
8月31日の、休止宣言の記事に、たくさんのコメント、
ありがとうございました。

できる限り、お返事させていただきましたが、数人の方、
うまくお返事が送れなかったり、お返事の仕方がわからず、失礼しております

せっかくコメントいただいたのに、申しわけなく思ってます。
コメント欄を開けましたので、
『私、コメントしたのに、返事をもらってないわ

もちろん、それ以外の方のコメントも大歓迎です。

なお、いまだバタバタしているため、お返事には、時間がかかる場合もございますので、ご了承くださいませ

いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村