2018.09.09
ポテチとお散歩をしていて、あーもう9月なんだと気づきました 

なによいまさら、もう9日だよ

まだ夏のような空だし、暑いし
今年は猛暑で、8月も外で遊んでいる子供たちを見ることはなかったけど

プールだけは、子供たちの声が聞こえてましたが、
今はもう誰もいません。
ポテチもちょっとはお散歩しやすくなったようです

木漏れ日の下、風が吹くと涼しいよ
季節は徐々に秋に向かっているんですね
今回起こった関西地方の台風や北海道の地震の被害も日に日に
明らかになってます。
ここ数年、東北や熊本の地震など規模の大きな災害に見舞われてる
日本ですが、私の記憶の限りでは、ポテチ家地方には避難所生活を
するほどの災害は起こってません。
テレビで災害地の映像を見ると、普通に暮らすって本当はとっても
贅沢なことなんだと感じます。

スィッチを押せば電気がついたり、水道から水が出るのは当たり前のことじゃないんだね
平和ボケしていた自分を戒めて、いろいろ準備しないと・・・ですね。
ポテチも守らないといけないし
※ コメント、お休み中です。
訪問、ありがとうございます。

にほんブログ村


なによいまさら、もう9日だよ


まだ夏のような空だし、暑いし

今年は猛暑で、8月も外で遊んでいる子供たちを見ることはなかったけど

プールだけは、子供たちの声が聞こえてましたが、
今はもう誰もいません。
ポテチもちょっとはお散歩しやすくなったようです


木漏れ日の下、風が吹くと涼しいよ

季節は徐々に秋に向かっているんですね

今回起こった関西地方の台風や北海道の地震の被害も日に日に
明らかになってます。
ここ数年、東北や熊本の地震など規模の大きな災害に見舞われてる
日本ですが、私の記憶の限りでは、ポテチ家地方には避難所生活を
するほどの災害は起こってません。
テレビで災害地の映像を見ると、普通に暮らすって本当はとっても
贅沢なことなんだと感じます。

スィッチを押せば電気がついたり、水道から水が出るのは当たり前のことじゃないんだね

平和ボケしていた自分を戒めて、いろいろ準備しないと・・・ですね。
ポテチも守らないといけないし

※ コメント、お休み中です。
訪問、ありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト