2018.10.31
10月31日 ハロウィン本番 

我が家のお飾りはもう紹介したので、よそ様のハロウィン飾り
毎年のことですが、渋谷はすごいことになってるみたいですね
ポテチのお散歩が終わった夕方の会話。
ねぇ ポテチ!今日はハロウィン本番だから、ちょっくら渋谷まで
ブログの取材に行ってこようかな

ぷうこはそのままで十分お化けだから仮装する必要ないしね
でもさぁ ハロウィンの時期には、渋谷に痴漢が大勢集まるらしいよ

ぷうこなら大丈夫
痴漢にも選ぶ権利があるから 

っていうか、本気で痴漢の心配をする方が図々しい
日が沈むと寒くなってきたので渋谷行きは中止となりました。
特にハロウィンらしいこともなく・・・

あっ!1つだけ、夜ご飯にカボチャが出たくらいでしょうか
2週間くらい前に80%引きだったので

絵画風のお飾りを衝動買い

電池を入れて、スイッチを押すと、このように光るんですが、
イマイチ使い方がわかりません
とりあえず ハッピーハロウィン
《手作りチョコレート》
何を思ったか息子が手作りチョコレートを作りました
1ついただくと、めちゃめちゃ硬くて、めちゃめちゃ甘い
味は美味しいのに、食べたあとちょっと気持ちが悪くなりました。
そして息子も気持ち悪くなったらしい
↑
いったい何が入ってるんでしょう
BY ポテチ
↑
恐ろし過ぎて、聞けませんでした
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


我が家のお飾りはもう紹介したので、よそ様のハロウィン飾り

毎年のことですが、渋谷はすごいことになってるみたいですね

ポテチのお散歩が終わった夕方の会話。
ねぇ ポテチ!今日はハロウィン本番だから、ちょっくら渋谷まで
ブログの取材に行ってこようかな


ぷうこはそのままで十分お化けだから仮装する必要ないしね

でもさぁ ハロウィンの時期には、渋谷に痴漢が大勢集まるらしいよ


ぷうこなら大丈夫



っていうか、本気で痴漢の心配をする方が図々しい

日が沈むと寒くなってきたので渋谷行きは中止となりました。
特にハロウィンらしいこともなく・・・

あっ!1つだけ、夜ご飯にカボチャが出たくらいでしょうか

2週間くらい前に80%引きだったので

絵画風のお飾りを衝動買い

電池を入れて、スイッチを押すと、このように光るんですが、
イマイチ使い方がわかりません

とりあえず ハッピーハロウィン
《手作りチョコレート》
何を思ったか息子が手作りチョコレートを作りました

1ついただくと、めちゃめちゃ硬くて、めちゃめちゃ甘い

味は美味しいのに、食べたあとちょっと気持ちが悪くなりました。
そして息子も気持ち悪くなったらしい

↑
いったい何が入ってるんでしょう

↑
恐ろし過ぎて、聞けませんでした

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2018.10.30
昼間はぽかぽか陽気が続いてますが、朝夕めっきり寒くなった
ポテチ家地方

ついこないだまで緑で覆われていた木もすっかり裸んぼー
てなことで先日フレームだけ出しておいたこたつにも

布団がかかりました
※ スイッチは入ってません。
スイッチが入ってないにもかかわらず、こたつに潜り込むポテチ
こたつが出てくると、そろそろ大掃除の文字が頭にチラホラ

がんばりやー
ポテチはポテ父の腕枕で余裕の表情
ワンコは大掃除とか、家計のやりくりとか、関係ないから
羨ましいぞー
そして、我が家にコキア

こんな感じにする予定だったのに

並んでないし、大きさもバラバラ
最初からうまくいくはずないですよね。失敗は成功の基と言う言葉がある通り、生きてるうちにきれいなコキア畑を作るということで
さてさて、コキアが茶色くなったら、ほうき作りに取り掛かります

まだ赤いコキアだけを残して

茶色くなったコキアだけ抜き、乾燥中
実は去年もこの時期、コキアのほうきを作ろうと、木に引っ掛けて乾燥してましたが、強い風が吹いた日にどこかに飛んで行ってしまいました

なのでおととし作ったほうきを2年間使い続けたところ、履く部分が
どんどん抜け落ちスカスカの状態に

今年こそ無事ほうきができることを祈ってるよーだ
まったく期待してない様子がヒシヒシと伝わってきますが全部のコキアが乾燥できたら新しいほうきを作っちゃいますよん
その様子はまた後ほど。
《お墓》
最近お墓のDMがバシバシ来るし、電話もかかってくる今日この頃。
果たして我が家にお墓は必要?息子はおりますが、20年後 50代で1度も結婚してない男性は3人に1人だそうです。もし息子が結婚しなかったら、いずれお墓を管理する人がいなくなり、お墓が消滅
ならば散骨と言う手があるじゃん
お墓買うより安く上がりそう。
散骨するなら、私はお花畑がいいな
そしてポテ父は私のお花畑から、遠く離れた荒れ地でいっか 
↑
お花畑のお花が全部枯れそう
BY ポテチ
↑
何なら、うちのプランターでもいいかも~
お墓参りしやすいし 
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
ポテチ家地方


ついこないだまで緑で覆われていた木もすっかり裸んぼー

てなことで先日フレームだけ出しておいたこたつにも

布団がかかりました

※ スイッチは入ってません。
スイッチが入ってないにもかかわらず、こたつに潜り込むポテチ

こたつが出てくると、そろそろ大掃除の文字が頭にチラホラ


がんばりやー

ポテチはポテ父の腕枕で余裕の表情

ワンコは大掃除とか、家計のやりくりとか、関係ないから
羨ましいぞー

そして、我が家にコキア


こんな感じにする予定だったのに

並んでないし、大きさもバラバラ

最初からうまくいくはずないですよね。失敗は成功の基と言う言葉がある通り、生きてるうちにきれいなコキア畑を作るということで

さてさて、コキアが茶色くなったら、ほうき作りに取り掛かります


まだ赤いコキアだけを残して

茶色くなったコキアだけ抜き、乾燥中
実は去年もこの時期、コキアのほうきを作ろうと、木に引っ掛けて乾燥してましたが、強い風が吹いた日にどこかに飛んで行ってしまいました


なのでおととし作ったほうきを2年間使い続けたところ、履く部分が
どんどん抜け落ちスカスカの状態に


今年こそ無事ほうきができることを祈ってるよーだ

まったく期待してない様子がヒシヒシと伝わってきますが全部のコキアが乾燥できたら新しいほうきを作っちゃいますよん

その様子はまた後ほど。
《お墓》
最近お墓のDMがバシバシ来るし、電話もかかってくる今日この頃。
果たして我が家にお墓は必要?息子はおりますが、20年後 50代で1度も結婚してない男性は3人に1人だそうです。もし息子が結婚しなかったら、いずれお墓を管理する人がいなくなり、お墓が消滅

ならば散骨と言う手があるじゃん

散骨するなら、私はお花畑がいいな


↑
お花畑のお花が全部枯れそう

↑
何なら、うちのプランターでもいいかも~


※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.28
ポテチ家地方、穏やかな天候が続いてます。
行楽シーズンですが、家を空けられない事情があって遠出が
できません
まあ、夏のリフォームでお金も使っちゃったことだし、ちょうど
よかったりして
でも、ポテチにとっては最高のお散歩日和

ぼくはお散歩ができれば満足なのだ
車の苦手なポテチにとっては、旅行に行くより近所のお散歩の方が
いいのかもですね

ヒョイ
この溝も今では難なくクリアできるようになったことだし

今日はあっちに行ってみよう
ココは車が入ってこない道なので、ポテチは自由に動きまわれます。

変なオバサン(ぷうこ)ともつながってないし、ぼくは自由だ
私がリードを持ってないものだから、すんごく幸せそう

探検するぞー
ポテチはけもの道へと進みます

道が細くなってるけど、ぷうこは通れる?
通れますとも
けもの道を抜けると、何やら騒がしい

空を見上げると、鉄塔に人が

何人も連なってます
こんなの初めて見ましたが、鉄塔の点検でしょうか?何やら重そうな
部品を持ちあげてます。
ポテチとお散歩に出かければ、こんなのめったに見れませんよね。
危険手当とか出るのかな?
なんて考えながら、その脇を
ポテチと二人通り過ぎました
《遺伝》
ブログのお友達が、自転車で転んで骨折して入院中とのこと。保険に入ってないから早く退院したいけど、許可が出ないらしいんです。2泊3日の
外泊が許され、お出かけしたり、自転車にも乗れるとか。それならもう
退院できそうだよね と息子に言うと、『俺なんか、骨折ってなくても
自転車乗れねーよ。』と息子。そう言われてみれば、私もだ
↑
残念なことにポテ兄はぷうこの遺伝子をガッツリ引き継いだようです
BY ポテチ
↑
私の後継者は、あのバカ息子だったのか
※ 因みに娘は自転車に乗れます
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
行楽シーズンですが、家を空けられない事情があって遠出が
できません

まあ、夏のリフォームでお金も使っちゃったことだし、ちょうど
よかったりして

でも、ポテチにとっては最高のお散歩日和


ぼくはお散歩ができれば満足なのだ

車の苦手なポテチにとっては、旅行に行くより近所のお散歩の方が
いいのかもですね


ヒョイ

この溝も今では難なくクリアできるようになったことだし


今日はあっちに行ってみよう

ココは車が入ってこない道なので、ポテチは自由に動きまわれます。

変なオバサン(ぷうこ)ともつながってないし、ぼくは自由だ

私がリードを持ってないものだから、すんごく幸せそう


探検するぞー

ポテチはけもの道へと進みます


道が細くなってるけど、ぷうこは通れる?

通れますとも

けもの道を抜けると、何やら騒がしい


空を見上げると、鉄塔に人が

何人も連なってます

こんなの初めて見ましたが、鉄塔の点検でしょうか?何やら重そうな
部品を持ちあげてます。
ポテチとお散歩に出かければ、こんなのめったに見れませんよね。
危険手当とか出るのかな?

ポテチと二人通り過ぎました

《遺伝》
ブログのお友達が、自転車で転んで骨折して入院中とのこと。保険に入ってないから早く退院したいけど、許可が出ないらしいんです。2泊3日の
外泊が許され、お出かけしたり、自転車にも乗れるとか。それならもう
退院できそうだよね と息子に言うと、『俺なんか、骨折ってなくても
自転車乗れねーよ。』と息子。そう言われてみれば、私もだ

↑
残念なことにポテ兄はぷうこの遺伝子をガッツリ引き継いだようです

BY ポテチ
↑
私の後継者は、あのバカ息子だったのか

※ 因みに娘は自転車に乗れます

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.26
このところ、穏やかな天気が続いているポテチ家地方。
先日植えた野菜たち

ニンジン

大根
※ 右側が影になっていたため、発芽せず

ゴボウ
何とか成長中
20日の土曜日、ホームセンターで植木祭りみたいなイベントをやって
いて、チューリップの球根のつかみ取りに参加。手の大きいポテ父の
方が有利だと思い、我が家の代表としてポテ父が挑戦することになり
ました
100円、200円、300円と種類によって金額が違うので、それぞれ1回ずつやることに。私がポテ父に『ノルマ10球だからね
』と言うと、
思いっきり手を開いてつかみましたが、7球どまり
え~~~
でも、私たちの会話を聞いていた、売り場の店員さんが、3球おまけに
袋に入れてくれました。旦那さんのおかずが1品減らされると、かわい
そうだから と優しい店員さん
1品減らすどころか、飯抜きですから~
ケッケッケ
そんな感じでいっぱいおまけしていただいた上にヒヤシンスの球根も
どっさりいただきました

いただいたまでは良かったものの、これを植えなければなりません
猫の額ほどの小さいお庭にどうやって植えましょう
水曜日、お天気も良かったので、早速庭仕事に精を出しました

ありったけのプランターやハンギングに植えてもまだ足りません
※ これは1部です。

私たちの結婚式の引き出物の鍋
・・・もう使ってないので

そこに水はけ用の穴をあけ

植木鉢に大変身
※ あとでちゃんと土をかけましたよん。
かなりの大仕事だったけど、春を夢見て頑張りました
春になったら、このお庭もお花で埋め尽くされる・・・はず
お次はやっぱり植木祭りで買った

多肉草

1個10円の見ざる聞かざる言わざるの入れ物に入れ

出来上がりですのだ
ついでにクリスマスの準備もやってしまいましょう

数年間頑張ってくれていた我が家のクリスマスツリー

塩害でしょうか。最近葉が茶色く変色してしまいました
そんなわけで引退の運びとなりました。長い間ご苦労さん

新入りさんは・・・ちっちゃ

並べてみると、大きさの差がわかります。
※ 逆光で見ずらいですが右が新入りさん、左が引退するツリーです。
今までのツリーも最初は新入りさんと同じサイズのちっちゃい木でした。

今までのツリーに比べると、迫力に欠けますが、これからどんどん大きくなっていくので、皆様もどうぞ一緒に成長を見守ってくださいませ

シクラメンも早めに用意しちゃったけど、
クリスマスまでもちますように

オバアのぷうこは、これだけやるのに半日かかりました。
今は腰が痛いだの、腕が痛いだの、神経痛に苦しんでます
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
先日植えた野菜たち

ニンジン


大根

※ 右側が影になっていたため、発芽せず


ゴボウ

何とか成長中

20日の土曜日、ホームセンターで植木祭りみたいなイベントをやって
いて、チューリップの球根のつかみ取りに参加。手の大きいポテ父の
方が有利だと思い、我が家の代表としてポテ父が挑戦することになり
ました

100円、200円、300円と種類によって金額が違うので、それぞれ1回ずつやることに。私がポテ父に『ノルマ10球だからね

思いっきり手を開いてつかみましたが、7球どまり

でも、私たちの会話を聞いていた、売り場の店員さんが、3球おまけに
袋に入れてくれました。旦那さんのおかずが1品減らされると、かわい
そうだから と優しい店員さん

1品減らすどころか、飯抜きですから~

そんな感じでいっぱいおまけしていただいた上にヒヤシンスの球根も
どっさりいただきました


いただいたまでは良かったものの、これを植えなければなりません

猫の額ほどの小さいお庭にどうやって植えましょう

水曜日、お天気も良かったので、早速庭仕事に精を出しました


ありったけのプランターやハンギングに植えてもまだ足りません

※ これは1部です。

私たちの結婚式の引き出物の鍋


そこに水はけ用の穴をあけ

植木鉢に大変身

※ あとでちゃんと土をかけましたよん。
かなりの大仕事だったけど、春を夢見て頑張りました

春になったら、このお庭もお花で埋め尽くされる・・・はず

お次はやっぱり植木祭りで買った

多肉草

1個10円の見ざる聞かざる言わざるの入れ物に入れ


出来上がりですのだ

ついでにクリスマスの準備もやってしまいましょう


数年間頑張ってくれていた我が家のクリスマスツリー


塩害でしょうか。最近葉が茶色く変色してしまいました

そんなわけで引退の運びとなりました。長い間ご苦労さん


新入りさんは・・・ちっちゃ


並べてみると、大きさの差がわかります。
※ 逆光で見ずらいですが右が新入りさん、左が引退するツリーです。
今までのツリーも最初は新入りさんと同じサイズのちっちゃい木でした。

今までのツリーに比べると、迫力に欠けますが、これからどんどん大きくなっていくので、皆様もどうぞ一緒に成長を見守ってくださいませ


シクラメンも早めに用意しちゃったけど、
クリスマスまでもちますように


オバアのぷうこは、これだけやるのに半日かかりました。
今は腰が痛いだの、腕が痛いだの、神経痛に苦しんでます

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.24
今週月曜日の朝 
ポテ父を送り出した後
ダラダラと家事をこなしていると、
近所の住む学生時代の同級生からラインが
近所でドラマの撮影してるよ と
洗濯物なんて干してる場合ではない
ポテチー
お散歩行くよー。
そそくさとお散歩の準備をして、撮影現場へ
朝のお散歩は家の門を出て、左へ行くのが日課ですが、撮影場所は右。
左に進もうとするポテチのリードをひき、右へといざないます。

いつもとコースが違うんだけど
気にしない、気にしない
撮影が見たいがためにポテチを巻き込んだ罰が当たったのか、急いで
走ったにもかかわらず、すでにもぬけの殻
ロケバスすらいません
でした
さてさて、その日の夕方のお散歩
向こうから、黒いワンちゃんがおじいさんに連れられてやって
きました

ぼく、あのワンちゃんにご挨拶に行ってくる

ポテチは喜んで走り出しましたが、黒いワンちゃんはどうもワンコが
苦手のよう
ポテチが近づいていくと、飼い主のおじいさんの後ろに隠れてしまいました。
ポテチ、あのワンちゃんはワンコが苦手みたいだから、しつこくしちゃ
だめだよ。

そっか、一緒に遊べないのか
こういうこともありますよね。
そのワンちゃんとすれ違って、前へ進んでいくと、後ろからすごい悲鳴が聞こえました
どうもさっきのワンちゃんの声のようです。
どこかのワンちゃんに近寄られて、パニックになってるのかな?
それにしても尋常でない叫び声。何が起こったのかと振り向きましたが、公園の垣根が邪魔で見えません。女の人の『すみません。すみません。』と謝る声が聞こえます。
やおら、おじいさんが黒いワンちゃんを抱っこして、別の道へ行くのが
見えました。そしてそのあと見えたのは、以前ポテチを襲った息子と同じ名前のワンコ
(関連記事 8/1 鈍感力)
夏の暑い日、中学生くらいの女の子が連れていたワンコのリードが
はずれ、ポテチに襲い掛かってきたことがありました。
まさにあのワンコじゃないですか

そうそう、あの時は、めちゃめちゃ怖かったよ
今回はリードがしっかり装着されているということは、飼い主の
おばさんがリードを離してしまったと思われます。
家族なら、自分のワンコがどんな性格かわかるはず。喧嘩っ早い
ワンちゃんをお散歩させる時は最善の注意をしていただきたいものです。
《激似》
この世には、自分に似ている人が3人いると言われてます。
先日、ポテ父とショッピングセンターにお買い物に行った時のこと。
ポテ父が、息子にそっくりな子がいると言い出しました。壁に寄り
かかってスマホを見ている子。横顔が息子のそっくりです
横顔は似ていても正面から見ると、ちょっと違う場合もありますよね。
私は彼が顔をあげないかと何度も彼の前を行ったり来たりしていると、
一瞬顔をあげました。なんと!前から見てもそっくりです。ただその子は
中学生くらい年齢だと思いますが、顔だけ見ると見分けがつかないほど。
以前どこかに旅行に行った時、ロープウェイの駅に貼ってあったポスターにこれまた息子にそっくりな男の子が写っていたことがありました。
↑
3人のうち、すでに2人、ポテ兄に似た人を確認したわけですな
BY ポテチ
↑
彼のいたところから離れ、買い物をした後、ケンタッキーに並んでいる
彼を再び発見。どうも両親らしい夫婦と一緒でした。子供同士が瓜二つ
なら、親も似ていそうですが、彼の親と私たちは全く似てません
遺伝子の世界って奥が深い
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

ポテ父を送り出した後

近所の住む学生時代の同級生からラインが

近所でドラマの撮影してるよ と

洗濯物なんて干してる場合ではない

ポテチー

そそくさとお散歩の準備をして、撮影現場へ

朝のお散歩は家の門を出て、左へ行くのが日課ですが、撮影場所は右。
左に進もうとするポテチのリードをひき、右へといざないます。

いつもとコースが違うんだけど

気にしない、気にしない

撮影が見たいがためにポテチを巻き込んだ罰が当たったのか、急いで
走ったにもかかわらず、すでにもぬけの殻

でした

さてさて、その日の夕方のお散歩

向こうから、黒いワンちゃんがおじいさんに連れられてやって
きました


ぼく、あのワンちゃんにご挨拶に行ってくる


ポテチは喜んで走り出しましたが、黒いワンちゃんはどうもワンコが
苦手のよう

ポテチ、あのワンちゃんはワンコが苦手みたいだから、しつこくしちゃ
だめだよ。

そっか、一緒に遊べないのか

こういうこともありますよね。
そのワンちゃんとすれ違って、前へ進んでいくと、後ろからすごい悲鳴が聞こえました

どうもさっきのワンちゃんの声のようです。
どこかのワンちゃんに近寄られて、パニックになってるのかな?
それにしても尋常でない叫び声。何が起こったのかと振り向きましたが、公園の垣根が邪魔で見えません。女の人の『すみません。すみません。』と謝る声が聞こえます。
やおら、おじいさんが黒いワンちゃんを抱っこして、別の道へ行くのが
見えました。そしてそのあと見えたのは、以前ポテチを襲った息子と同じ名前のワンコ

夏の暑い日、中学生くらいの女の子が連れていたワンコのリードが
はずれ、ポテチに襲い掛かってきたことがありました。
まさにあのワンコじゃないですか


そうそう、あの時は、めちゃめちゃ怖かったよ

今回はリードがしっかり装着されているということは、飼い主の
おばさんがリードを離してしまったと思われます。
家族なら、自分のワンコがどんな性格かわかるはず。喧嘩っ早い
ワンちゃんをお散歩させる時は最善の注意をしていただきたいものです。
《激似》
この世には、自分に似ている人が3人いると言われてます。
先日、ポテ父とショッピングセンターにお買い物に行った時のこと。
ポテ父が、息子にそっくりな子がいると言い出しました。壁に寄り
かかってスマホを見ている子。横顔が息子のそっくりです

横顔は似ていても正面から見ると、ちょっと違う場合もありますよね。
私は彼が顔をあげないかと何度も彼の前を行ったり来たりしていると、
一瞬顔をあげました。なんと!前から見てもそっくりです。ただその子は
中学生くらい年齢だと思いますが、顔だけ見ると見分けがつかないほど。
以前どこかに旅行に行った時、ロープウェイの駅に貼ってあったポスターにこれまた息子にそっくりな男の子が写っていたことがありました。
↑
3人のうち、すでに2人、ポテ兄に似た人を確認したわけですな

BY ポテチ
↑
彼のいたところから離れ、買い物をした後、ケンタッキーに並んでいる
彼を再び発見。どうも両親らしい夫婦と一緒でした。子供同士が瓜二つ
なら、親も似ていそうですが、彼の親と私たちは全く似てません

遺伝子の世界って奥が深い

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.22
すっかり日が短くなった今日この頃。
夏、暑い頃は6時過ぎに出発していたポテチの夕方のお散歩も、3時半から4時ごろスタートとするようになりました
ところが先日、頭痛がして薬を飲んでちょっと横になった時、うっかり
寝過ごしてしまいました
時はすでに4時半をまわってます・・・急いでお散歩スタート

日が暮れちゃうよ
慌ててるものだから、ポテチの顔も半分しか写ってません

公園に着いたころには、すでに薄暗くなってます

坂を元気に下り始めたポテチ
露出不足で、前も後ろもわかりません

もはや犬ということも認識できず

私を追い越して行き

前へ出た時にはすっかり暗くなってしまいました

坂を下りきったところでやっとフラッシュが
この季節、あっという間の暗くなっちゃいますね
皆様もお昼寝の寝過ごしにはご注意を

全国のぼくのファンの皆様
今回のぷうこのブログ、ぼくちゃんのかっこいいお顔の写真が1枚も
なくてごめんです
《ワンコイン》

私たちが一般開放日にちょくちょく訪れる横浜中央卸売市場
※ 毎月第一第三土曜日が一般開放日です。
先日、ムロツヨシさんが昔ココでアルバイトをしていたと某番組で
やってました。なので、今回はちょこっとこの話題を。
以前も書きましたが、一般開放日には海産系のお味噌汁などが無料で
ふるまわれたり、マグロの解体ショーも見ることができ、クイズや
じゃんけんでマグロをゲットすることもできます。いろんなお店で試食も
やってますよん

北海道のちくわ
お買い物が終わってからのお楽しみ・・・
数量限定で、ワンコインで食べられるお料理。
以前行った

もみじやさんのワンコインお料理は

鉄火丼・・・このクオリティーで、なんと500円
そして今回のお店は

木村屋さんの

天丼
※ もちろん、これも500円です

しかも、この天丼、私たちが最後
ラッキー
次にお店に入ってきた人は断られてました。
↑
ぷうこは最後の2食をゲットできたことに大喜びでした
BY ポテチ
↑
ぎりぎりセーフって、たまらなーい
※ ちなみにワンコはカートに乗っても入れません。
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
夏、暑い頃は6時過ぎに出発していたポテチの夕方のお散歩も、3時半から4時ごろスタートとするようになりました

ところが先日、頭痛がして薬を飲んでちょっと横になった時、うっかり
寝過ごしてしまいました

時はすでに4時半をまわってます・・・急いでお散歩スタート


日が暮れちゃうよ

慌ててるものだから、ポテチの顔も半分しか写ってません


公園に着いたころには、すでに薄暗くなってます


坂を元気に下り始めたポテチ

露出不足で、前も後ろもわかりません


もはや犬ということも認識できず


私を追い越して行き


前へ出た時にはすっかり暗くなってしまいました


坂を下りきったところでやっとフラッシュが

この季節、あっという間の暗くなっちゃいますね

皆様もお昼寝の寝過ごしにはご注意を


全国のぼくのファンの皆様
今回のぷうこのブログ、ぼくちゃんのかっこいいお顔の写真が1枚も
なくてごめんです

《ワンコイン》

私たちが一般開放日にちょくちょく訪れる横浜中央卸売市場
※ 毎月第一第三土曜日が一般開放日です。
先日、ムロツヨシさんが昔ココでアルバイトをしていたと某番組で
やってました。なので、今回はちょこっとこの話題を。
以前も書きましたが、一般開放日には海産系のお味噌汁などが無料で
ふるまわれたり、マグロの解体ショーも見ることができ、クイズや
じゃんけんでマグロをゲットすることもできます。いろんなお店で試食も
やってますよん


北海道のちくわ

お買い物が終わってからのお楽しみ・・・
数量限定で、ワンコインで食べられるお料理。
以前行った

もみじやさんのワンコインお料理は


鉄火丼・・・このクオリティーで、なんと500円

そして今回のお店は

木村屋さんの

天丼

※ もちろん、これも500円です


しかも、この天丼、私たちが最後


次にお店に入ってきた人は断られてました。
↑
ぷうこは最後の2食をゲットできたことに大喜びでした

↑
ぎりぎりセーフって、たまらなーい

※ ちなみにワンコはカートに乗っても入れません。
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.20
最近曇り空が続いているポテチ家地方 
時々お日様が顔を出す時もありますが
、急に雨が降ってくる
ことも
なので、お散歩に行っても、ワンコと会うことがない時もあります。
ぜんぜんワンコに会えなかったお散歩の時

せっかく、お散歩に出たのに

誰もいないじゃん
今は晴れてるけど、雨の予報が出てるからね

聞こえる
何が?
ポテチは急に立ち止まり、前へ進もうとしません。

このおうちだ

ココからワンコの声が聞こえる
確かに
耳を澄ますと、ワンコの声がかすかに聞こえます 

もうすぐ出てくるから、ココで待ってようよ
って、その根拠のない自信は何さ
結局この場所を数分間ウロウロしていたポテチですが、夢破れて
連れて帰られるのでありました
《2択》
例えば、どなたからかケーキをいただくとします。ポテ父にケーキを
いただいたから、食べる?と聞くと、『今はいい。』と言われること
しばしば。『今はいい。』って、後で食べるってこと?生菓子なので、
その後も何度か食べるかどうか聞くと、またもや『今はいい。』
3日くらいしても食べないので、『腐っちゃうよ
』と言うと、
『じゃあ、食べていいよ。』とポテ父。それだけ時間が経つと、すでにケーキは最初の美味しさを失ってます。食べないなら、もっと早く権利を放棄せんかい
なので、我が家では生菓子がある時、『食べる。』か『食べない。』かの2択のみ。『今はいい。』なら、誰かに食べられてしまっても文句は言えないという取り決めがなされました
↑
ポテ父はいつも自分のためにお取り置きされてると思う甘い考えの
持ち主です
BY ポテチ
↑
以前、食べないうちに賞味期限が来てしまったお菓子を私が食べた後、
数日たって、『あれ、食べようかな
』と言い出しました。
もうないよ。賞味期限過ぎちゃったから私が食べた。と伝えると、
『あ~ん パパの分食べられた
』と被害者意識満載。
あの~ 残っていたとしてもとっくに腐ってますから
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

時々お日様が顔を出す時もありますが

ことも

なので、お散歩に行っても、ワンコと会うことがない時もあります。
ぜんぜんワンコに会えなかったお散歩の時

せっかく、お散歩に出たのに


誰もいないじゃん

今は晴れてるけど、雨の予報が出てるからね


聞こえる

何が?

ポテチは急に立ち止まり、前へ進もうとしません。

このおうちだ


ココからワンコの声が聞こえる

確かに



もうすぐ出てくるから、ココで待ってようよ

って、その根拠のない自信は何さ

結局この場所を数分間ウロウロしていたポテチですが、夢破れて
連れて帰られるのでありました

《2択》
例えば、どなたからかケーキをいただくとします。ポテ父にケーキを
いただいたから、食べる?と聞くと、『今はいい。』と言われること
しばしば。『今はいい。』って、後で食べるってこと?生菓子なので、
その後も何度か食べるかどうか聞くと、またもや『今はいい。』

3日くらいしても食べないので、『腐っちゃうよ

『じゃあ、食べていいよ。』とポテ父。それだけ時間が経つと、すでにケーキは最初の美味しさを失ってます。食べないなら、もっと早く権利を放棄せんかい

なので、我が家では生菓子がある時、『食べる。』か『食べない。』かの2択のみ。『今はいい。』なら、誰かに食べられてしまっても文句は言えないという取り決めがなされました

↑
ポテ父はいつも自分のためにお取り置きされてると思う甘い考えの
持ち主です

↑
以前、食べないうちに賞味期限が来てしまったお菓子を私が食べた後、
数日たって、『あれ、食べようかな

もうないよ。賞味期限過ぎちゃったから私が食べた。と伝えると、
『あ~ん パパの分食べられた

あの~ 残っていたとしてもとっくに腐ってますから

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.18
約10日ほど前の10/7(三連休の中日)
息子とポテチにはお留守番してもらって、自由が丘の女神祭りに
行ってきました

ぼく、ポテ兄とお留守番してるから、ゆっくりしてきていいよ
※ トリミング前のお話なので、まだボサボサの頃です。

あっ!ポテ兄、何して遊ぼうか
お留守番と聞いて後追いしないのもチト寂しい
自由ヶ丘につくと

相変わらず、混みあってます
ちょうどお昼時、出店もたくさん出てるので、何か買ってランチに
しようかと思いましたが

座れる気がしない
お昼時間を過ぎれば、空くかな?と思い、辺りを散策することに
しました。
毎回女神祭りの時にやってる

ワンコの譲渡会
ここでは、ワンコのフードやお洋服も売ってます。


元気に走り回るワンコたち。みんな幸せになってね
その中に、気になるワンコが1ワン

虹生(ニジオ)君、推定3~4歳
みんな大きなサークルの中で、走り回ってるのに、虹生君はその中に
置かれたケージに入ってます。

ポテチと同じシーズーに見えるけど、中型犬くらいの大きさ。
ポテチの2倍はありそう
とっても気になるけど、もしポテチと喧嘩でもしたら、ポテチは
負けちゃうだろうな
後ろ髪をひかれながら、募金だけして、ワンちゃんたちにバイバイ
そのあとお気に入りの雑貨屋さんへ


バーゲンをやってましたが、特に必要なものがなかったので、
見るだけ~
そろそろ空腹もピークに達しましたが、相変わらず席は空いてません
なので

私たちダサダサの夫婦には似つかわしくないおしゃれなお店でランチを
することにしました
ちょうどカウンター席が2つ空いてたので、待たずに着席

お手拭きが白じゃない
さすがおしゃれなお店 

ポテ父オーダー 牛肉料理

私オーダー 鶏肉料理
※ 10日以上前のことなので、お料理の名前を忘れてしまいました
お腹も満足したろとろで、再びお祭りを堪能

沖縄の舞踊
夜は有名人のショーがあるらしいけど

だんだんポテチに会いたくなってきたので、おうちに
帰ることにしました
《消費税10%》
来年の10月、いよいよ消費税が10%に上がります。ワイドショーでは、
消費税が上がる前に買った方が良い物、あがった後に買った方が良い物の特集をやってました。車、冷蔵庫などは上がる前に、パソコン、テレビ
などは新商品がどんどん出るので、型落ち商品は値下げする可能性が
高く、値上がり後に買った方が良いとか。結婚式は値上がり前にやって
おいた方がお得ということですが・・・我が家の独身は息子だけ。
私は息子に『とりあえず、結婚式だけやっちゃえば。』と提案。
↑
お嫁さんは、どうするの?
BY ポテチ
↑
あとはCGで何とかそれらしく加工してもらうってことで
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
息子とポテチにはお留守番してもらって、自由が丘の女神祭りに
行ってきました


ぼく、ポテ兄とお留守番してるから、ゆっくりしてきていいよ

※ トリミング前のお話なので、まだボサボサの頃です。

あっ!ポテ兄、何して遊ぼうか

お留守番と聞いて後追いしないのもチト寂しい

自由ヶ丘につくと

相変わらず、混みあってます

ちょうどお昼時、出店もたくさん出てるので、何か買ってランチに
しようかと思いましたが

座れる気がしない

お昼時間を過ぎれば、空くかな?と思い、辺りを散策することに
しました。
毎回女神祭りの時にやってる

ワンコの譲渡会

ここでは、ワンコのフードやお洋服も売ってます。


元気に走り回るワンコたち。みんな幸せになってね

その中に、気になるワンコが1ワン


虹生(ニジオ)君、推定3~4歳
みんな大きなサークルの中で、走り回ってるのに、虹生君はその中に
置かれたケージに入ってます。

ポテチと同じシーズーに見えるけど、中型犬くらいの大きさ。
ポテチの2倍はありそう

とっても気になるけど、もしポテチと喧嘩でもしたら、ポテチは
負けちゃうだろうな

後ろ髪をひかれながら、募金だけして、ワンちゃんたちにバイバイ

そのあとお気に入りの雑貨屋さんへ


バーゲンをやってましたが、特に必要なものがなかったので、
見るだけ~

そろそろ空腹もピークに達しましたが、相変わらず席は空いてません

なので

私たちダサダサの夫婦には似つかわしくないおしゃれなお店でランチを
することにしました

ちょうどカウンター席が2つ空いてたので、待たずに着席


お手拭きが白じゃない



ポテ父オーダー 牛肉料理

私オーダー 鶏肉料理
※ 10日以上前のことなので、お料理の名前を忘れてしまいました

お腹も満足したろとろで、再びお祭りを堪能


沖縄の舞踊
夜は有名人のショーがあるらしいけど

だんだんポテチに会いたくなってきたので、おうちに
帰ることにしました

《消費税10%》
来年の10月、いよいよ消費税が10%に上がります。ワイドショーでは、
消費税が上がる前に買った方が良い物、あがった後に買った方が良い物の特集をやってました。車、冷蔵庫などは上がる前に、パソコン、テレビ
などは新商品がどんどん出るので、型落ち商品は値下げする可能性が
高く、値上がり後に買った方が良いとか。結婚式は値上がり前にやって
おいた方がお得ということですが・・・我が家の独身は息子だけ。
私は息子に『とりあえず、結婚式だけやっちゃえば。』と提案。
↑
お嫁さんは、どうするの?

↑
あとはCGで何とかそれらしく加工してもらうってことで

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.16
前回のブログで、ボサボサだったポテチですが

これじゃあ、ぼくのイケメンが隠れちゃってるよ
月曜日、やっと予約が取れて

チョキチョキ
してもらって、視界が広がりました 

ぼくちん、今日はお疲れだから、先に休ませていただきます

z z z
あっ!もう寝た
実はポテチはここ数日寝不足気味。
チビッコ時代から続く逆くしゃみがひどくなってきて、よく寝られて
ないようです
逆くしゃみ・・・吸気性の発作性呼吸とも言います。 鼻から空気を
激しくかつ連続的に吸い込みます。 逆くしゃみを
する犬種は、小型犬種や短頭種に多いのですが、
さまざまな犬種でみられます。
夜は1時間おきくらいに発作を起こし、おうちでくつろいでる時も
お散歩中でもブーブー言って苦しそうです
逆くしゃみは、通常、鼻と口をふさぎ止めるのですが、最近はなかなか
止まらなくなってきました。
お散歩中、逆くしゃみが始まって、私がポテチの鼻と口をふさいで
いると、通行人の人たちは、私がポテチを虐待してるかのような
冷たい視線
逆くしゃみは、命にかかわるものではないし病気でもないので、研究も
されず、原因も不明で、治療法もないそうです。
見てると苦しそうなので、早くおさまってほしいと心から願ってます
《キャンペーン》
ずっと前のお話ですが、息子が
『これから毎日黒酢を飲むから買ってきて。』と言い出しました。
黒酢なら体にいいからと、3本買ってくると、一気に飲んじゃいました。それから毎日、数本ずつ買ってきましたが、あればあるだけ飲む息子。
どうやら、シールを集めて応募するiPodが当たるキャンペーンに
参加したかったみたいです。
↑
結局ポテ兄は、iPodが買えるくらいの黒酢を飲んだにもかかわらず、
ハズレました
BY ポテチ
↑
後日、黒酢の会社から、
『たくさん買っていただいて、ありがとうございます。』とお手紙を
いただき、感謝のしるしに黒酢の詰め合わせが送られてきました
感謝してくれるなら、iPodを送ってほしかった
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

これじゃあ、ぼくのイケメンが隠れちゃってるよ

月曜日、やっと予約が取れて

チョキチョキ



ぼくちん、今日はお疲れだから、先に休ませていただきます


z z z

あっ!もう寝た

実はポテチはここ数日寝不足気味。
チビッコ時代から続く逆くしゃみがひどくなってきて、よく寝られて
ないようです

逆くしゃみ・・・吸気性の発作性呼吸とも言います。 鼻から空気を
激しくかつ連続的に吸い込みます。 逆くしゃみを
する犬種は、小型犬種や短頭種に多いのですが、
さまざまな犬種でみられます。
夜は1時間おきくらいに発作を起こし、おうちでくつろいでる時も
お散歩中でもブーブー言って苦しそうです

逆くしゃみは、通常、鼻と口をふさぎ止めるのですが、最近はなかなか
止まらなくなってきました。
お散歩中、逆くしゃみが始まって、私がポテチの鼻と口をふさいで
いると、通行人の人たちは、私がポテチを虐待してるかのような
冷たい視線

逆くしゃみは、命にかかわるものではないし病気でもないので、研究も
されず、原因も不明で、治療法もないそうです。
見てると苦しそうなので、早くおさまってほしいと心から願ってます

《キャンペーン》
ずっと前のお話ですが、息子が
『これから毎日黒酢を飲むから買ってきて。』と言い出しました。
黒酢なら体にいいからと、3本買ってくると、一気に飲んじゃいました。それから毎日、数本ずつ買ってきましたが、あればあるだけ飲む息子。
どうやら、シールを集めて応募するiPodが当たるキャンペーンに
参加したかったみたいです。
↑
結局ポテ兄は、iPodが買えるくらいの黒酢を飲んだにもかかわらず、
ハズレました

↑
後日、黒酢の会社から、
『たくさん買っていただいて、ありがとうございます。』とお手紙を
いただき、感謝のしるしに黒酢の詰め合わせが送られてきました

感謝してくれるなら、iPodを送ってほしかった

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.14
ポテチ家地方、だいぶ気温が下がってきて、朝晩は寒さを感じるようになってきました 
我が家もそろそろ冬支度。
夏のテーブルをしまって、こたつの登場です
とは言っても、まだこたつに入るほどではないので、こたつ布団は出して
ません。
ところがぎっちょん、こたつを設置するんだと勘違いしたポテチ。

わーい
ぼくの大好きなこたつが出てきたよん 
あのね、ポテチ!まだそれほど寒くないから、こたつのテーブルを
出しただけだよ

やっぱり、冬はこたつだよね
ぜんぜん聞いてねー

ありゃ?

でも、このこたつ、全然あったかくない
ふっ
やっと気づいたようだね、ポテチ君 
さっきから説明してるんだけど、こたつ布団もまだ干してないし、
本格的のにたつを使うのは、1ヶ月くらい先かな

なんだー。喜んで損したよ
勝手に早とちりしただけじゃん
《お片付け》
10月も半ば。年末にバタバタするのも嫌だから、徐々にお片づけを始め
ました。不用品はすべて処分したい私。でも、そこに立ちはだかるのは、
執着心の強いポテ父
以前キッチンで使っていた分解した棚は置く
場所もないし、もう使わないから思い切って捨てようとすると、ポテ父の熱心なプレゼンが始まります。このポールは、また来年トマトを植えた時支柱に使える とポテ父。確かに~
この春トマトが大きくなって、子供が朝顔に使っていた支柱を使ったところ、茎が重すぎて、風が吹いた時倒れてしまい、もっと頑丈なのがほしいと思ってたなぁ
このプレートは、ガーデニングの受け皿に使えるじゃん と続きます。
ポテ父の妨害で、作業が進みませーん
↑
大掃除の時期になると、『捨てる』『捨てない』で、我が家には
怒号が飛び交います
BY ポテチ
↑
ポテ父は、部屋を見回して、『もうちょっとすっきりしないかなぁ。』
なんて言ってますが、掃除は捨てることなんだー
と声を大にして
言いたい
キー
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

我が家もそろそろ冬支度。
夏のテーブルをしまって、こたつの登場です

とは言っても、まだこたつに入るほどではないので、こたつ布団は出して
ません。
ところがぎっちょん、こたつを設置するんだと勘違いしたポテチ。

わーい


あのね、ポテチ!まだそれほど寒くないから、こたつのテーブルを
出しただけだよ


やっぱり、冬はこたつだよね

ぜんぜん聞いてねー


ありゃ?


でも、このこたつ、全然あったかくない

ふっ


さっきから説明してるんだけど、こたつ布団もまだ干してないし、
本格的のにたつを使うのは、1ヶ月くらい先かな


なんだー。喜んで損したよ

勝手に早とちりしただけじゃん

《お片付け》
10月も半ば。年末にバタバタするのも嫌だから、徐々にお片づけを始め
ました。不用品はすべて処分したい私。でも、そこに立ちはだかるのは、
執着心の強いポテ父

場所もないし、もう使わないから思い切って捨てようとすると、ポテ父の熱心なプレゼンが始まります。このポールは、また来年トマトを植えた時支柱に使える とポテ父。確かに~


このプレートは、ガーデニングの受け皿に使えるじゃん と続きます。
ポテ父の妨害で、作業が進みませーん

↑
大掃除の時期になると、『捨てる』『捨てない』で、我が家には
怒号が飛び交います

↑
ポテ父は、部屋を見回して、『もうちょっとすっきりしないかなぁ。』
なんて言ってますが、掃除は捨てることなんだー

言いたい

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.12
ポテチのお誕生日に

☆☆あんずとの日々☆☆のららさんが絵画風の写真を
作ってくれました。
いつもありがとうございます
曇り空だった昨日もいつものようにポテチとお散歩に行きました
ポテチはお散歩が大好きなので、いつも家を出ると嬉しくて最初だけ
ダッシュします
そして私はポテチの置いていかれまいと、必死でついて行くのが
いつもの光景

ところが昨日は違ってました。
いつものように私が気合を入れてダッシュすると

えっ?

ありゃ?
ポテチはなぜか私より少し後ろを走ってます
もしかしたらポテチ!知らない間に私より年上になっちゃったとか
そう言えば
来る者は拒まず、去る者は追う イケイケシーズーのポテチが、相手(ワンコ)によってはスルーするようになったし
オッサン化しちゃったとか? 
ポテチ~
わんぱくでもいい。たくましく育ちなさーい 

お散歩ダッシュは止めなさい とか お友達(ワンコ)にはしつこく
しちゃダメって言うくせに

いつもと違うのは、ぷうこの方じゃん
これは・・・聞き分けが良くなったと思って良いのでしょうか?
《引っ越し》
築地市場が豊洲に引っ越し、木曜日から営業を始めました
初日にはまだ慣れてなくて、いろいろトラブルもあったみたいですが徐々に解消されていくんでしょうね。
ここで問題が1つ
今まで築地で優雅に暮らしていたネズミさん
住みかと餌を奪われて、近隣の築地場外や銀座や新橋の繁華街にまで
引っ越す恐れがあると、大々的に駆除が行われたとのことですが・・・
↑
ネズミさんたちにとっては、死活問題だよね
BY ポテチ
↑
前にもブログに書きましたが、我が家の隣家(築約60年)が解体された時、近所にゴキちゃん
が大量に発生したことがありました。
古い建物を壊すって、いろいろ大変なんですね
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

☆☆あんずとの日々☆☆のららさんが絵画風の写真を
作ってくれました。
いつもありがとうございます

曇り空だった昨日もいつものようにポテチとお散歩に行きました

ポテチはお散歩が大好きなので、いつも家を出ると嬉しくて最初だけ
ダッシュします

そして私はポテチの置いていかれまいと、必死でついて行くのが
いつもの光景


ところが昨日は違ってました。
いつものように私が気合を入れてダッシュすると


えっ?


ありゃ?

ポテチはなぜか私より少し後ろを走ってます

もしかしたらポテチ!知らない間に私より年上になっちゃったとか

そう言えば



ポテチ~



お散歩ダッシュは止めなさい とか お友達(ワンコ)にはしつこく
しちゃダメって言うくせに


いつもと違うのは、ぷうこの方じゃん

これは・・・聞き分けが良くなったと思って良いのでしょうか?

《引っ越し》
築地市場が豊洲に引っ越し、木曜日から営業を始めました

ここで問題が1つ


引っ越す恐れがあると、大々的に駆除が行われたとのことですが・・・

↑
ネズミさんたちにとっては、死活問題だよね

↑
前にもブログに書きましたが、我が家の隣家(築約60年)が解体された時、近所にゴキちゃん

古い建物を壊すって、いろいろ大変なんですね

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.10
10月と言えば、ハロウィン 
9月にはお月見の飾りを準備しておきながら、バタバタしていて
結局飾り付けができずじまい
10月も1/3が過ぎようとする昨日

適当にくっつけて

いつもの場所にセッティング

ドアは毎年変わらず私の手作りのお飾り

植木鉢にそれらしきピックを刺して

コウモリも貼っちゃえー
こんなんで、いいかな

お菓子くれなきゃイタズラしちゃうよ って練り歩くやつだよね

ワンコのおやつを用意してくれてるおうちはないし、
ぼくには全く興味なし
とか言って、ポテチ!今遊んでいるそのおもちゃ、ハロウィンだよ

へっ!
今年もまたこの時期がやってきました。31日、ハロウィン当日になると、電車の中に普通にゾンビや魔女や血だらけの人が乗っているって、不思議な光景ですよね
《1万円》
ワイドショーで、お店で1000円以下のものを買おうとして、お財布を
見たら1万円しかなかった場合、『すみません。1万円札しかないん
ですが。』と言うかどうかと言う議論をしてました。出演者は1名を
除いてほとんどの人が言うと答えました。私の場合、現在はスーパーや
コンビニでは電子マネーを使ってますが、以前は、小売りの小さい
お店では言ってましたが、スーパーやコンビニでは、特に断ることは
しませんでした。むしろそういう大きなお店に1万円札を崩しに行った
くらいです。
↑
こういうのって、性格が出るんだよね。だからぷうこは・・・
BY ポテチ
↑
私が以前、販売のバイトをしていた時、たまーに申し訳なさそうにして
いる人もいたけど、ほとんどの人は言いませんでした。
比率から言えば、圧倒的に言わない人が多かったのにあのワイドショーの出演者、絶対好感度を気にしてる
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

9月にはお月見の飾りを準備しておきながら、バタバタしていて
結局飾り付けができずじまい

10月も1/3が過ぎようとする昨日

適当にくっつけて

いつもの場所にセッティング

ドアは毎年変わらず私の手作りのお飾り

植木鉢にそれらしきピックを刺して

コウモリも貼っちゃえー

こんなんで、いいかな


お菓子くれなきゃイタズラしちゃうよ って練り歩くやつだよね


ワンコのおやつを用意してくれてるおうちはないし、
ぼくには全く興味なし

とか言って、ポテチ!今遊んでいるそのおもちゃ、ハロウィンだよ


へっ!

今年もまたこの時期がやってきました。31日、ハロウィン当日になると、電車の中に普通にゾンビや魔女や血だらけの人が乗っているって、不思議な光景ですよね

《1万円》
ワイドショーで、お店で1000円以下のものを買おうとして、お財布を
見たら1万円しかなかった場合、『すみません。1万円札しかないん
ですが。』と言うかどうかと言う議論をしてました。出演者は1名を
除いてほとんどの人が言うと答えました。私の場合、現在はスーパーや
コンビニでは電子マネーを使ってますが、以前は、小売りの小さい
お店では言ってましたが、スーパーやコンビニでは、特に断ることは
しませんでした。むしろそういう大きなお店に1万円札を崩しに行った
くらいです。
↑
こういうのって、性格が出るんだよね。だからぷうこは・・・

BY ポテチ
↑
私が以前、販売のバイトをしていた時、たまーに申し訳なさそうにして
いる人もいたけど、ほとんどの人は言いませんでした。
比率から言えば、圧倒的に言わない人が多かったのにあのワイドショーの出演者、絶対好感度を気にしてる

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.08
来年幼稚園に入園予定の孫のポテオ(仮名) 

幼稚園のプレでお芋ほりをしたそうです

お芋、とったどーーー
大きなお芋がとれたようです
息子も保育園時代にお芋ほりをやったことがありますが、このお芋の1/10くらい大きさだったような

たくさんとれたということで、娘が送ってくれました。
このお芋を1番最初に食べたのは

誰であろう、この方

ポテオ君のお芋、べらうみゃ~

ぷうこ!どんどんもってこーい
あんまり食べると、オナラが出るよ

美味しかった~。お腹いっぱいでもう動けない
ポテチは満足しています。ポテオも食べてるかな?
自分で掘ったお芋は、すごく美味しく思えますよね。
実は先日わたくしも


プランターにポテチの好きなニンジン
と、ポテオの好きな大根
と、私の好きなゴボウ
を植えてみました。
ポテオと一緒に収穫できるといいな

収穫の前に、ちゃんと実がなるかの方が心配であります
お野菜がたくさんできますように
《高校生》
私が洗面所で、ヘアアイロンを使っていると、ポテ父がやって来て
『最近、前髪が落ちてきちゃうんだよね
』と、私のヘアアイロンを
使いたい素振り。私がスルーしていると、
『高校生みたいになっちゃうんだよ。』とポテ父。
はぁ
今なんと。高校生って、誰が?
↑
白髪混じりで、ビールっ腹のポテ父を、高校生だと思う人は、
どこにもいません
BY ポテチ
↑
図々しいにもほどがあります
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


幼稚園のプレでお芋ほりをしたそうです


お芋、とったどーーー

大きなお芋がとれたようです

息子も保育園時代にお芋ほりをやったことがありますが、このお芋の1/10くらい大きさだったような


たくさんとれたということで、娘が送ってくれました。

このお芋を1番最初に食べたのは

誰であろう、この方


ポテオ君のお芋、べらうみゃ~


ぷうこ!どんどんもってこーい

あんまり食べると、オナラが出るよ


美味しかった~。お腹いっぱいでもう動けない

ポテチは満足しています。ポテオも食べてるかな?

自分で掘ったお芋は、すごく美味しく思えますよね。
実は先日わたくしも


プランターにポテチの好きなニンジン



ポテオと一緒に収穫できるといいな


収穫の前に、ちゃんと実がなるかの方が心配であります

お野菜がたくさんできますように

《高校生》
私が洗面所で、ヘアアイロンを使っていると、ポテ父がやって来て
『最近、前髪が落ちてきちゃうんだよね

使いたい素振り。私がスルーしていると、
『高校生みたいになっちゃうんだよ。』とポテ父。
はぁ

↑
白髪混じりで、ビールっ腹のポテ父を、高校生だと思う人は、
どこにもいません

↑
図々しいにもほどがあります

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.06
前回の記事で、『ワンコは7歳から10歳までの3年間が1番いいのよ。』とワン友ママさんに言われたという記事を書きましたが、『もう老犬だから と言う見方は良くない。』と言うご意見をいただきました。
言葉が足りなくて申し訳ありません。
これは、10歳を過ぎると楽しくないといった意味ではなく、年を重ねると病院のお世話になる可能性が高くなり、それにより心配することもあるかもしれません。
そのワン友ママさんが言いたかったのは、10歳くらいまではそいう心配はあまりないのではないかということで、決して年をとったわんちゃんを
差別したものではありません。
ワンコはそれぞれ違います。
年をとっても元気で病院知らずのワンちゃんももちろんいると思います。
我が家の先代ワンコも、老犬と言う年齢になってからも、一緒に旅行に
行ったり、遊びに行ったり、楽しく過ごすことができましたが、健康上では多少の心配はありました。
前回の記事で、不快な思いをされた方には深くお詫び申し上げます。
言葉が足りなくて申し訳ありません。
これは、10歳を過ぎると楽しくないといった意味ではなく、年を重ねると病院のお世話になる可能性が高くなり、それにより心配することもあるかもしれません。
そのワン友ママさんが言いたかったのは、10歳くらいまではそいう心配はあまりないのではないかということで、決して年をとったわんちゃんを
差別したものではありません。
ワンコはそれぞれ違います。
年をとっても元気で病院知らずのワンちゃんももちろんいると思います。
我が家の先代ワンコも、老犬と言う年齢になってからも、一緒に旅行に
行ったり、遊びに行ったり、楽しく過ごすことができましたが、健康上では多少の心配はありました。
前回の記事で、不快な思いをされた方には深くお詫び申し上げます。
2018.10.06
ポテチの7歳のお誕生日に、たくさんのお祝いコメント、
ありがとうございました

皆さんのお祝いしてもらって、ぼくちゃんとってもHAPPYです
ポテチが7歳になった次の日、お散歩をしてると、ワン友ママさんに 『ポテチ君って、いくつだったっけ?』と聞かれたので、『昨日で
7歳になりました
でも、ポテチが年をとるといちまつの寂しさを
感じる。』と伝えると、彼女曰く『ワンコは、7歳から10歳までの3年間が1番いいのよ。』と
そのワン友ママさんは、ただいま3代目のワンコをお育て中のベテラン
飼い主さん。
7歳から10歳までのワンコは、老犬と言うわけでもなく、1番落ち着いて
いて、楽しい時間が過ごせると。
なるほど~
先代ワンコチャピは、チビッコ時代はイタズラもしたけど、1歳になった途端、落ち着いてよく言うことを聞くワンコだったので、ワンコと言うものは、成犬になればこんな感じなんだと思ってました。
でもポテチは、2歳になっても、3歳になってもやんちゃ坊主で、こいつはいったいいくつになれば、落ち着くんだー
と常日頃思ってました。
そう言えば、いつの間にかポテチも最近、微妙に落ち着いてきた
ような

ぼく、すでにジェントルマンなんだよ
ジェントルマンって、そんなんだったっけ?

ぷうこもいい年なんだから、そろそろ落ち着いた方がいいよ
これでも落ち着いてるつもりなんだけど
《四つ葉のクローバー
》
朝の番組で、恋路ケ浜にある観光スポットで、四つ葉のクローバーの
植栽がごっそり抜き取られる事件がありました。
四つ葉のクローバーって、品種改良で人工的に作れるって初めて知り
ました
アマゾンでも四つ葉のクローバーの苗が買えるとか。
なんだかそっちの方が寂しい
↑
幸せもお金で買える時代なんだね
BY ポテチ
↑
ぶっちゃけ、幸せは昔からお金で買えるのよ
買えない幸せもあるけどね
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
ありがとうございました


皆さんのお祝いしてもらって、ぼくちゃんとってもHAPPYです

ポテチが7歳になった次の日、お散歩をしてると、ワン友ママさんに 『ポテチ君って、いくつだったっけ?』と聞かれたので、『昨日で
7歳になりました

感じる。』と伝えると、彼女曰く『ワンコは、7歳から10歳までの3年間が1番いいのよ。』と

そのワン友ママさんは、ただいま3代目のワンコをお育て中のベテラン
飼い主さん。
7歳から10歳までのワンコは、老犬と言うわけでもなく、1番落ち着いて
いて、楽しい時間が過ごせると。
なるほど~

先代ワンコチャピは、チビッコ時代はイタズラもしたけど、1歳になった途端、落ち着いてよく言うことを聞くワンコだったので、ワンコと言うものは、成犬になればこんな感じなんだと思ってました。
でもポテチは、2歳になっても、3歳になってもやんちゃ坊主で、こいつはいったいいくつになれば、落ち着くんだー

そう言えば、いつの間にかポテチも最近、微妙に落ち着いてきた
ような


ぼく、すでにジェントルマンなんだよ

ジェントルマンって、そんなんだったっけ?


ぷうこもいい年なんだから、そろそろ落ち着いた方がいいよ

これでも落ち着いてるつもりなんだけど

《四つ葉のクローバー

朝の番組で、恋路ケ浜にある観光スポットで、四つ葉のクローバーの
植栽がごっそり抜き取られる事件がありました。
四つ葉のクローバーって、品種改良で人工的に作れるって初めて知り
ました

なんだかそっちの方が寂しい

↑
幸せもお金で買える時代なんだね

↑
ぶっちゃけ、幸せは昔からお金で買えるのよ

買えない幸せもあるけどね

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.03
10月3日 ポテチ 満7歳になりました 

・ ・ ・

これ何?邪魔なんだけど
これは『お誕生日おめでとう』って書いてあんの
ポテチが邪魔そうなので

こっちに移動

うちに来た時 2011/12/19
とんでもないいたずらっ子で『ベージュの悪魔
』と
呼ばれてました
ケージの中では朝夕構わず吠えまくり
自分のベッドは破壊し、
家具はポテチの歯型でボロボロでした
約7年、一緒に暮らしてきて、相変わらずわんぱくですが、やさしさも
身に付けました
もう7歳だと思うと、嬉しくもあり、寂しくもあり
でも、これからもずーっと一緒にいてもらうから、少なくても
あと10年は
これノルマだよ 

7と言えば、ラッキーセブン
幸運に恵まれて、大活躍するよん 

ポテチ!お誕生日、おめでとう

※ アイコンは☆☆あんずとの日々☆☆のららさんが
作ってくれました。
《いただき物》
アイコンを作っていただいた
☆☆あんずとの日々☆☆のららさんとあんずちゃんから

地元熊本の特産品やポテチのお洋服、おもちゃ、シート、おやつなどを
いただきました

シートには私の大好きなスヌーピー付き
すごくいい匂いがして、ポテチのトイレに敷くのはもったいない
額に入れて、飾りたいくらいです

暖かそうなお洋服には

娘の好きはチップとデールが
ららさんのお嬢様のあんずちゃん(シーズー)はとってもおしゃれな
ちっちゃな可愛い女の子です。
ららさん、あんずちゃん、たくさんのプレゼント、ありがとう
ございました
負けんのぅ。。。中年じゅごんwithシーズーむすめ、大海に遊ぶのじゅごんさんとつうちゃんから

地元広島の特産品、ポテチのフードやおやつをいただきました

お酒好きのわたくしめには、洋酒ケーキ
よくわかってらっしゃる

こっ これは
初めて見るお品。興味津々です 
じゅごんさんのお嬢様つうちゃん(シーズー)真っ白でフワフワの
美人さんです。
じゅごんさんつうちゃん、珍しいお品をありがとうございました
↑
ららさん、あんずちゃん、じゅごんさん、つうちゃん、ぼくだけでなく
ぷうこにまでありがとです
そんで?ぷうこからはないの?
↑
ちゃんと用意してあるわよ
ポテチのために、この前ドン・キホーテで買ってきたやつが

じゃーん
このアヒルのおもちゃ、おなかを押すとガーガーと鳴きます。ポテチは
この声が怖いらしく、逃げて行きました
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


・ ・ ・


これ何?邪魔なんだけど

これは『お誕生日おめでとう』って書いてあんの

ポテチが邪魔そうなので

こっちに移動


うちに来た時 2011/12/19
とんでもないいたずらっ子で『ベージュの悪魔

呼ばれてました

ケージの中では朝夕構わず吠えまくり

家具はポテチの歯型でボロボロでした

約7年、一緒に暮らしてきて、相変わらずわんぱくですが、やさしさも
身に付けました

もう7歳だと思うと、嬉しくもあり、寂しくもあり

でも、これからもずーっと一緒にいてもらうから、少なくても
あと10年は



7と言えば、ラッキーセブン



ポテチ!お誕生日、おめでとう


※ アイコンは☆☆あんずとの日々☆☆のららさんが
作ってくれました。
《いただき物》
アイコンを作っていただいた
☆☆あんずとの日々☆☆のららさんとあんずちゃんから

地元熊本の特産品やポテチのお洋服、おもちゃ、シート、おやつなどを
いただきました


シートには私の大好きなスヌーピー付き

すごくいい匂いがして、ポテチのトイレに敷くのはもったいない

額に入れて、飾りたいくらいです


暖かそうなお洋服には

娘の好きはチップとデールが

ららさんのお嬢様のあんずちゃん(シーズー)はとってもおしゃれな
ちっちゃな可愛い女の子です。
ららさん、あんずちゃん、たくさんのプレゼント、ありがとう
ございました

負けんのぅ。。。中年じゅごんwithシーズーむすめ、大海に遊ぶのじゅごんさんとつうちゃんから

地元広島の特産品、ポテチのフードやおやつをいただきました


お酒好きのわたくしめには、洋酒ケーキ

よくわかってらっしゃる


こっ これは


じゅごんさんのお嬢様つうちゃん(シーズー)真っ白でフワフワの
美人さんです。
じゅごんさんつうちゃん、珍しいお品をありがとうございました

↑
ららさん、あんずちゃん、じゅごんさん、つうちゃん、ぼくだけでなく
ぷうこにまでありがとです

そんで?ぷうこからはないの?
↑
ちゃんと用意してあるわよ

ポテチのために、この前ドン・キホーテで買ってきたやつが


じゃーん
このアヒルのおもちゃ、おなかを押すとガーガーと鳴きます。ポテチは
この声が怖いらしく、逃げて行きました

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2018.10.02
台風24号が通り抜けていきましたが、皆様被害はなかったでしょうか?
ポテチ家は日曜日の夜中、すごい雨と風
夜寝ていても、雨戸を打つ雨音でなかなか寝付けませんでした
ポテチはと言いますと

雨が降ろうが、槍が降ろうが、まったく起きない大物っぷり
でも、翌朝はピーカン
かなり暑い1日となりました 
我が家の被害と言えば、片づけ忘れていたベランダの洗濯用ハンガーが
見事にバラバラになっていたことと、ほうきにするために必死で育てて
いた庭のコキアが数本折れていたことくらいでしょうか
お日様が出てれば、ポテチはご機嫌でお散歩へ

お散歩って

楽しいよね
そんなに喜んでくれると、お供のしがいもあるってもんです

あれ?この声は

セミさんが鳴いてるよ
最近涼しかったので、いったん消えていたセミの声 ミーンミーン
夏日となってせいか復活したようです

セミさ~ん おかえり~
このセミたち、涼しかった時には、どこにいたんでしょう
台風あけで、公園にはお友達(わんこ)もいっぱいお散歩していて、
ポテチは楽しくてたまらない様子

また向こうからワンちゃんが来るよ
たくさんお友達に会えてよかったね

あまりにも楽しかったから、ぼくの足も

こんなに長くなっちゃった
それは、単に夕方の影だから

帰り道、向こうの方にかすかに富士山が見えました
台風25号も気になりますが、この2、3日はお天気が良さそうなので、
ポテチとたくさんお散歩するつもり・・・です
《備え》
台風が近づいていた日曜日の夕方、ポテ父曰く
『この土日は台風の準備で終わっちゃったな
』
このオッサン、プランターを1個だけ風の来ない場所に移動させただけ
なんですが
↑
なんだかすごいことやったみたいに言ってたよね
BY ポテチ
↑
テレビ見てるか、昼寝してるかだったよね
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
ポテチ家は日曜日の夜中、すごい雨と風

夜寝ていても、雨戸を打つ雨音でなかなか寝付けませんでした

ポテチはと言いますと

雨が降ろうが、槍が降ろうが、まったく起きない大物っぷり

でも、翌朝はピーカン


我が家の被害と言えば、片づけ忘れていたベランダの洗濯用ハンガーが
見事にバラバラになっていたことと、ほうきにするために必死で育てて
いた庭のコキアが数本折れていたことくらいでしょうか

お日様が出てれば、ポテチはご機嫌でお散歩へ


お散歩って


楽しいよね

そんなに喜んでくれると、お供のしがいもあるってもんです


あれ?この声は


セミさんが鳴いてるよ

最近涼しかったので、いったん消えていたセミの声 ミーンミーン
夏日となってせいか復活したようです


セミさ~ん おかえり~

このセミたち、涼しかった時には、どこにいたんでしょう

台風あけで、公園にはお友達(わんこ)もいっぱいお散歩していて、
ポテチは楽しくてたまらない様子


また向こうからワンちゃんが来るよ

たくさんお友達に会えてよかったね


あまりにも楽しかったから、ぼくの足も

こんなに長くなっちゃった

それは、単に夕方の影だから


帰り道、向こうの方にかすかに富士山が見えました

台風25号も気になりますが、この2、3日はお天気が良さそうなので、
ポテチとたくさんお散歩するつもり・・・です

《備え》
台風が近づいていた日曜日の夕方、ポテ父曰く
『この土日は台風の準備で終わっちゃったな

このオッサン、プランターを1個だけ風の来ない場所に移動させただけ
なんですが

↑
なんだかすごいことやったみたいに言ってたよね

↑
テレビ見てるか、昼寝してるかだったよね

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村