2018.10.14
ポテチ家地方、だいぶ気温が下がってきて、朝晩は寒さを感じるようになってきました 
我が家もそろそろ冬支度。
夏のテーブルをしまって、こたつの登場です
とは言っても、まだこたつに入るほどではないので、こたつ布団は出して
ません。
ところがぎっちょん、こたつを設置するんだと勘違いしたポテチ。

わーい
ぼくの大好きなこたつが出てきたよん 
あのね、ポテチ!まだそれほど寒くないから、こたつのテーブルを
出しただけだよ

やっぱり、冬はこたつだよね
ぜんぜん聞いてねー

ありゃ?

でも、このこたつ、全然あったかくない
ふっ
やっと気づいたようだね、ポテチ君 
さっきから説明してるんだけど、こたつ布団もまだ干してないし、
本格的のにたつを使うのは、1ヶ月くらい先かな

なんだー。喜んで損したよ
勝手に早とちりしただけじゃん
《お片付け》
10月も半ば。年末にバタバタするのも嫌だから、徐々にお片づけを始め
ました。不用品はすべて処分したい私。でも、そこに立ちはだかるのは、
執着心の強いポテ父
以前キッチンで使っていた分解した棚は置く
場所もないし、もう使わないから思い切って捨てようとすると、ポテ父の熱心なプレゼンが始まります。このポールは、また来年トマトを植えた時支柱に使える とポテ父。確かに~
この春トマトが大きくなって、子供が朝顔に使っていた支柱を使ったところ、茎が重すぎて、風が吹いた時倒れてしまい、もっと頑丈なのがほしいと思ってたなぁ
このプレートは、ガーデニングの受け皿に使えるじゃん と続きます。
ポテ父の妨害で、作業が進みませーん
↑
大掃除の時期になると、『捨てる』『捨てない』で、我が家には
怒号が飛び交います
BY ポテチ
↑
ポテ父は、部屋を見回して、『もうちょっとすっきりしないかなぁ。』
なんて言ってますが、掃除は捨てることなんだー
と声を大にして
言いたい
キー
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

我が家もそろそろ冬支度。
夏のテーブルをしまって、こたつの登場です

とは言っても、まだこたつに入るほどではないので、こたつ布団は出して
ません。
ところがぎっちょん、こたつを設置するんだと勘違いしたポテチ。

わーい


あのね、ポテチ!まだそれほど寒くないから、こたつのテーブルを
出しただけだよ


やっぱり、冬はこたつだよね

ぜんぜん聞いてねー


ありゃ?


でも、このこたつ、全然あったかくない

ふっ


さっきから説明してるんだけど、こたつ布団もまだ干してないし、
本格的のにたつを使うのは、1ヶ月くらい先かな


なんだー。喜んで損したよ

勝手に早とちりしただけじゃん

《お片付け》
10月も半ば。年末にバタバタするのも嫌だから、徐々にお片づけを始め
ました。不用品はすべて処分したい私。でも、そこに立ちはだかるのは、
執着心の強いポテ父

場所もないし、もう使わないから思い切って捨てようとすると、ポテ父の熱心なプレゼンが始まります。このポールは、また来年トマトを植えた時支柱に使える とポテ父。確かに~


このプレートは、ガーデニングの受け皿に使えるじゃん と続きます。
ポテ父の妨害で、作業が進みませーん

↑
大掃除の時期になると、『捨てる』『捨てない』で、我が家には
怒号が飛び交います

↑
ポテ父は、部屋を見回して、『もうちょっとすっきりしないかなぁ。』
なんて言ってますが、掃除は捨てることなんだー

言いたい

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト