2020.01.30
水曜日は、前日と打って変わって

ポカポカ陽気
だよん 

なので、Tシャツ姿なのです
ポテチったら、晴れてあったかいもんだから、めちゃめちゃ
ご機嫌です

さてと、どこまで行こうかなぁ
いつになく、歩く気満々

乾いてる道って、いいよねぇ
お日様のありがたみをかみしめてます
このところ、雨が降ってるとか、寒いとかだったからね

そう、今日のぼくには大事な使命があるんだ
使命とは?

ここ数日、まともなお散歩ができてなかったもんだから、
お腹の中にいっぱいあるんだ・・・アレが
あー アレね
そんなっこったろうと思ったから、うんPバック、
いっぱい持ってきたよ。思う存分やりたまえ

あいよ
私の言葉に後押しされ、小型犬とは思えないくらいのアレを
ドッサリ出しやがりました

スッキリしたぜ
そりゃ、良かった
これで体重が減ってくれてるといいんだけどね
《サビ》
先日ポテ父と出かけた時のこと。帰るには時間が早かったので、
カラオケに行ってきました。特に行きたいわけではなかったけど、
テレビで『まねきねこ』と言うカラオケのことをやっていて、ちょっと
行ってみたくなったので、10年ぶりくらいにカラオケへ
まったくの乗り気じゃなかったポテ父は、部屋に入るなり、そそくさと
自分の曲を入れ始めました。なんと!菅田将暉の『まちがいさがし』
へぇー こんな曲歌えるんだ と思っていると、曲が始まりました。
するとポテ父、歌わない
ポテ父が歌えるのは、サビだけなん
です
それ以外は無常に曲だけ流れていきます。そのほかに入れた
曲もほとんど全部歌えませんでした
↑
カラオケでは歌える歌を入れておくれ
BY ポテチ
↑
もう、カラオケには行かない!と逆切れしてましたが、
練習しなきゃな
だって
また行く気、満々じゃん
※ 木、金は、娘のところの出張ばあやに行ってまいります。
コメントをいただいた方、お返事が遅くなることをご了承
ください
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

ポカポカ陽気




なので、Tシャツ姿なのです

ポテチったら、晴れてあったかいもんだから、めちゃめちゃ
ご機嫌です


さてと、どこまで行こうかなぁ

いつになく、歩く気満々


乾いてる道って、いいよねぇ

お日様のありがたみをかみしめてます

このところ、雨が降ってるとか、寒いとかだったからね


そう、今日のぼくには大事な使命があるんだ

使命とは?


ここ数日、まともなお散歩ができてなかったもんだから、
お腹の中にいっぱいあるんだ・・・アレが

あー アレね

そんなっこったろうと思ったから、うんPバック、
いっぱい持ってきたよ。思う存分やりたまえ


あいよ

私の言葉に後押しされ、小型犬とは思えないくらいのアレを
ドッサリ出しやがりました


スッキリしたぜ

そりゃ、良かった

これで体重が減ってくれてるといいんだけどね

《サビ》
先日ポテ父と出かけた時のこと。帰るには時間が早かったので、
カラオケに行ってきました。特に行きたいわけではなかったけど、
テレビで『まねきねこ』と言うカラオケのことをやっていて、ちょっと
行ってみたくなったので、10年ぶりくらいにカラオケへ

まったくの乗り気じゃなかったポテ父は、部屋に入るなり、そそくさと
自分の曲を入れ始めました。なんと!菅田将暉の『まちがいさがし』
へぇー こんな曲歌えるんだ と思っていると、曲が始まりました。
するとポテ父、歌わない

です

曲もほとんど全部歌えませんでした

↑
カラオケでは歌える歌を入れておくれ

↑
もう、カラオケには行かない!と逆切れしてましたが、
練習しなきゃな


また行く気、満々じゃん

※ 木、金は、娘のところの出張ばあやに行ってまいります。
コメントをいただいた方、お返事が遅くなることをご了承
ください

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020.01.28
新型コロナウイルス、大変なことになってますね 
最初は人から人へはうつらないとか、サーズやマーズより深刻ではない
とか言ってましたが、世界中で35万人感染していると言われているよう
です
潜伏期間でもうつるって、もはや止めようがない気がしますが。
武漢のお医者さんはパニックを起こして、『外の患者を帰せ。』とか
『クビにしてくれ!』とか叫んでましたが、早くおさまってもらいたい
もんです。
今のところ平和なポテチ家では

雪が降るって言ってたのに、雨じゃん
夜中に少しだけ雪が降ったようで、朝は外にうっすら雪が積もって
ましたが、今は雨が降ってます
ポテチは雪が降ってた方が良かったの?

だって、そっちの方がブログ的にはおいしいじゃん
あら、ブログのことを考えてくれてたなんて、意外だわ

こんな日は、食っちゃ寝するっきゃないね
なんだかんだ言って、そっちかい
寒い日は特にお散歩から早く帰りたがるポテチなので、この雨はもしや
ポテチにとって恵みの雨だったりして

ご飯できたら、起こしてね
お散歩できないと、カロリー消費できないから、超低カロリーの
ご飯なんだけど
何はともあれ、あったかい部屋でぬくぬくさせていただきまーす
《働き方改革》
仕事中15分から20分、お昼寝が許されている会社があるとか
お昼寝中の社員さん宛に電話がかかってきても、『お昼寝中』という
ことで電話も取り次がないそうです。お昼寝した方が、仕事の効率アップにつながるとか言ってましたが・・・。
お昼ご飯の後って、超眠いですよね
そんなうれしい約束がなかった私の時代は、いかにしてばれないよう座ったまま寝るか、日々努力して
おりました
↑
もっと他に大事なことで努力していただきたいもんですな
BY ポテチ
↑
某進学校では、お昼休みの後、午睡タイムと言って、
お昼寝をしているとか。
やっぱりお昼寝って、大事ですよね
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

最初は人から人へはうつらないとか、サーズやマーズより深刻ではない
とか言ってましたが、世界中で35万人感染していると言われているよう
です

潜伏期間でもうつるって、もはや止めようがない気がしますが。
武漢のお医者さんはパニックを起こして、『外の患者を帰せ。』とか
『クビにしてくれ!』とか叫んでましたが、早くおさまってもらいたい
もんです。
今のところ平和なポテチ家では

雪が降るって言ってたのに、雨じゃん

夜中に少しだけ雪が降ったようで、朝は外にうっすら雪が積もって
ましたが、今は雨が降ってます

ポテチは雪が降ってた方が良かったの?


だって、そっちの方がブログ的にはおいしいじゃん

あら、ブログのことを考えてくれてたなんて、意外だわ


こんな日は、食っちゃ寝するっきゃないね

なんだかんだ言って、そっちかい

寒い日は特にお散歩から早く帰りたがるポテチなので、この雨はもしや
ポテチにとって恵みの雨だったりして


ご飯できたら、起こしてね

お散歩できないと、カロリー消費できないから、超低カロリーの
ご飯なんだけど

何はともあれ、あったかい部屋でぬくぬくさせていただきまーす

《働き方改革》
仕事中15分から20分、お昼寝が許されている会社があるとか

お昼寝中の社員さん宛に電話がかかってきても、『お昼寝中』という
ことで電話も取り次がないそうです。お昼寝した方が、仕事の効率アップにつながるとか言ってましたが・・・。
お昼ご飯の後って、超眠いですよね

おりました

↑
もっと他に大事なことで努力していただきたいもんですな

BY ポテチ
↑
某進学校では、お昼休みの後、午睡タイムと言って、
お昼寝をしているとか。
やっぱりお昼寝って、大事ですよね

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.26
先日、こたつに入って動画を見ながらアクリルたわしの練習をしていた時のこと。目がしょぼしょぼしてきたので、休憩をとることにしました 
ポテチがこたつの端っこで寝ていたので、添い寝をすることに
パッと目が覚めた時
すでに4時 
ヤバイ ヤバイ ポテチのお散歩行かなくちゃ
でも、暖房している部屋でこたつにもぐってお昼寝しちゃったので、
のどがカラカラです
冷蔵庫のお茶をがぶ飲みして、お散歩へ
30分くらいお散歩して公園に着いた頃

公園に誰もいないから

すべり台で遊んじゃおうかな
そのころ私はすごーくトイレに行きたくなってきました
※ 小さい方です。
さっき、お茶をがぶ飲みしちゃったし、慌てて出てきちゃったから、
トイレに行ってないし
あったかい部屋から急に寒い外に出たから、出発の時からなんとなーく
もようしてたんですが
ポテチはいつもうんP
をすると、帰りたがるのに、その日に限って帰ろうとしません。
ポテチー!そろそろ帰ってもいいんだよ

今日はいっぱいお散歩したい気分なんだ
普段なら喜ぶべきことなんだけど、その日に限っては早く帰りたい
公園にトイレはありますが、ポテチを見てくれる人もいないし、
つないで入るわけにもいかないし

私の頭の中はもはやトイレでいっぱいです (画像をお借りしました)
せっかく誰もいない公園に来たんだから、本当ならリードを離して
走り回りたいんですが
ポテチが『遊ぼ!
』と誘ってきても、気もそぞろ 
こんなとき男だったら、立ち〇ョン とかできるのに
女に生まれたことを悔やんでいると

どうしたの?顔色悪いよ

おうちに帰ろうか
異変に気付いたのか、ポテチが私を気遣ってくれました
ありがとう、ポテチ。これからお散歩に行く前に絶対トイレを
済ませるからね
《最初の人》
納豆を食べていた時ふと思いました。最初に納豆を食べた人って、どうしてこれを食べようと思ったんだろう
糸を引いてるし、どう見ても
腐ってるようにしか思えないのに。美味しいけど、決して良いニオイではないし。そう思うと、梅干しもすっぱすぎるし、ピータンも見た目は
食べ物に見えないし。勇気があるというかなんというか
↑
ぷうこの料理を最初に食べた時、ポテ父も勇気を
振り絞ったんだろうね
BY ポテチ
↑
私のお料理は、一見普通に見えるから
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

ポテチがこたつの端っこで寝ていたので、添い寝をすることに

パッと目が覚めた時


ヤバイ ヤバイ ポテチのお散歩行かなくちゃ

でも、暖房している部屋でこたつにもぐってお昼寝しちゃったので、
のどがカラカラです

冷蔵庫のお茶をがぶ飲みして、お散歩へ

30分くらいお散歩して公園に着いた頃

公園に誰もいないから


すべり台で遊んじゃおうかな

そのころ私はすごーくトイレに行きたくなってきました

※ 小さい方です。
さっき、お茶をがぶ飲みしちゃったし、慌てて出てきちゃったから、
トイレに行ってないし

あったかい部屋から急に寒い外に出たから、出発の時からなんとなーく
もようしてたんですが

ポテチはいつもうんP

ポテチー!そろそろ帰ってもいいんだよ


今日はいっぱいお散歩したい気分なんだ

普段なら喜ぶべきことなんだけど、その日に限っては早く帰りたい

公園にトイレはありますが、ポテチを見てくれる人もいないし、
つないで入るわけにもいかないし


私の頭の中はもはやトイレでいっぱいです (画像をお借りしました)
せっかく誰もいない公園に来たんだから、本当ならリードを離して
走り回りたいんですが

ポテチが『遊ぼ!


こんなとき男だったら、立ち〇ョン とかできるのに

女に生まれたことを悔やんでいると


どうしたの?顔色悪いよ


おうちに帰ろうか

異変に気付いたのか、ポテチが私を気遣ってくれました

ありがとう、ポテチ。これからお散歩に行く前に絶対トイレを
済ませるからね

《最初の人》
納豆を食べていた時ふと思いました。最初に納豆を食べた人って、どうしてこれを食べようと思ったんだろう

腐ってるようにしか思えないのに。美味しいけど、決して良いニオイではないし。そう思うと、梅干しもすっぱすぎるし、ピータンも見た目は
食べ物に見えないし。勇気があるというかなんというか

↑
ぷうこの料理を最初に食べた時、ポテ父も勇気を
振り絞ったんだろうね

↑
私のお料理は、一見普通に見えるから

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.24
前回、車の通らない道まで行って、側溝のジャンプを見事に成功させた
ポテチですが、そのあとさらにカロリー消費のためグランドで走り回る
予定だったのに


グランドまで来たけど

誰かいるよ

どこかの幼稚園か保育園のお子ちゃまでしょうか?


先客がいるけど
ここはいつもは誰もいないか、ワンちゃんたちがノーリードで走り
回っているかなのに、今日はたくさんのちっちゃい子供が先生と
一緒にお散歩のようです

少し待ってたら、帰るよね
残念ながら

みんなの水筒もあるし、すぐに帰りそうもないね

隅っこの方で遊ぶってのは、どう?
お子ちゃまたちがこっちに来るかもしれないから、リードを
外すのは無理ですな

他を探そう

この先は?
その先は、行き止まりだよ
珍しく走る気満々だったのに、運悪くお子ちゃまのお散歩と重なって
しまって、カロリー消費のチャンスを失ってしまいました
ポテチがスリムボディを取り戻すまで、またお天気の良い日に
再チャレンジします
《その後》
先日、アクリルたわしをどっさり作って売り飛ばそうと計画した
にもかかわらず

なぜが平らにできず、このような形に終わったアクリルたわし
増やし目の作り方を間違えていたことに気づき再チャレンジ。
動画を止めながら、じっくり作ってみたところ

何とか平らにはなったものの、目の数が10個も多いじゃありませんか
それに動画を見ながらの制作なので、目もぐちゃぐちゃ
↑
商品になるまでは、長い道のりです
BY ポテチ
↑
自分で言うのもなんだけど、確実に上達してるし
老後の生活は、アクリルたわしにかかってるんだから

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
ポテチですが、そのあとさらにカロリー消費のためグランドで走り回る
予定だったのに



グランドまで来たけど


誰かいるよ


どこかの幼稚園か保育園のお子ちゃまでしょうか?



先客がいるけど

ここはいつもは誰もいないか、ワンちゃんたちがノーリードで走り
回っているかなのに、今日はたくさんのちっちゃい子供が先生と
一緒にお散歩のようです


少し待ってたら、帰るよね

残念ながら

みんなの水筒もあるし、すぐに帰りそうもないね


隅っこの方で遊ぶってのは、どう?

お子ちゃまたちがこっちに来るかもしれないから、リードを
外すのは無理ですな


他を探そう


この先は?

その先は、行き止まりだよ

珍しく走る気満々だったのに、運悪くお子ちゃまのお散歩と重なって
しまって、カロリー消費のチャンスを失ってしまいました

ポテチがスリムボディを取り戻すまで、またお天気の良い日に
再チャレンジします

《その後》
先日、アクリルたわしをどっさり作って売り飛ばそうと計画した
にもかかわらず

なぜが平らにできず、このような形に終わったアクリルたわし
増やし目の作り方を間違えていたことに気づき再チャレンジ。
動画を止めながら、じっくり作ってみたところ

何とか平らにはなったものの、目の数が10個も多いじゃありませんか

それに動画を見ながらの制作なので、目もぐちゃぐちゃ

↑
商品になるまでは、長い道のりです

↑
自分で言うのもなんだけど、確実に上達してるし

老後の生活は、アクリルたわしにかかってるんだから


※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.22
ポテチのお誕生日に
☆☆あんずとの日々☆☆のららさんからいただいた

スヌーピーのつなぎ
すんごくかわいいから、どこかにお出かけする時に着せようと思って
ましたが

お出かけの予定なんて、全くございません
そっ そうだね
早く着ないと暖かくなっちゃうので、勿体ないけど普通のお散歩で着せていただくことにしました

おめかししてるから、モテちゃうかも
中身もちゃんとしてないと、モテないわよ
たま~に行く、車の通らない学校の横の道に行きました。

ココ来るの久しぶりだね
ポテチが去勢手術をして、エリカラを付けてた時だから9月以来だね
ここには大きな側溝があって、以前のポテチは普通に飛び越えて
ましたが、おデブになった今のポテチ、飛び越えられるかな?

側溝だね
次の瞬間

ぴょーん
おー!
跳んだ 
その後もピョンピョン行ったり来たり
こんなちょっとしたことが、すごくうれしかったりして

こんなの朝飯前さ
ホントはポテチも自信なかったんじゃなの
この後グランドまで行って、思いっきり走り回る予定でしたが
・・・その続きはまた次回
《バンジージャンプ》
中国のテーマパークで開業祝いで豚にバンジージャンプをさせたとか。

豚は手足を縛られ、悲鳴を上げて落ちて行きました。
主催者の話では。「去年の干支(豚年)を飛ばして新年を迎える」
意図だったという。豚は無事生きて帰って来たのは良かったけど、
この発想、ひどすぎます。
↑
豚さん、可愛そ過ぎるよ
BY ポテチ
↑
こんなの見せられて、喜ぶ人がいるんでしょうか?
案の定、この動画がSNSに投稿されると非難が殺到して、主催者は謝罪に追い込まれたとのこと。
主催者よ!謝罪するなら、あんたが飛べー
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
☆☆あんずとの日々☆☆のららさんからいただいた

スヌーピーのつなぎ

すんごくかわいいから、どこかにお出かけする時に着せようと思って
ましたが

お出かけの予定なんて、全くございません

そっ そうだね

早く着ないと暖かくなっちゃうので、勿体ないけど普通のお散歩で着せていただくことにしました


おめかししてるから、モテちゃうかも

中身もちゃんとしてないと、モテないわよ

たま~に行く、車の通らない学校の横の道に行きました。

ココ来るの久しぶりだね

ポテチが去勢手術をして、エリカラを付けてた時だから9月以来だね

ここには大きな側溝があって、以前のポテチは普通に飛び越えて
ましたが、おデブになった今のポテチ、飛び越えられるかな?


側溝だね

次の瞬間

ぴょーん

おー!


その後もピョンピョン行ったり来たり

こんなちょっとしたことが、すごくうれしかったりして


こんなの朝飯前さ

ホントはポテチも自信なかったんじゃなの

この後グランドまで行って、思いっきり走り回る予定でしたが
・・・その続きはまた次回

《バンジージャンプ》
中国のテーマパークで開業祝いで豚にバンジージャンプをさせたとか。

豚は手足を縛られ、悲鳴を上げて落ちて行きました。
主催者の話では。「去年の干支(豚年)を飛ばして新年を迎える」
意図だったという。豚は無事生きて帰って来たのは良かったけど、
この発想、ひどすぎます。
↑
豚さん、可愛そ過ぎるよ

↑
こんなの見せられて、喜ぶ人がいるんでしょうか?
案の定、この動画がSNSに投稿されると非難が殺到して、主催者は謝罪に追い込まれたとのこと。
主催者よ!謝罪するなら、あんたが飛べー

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.20
大寒らしいけど、ポテチ家地方、今日はぽかぽかな1日でした 

今日はあったかいね
そうだね

ぷうこ!行くよ
いつになく、張り切ってますな

ゴー


ひぇ~
いきなり、階段下り 


ちゃんとついて来てる?
一応、私のことを心配してくれてる様子
ポテチもいいとこあんじゃん

こんなにあったかいんだから

もしかしたら

こっちへ行ってみよう

あったー
咲いてる 咲いてる 
ポテチについて行くと、花が咲いている梅の木に遭遇
ポテチがいなかったら、たぶんお散歩なんてしないし、ポテチのおかげで季節を感じることができます

犬も歩けば梅に当たる・・・なんちゃってー
ポテチ、ありがとね
《アクリルたわし》
先日、ヒルナンデスを見ていたら、手作りの品をフリマアプリで売る
というコーナーで、タレントさんがアクリルたわしを作ってました。

アクリルたわし ※ 画像をお借りしました。
製作者は女性1名、男性2名。製作時間は1時間なのに、かなり可愛い
ものを作ってました。男性タレントさんは、編み物なんてやったこと
ないって言ってたのに、ちゃんと作って売れてましたので、これなら
私もできるかも
これをたくさん作って、メルカリで売れば
儲かっちゃったりして
わたくし、針仕事は苦手なんですが、編み物なら、中学生の頃マフラーを編んだことあるし何とかなりそう
早速100均でアクリル毛糸を1つ買ってきて、動画を見ながら挑戦。
丸く平らに作ったはずなのに

こんな帽子みたいになっちゃうんですけど
なぜだーーー
↑
もう、挑戦するのやめた方がいいんじゃない
BY ポテチ
↑
いえいえ、私は永遠のチャレンジャーですから
毛糸も買っちゃったし
上手にできるようになったら、またアップします
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


今日はあったかいね

そうだね


ぷうこ!行くよ

いつになく、張り切ってますな


ゴー



ひぇ~




ちゃんとついて来てる?

一応、私のことを心配してくれてる様子

ポテチもいいとこあんじゃん


こんなにあったかいんだから


もしかしたら


こっちへ行ってみよう


あったー


ポテチについて行くと、花が咲いている梅の木に遭遇

ポテチがいなかったら、たぶんお散歩なんてしないし、ポテチのおかげで季節を感じることができます


犬も歩けば梅に当たる・・・なんちゃってー

ポテチ、ありがとね

《アクリルたわし》
先日、ヒルナンデスを見ていたら、手作りの品をフリマアプリで売る
というコーナーで、タレントさんがアクリルたわしを作ってました。

アクリルたわし ※ 画像をお借りしました。
製作者は女性1名、男性2名。製作時間は1時間なのに、かなり可愛い
ものを作ってました。男性タレントさんは、編み物なんてやったこと
ないって言ってたのに、ちゃんと作って売れてましたので、これなら
私もできるかも

儲かっちゃったりして

わたくし、針仕事は苦手なんですが、編み物なら、中学生の頃マフラーを編んだことあるし何とかなりそう

早速100均でアクリル毛糸を1つ買ってきて、動画を見ながら挑戦。
丸く平らに作ったはずなのに

こんな帽子みたいになっちゃうんですけど

なぜだーーー

↑
もう、挑戦するのやめた方がいいんじゃない

↑
いえいえ、私は永遠のチャレンジャーですから

毛糸も買っちゃったし

上手にできるようになったら、またアップします

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.18
ポテチ家地方、雪が降り始めました 

雪が写ってませんが、雪なんです

こんな日は、お散歩もいけないし

寝るきゃない

ポテ父の肩乗りワンコ

仲良くお昼寝はいいけれど・・・
ポテチってば、いくら雪が降ってるからって、寝てばかりいるなー

他にやることないし
ポテ父に抱き上げられても、ベッドを咥えて離さないポテチなので
ありました
《濃厚接触》
巷で話題の『新型コロナウイルス』 とうとう日本で確認されました。
なんと!ポテチ家のある県で
今まで人から人への感染は不明と
なってましたが、濃厚接触により感染の可能性が出てきたようです。
では『濃厚接触』とは?濃厚という言葉から、わたしのイメージでは、
チュー
以上の接触だと思ってましたが
同居する家族や同じ職場に長時間いる場合を指すとか
これって普通の『接触』じゃん
↑
質問があります
チュー以上の、以上って何?
BY ポテチ
↑
子供は、知らなくていいのよ
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


雪が写ってませんが、雪なんです


こんな日は、お散歩もいけないし


寝るきゃない


ポテ父の肩乗りワンコ


仲良くお昼寝はいいけれど・・・
ポテチってば、いくら雪が降ってるからって、寝てばかりいるなー


他にやることないし

ポテ父に抱き上げられても、ベッドを咥えて離さないポテチなので
ありました

《濃厚接触》
巷で話題の『新型コロナウイルス』 とうとう日本で確認されました。
なんと!ポテチ家のある県で


なってましたが、濃厚接触により感染の可能性が出てきたようです。
では『濃厚接触』とは?濃厚という言葉から、わたしのイメージでは、
チュー

同居する家族や同じ職場に長時間いる場合を指すとか

これって普通の『接触』じゃん

↑
質問があります


↑
子供は、知らなくていいのよ

いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.17

今日、お散歩の時、とってもひどい目に合いました

以前、中学生くらいの女の子が連れていたワンコにポテチが襲われたと
言う記事を書きました。そのワンコは、ポテチの姿が見えるやいなや
ワンワンと吠えまくってました

外れてしまって、ポテチのところにやって来たんですが

それとは違うワンコなんですが、今日も向こうから来たワンコが
ポテチに向かって吠えまくってました

私は以前のことを思い出し、なんだか嫌な予感がしました。

ぼくもあの日のことを思い出したよ

飼い主さんは60代後半くらいの人で、その吠えるワンコの他にもう1ワン連れてます。 何とかやり過ごして、後ろを振り返ると、その吠える
ワンコはこちらを振り向いてまだ吠えてます

すると、なぜか飼い主さんがリードを離してしまって、そいつがポテチに向かって突進してきました



私は何とかポテチを抱き上げようとしましたが、怖かったのか逃げまくって抱き上げることができません

こっちは必死で止めようとしてるのに、相手の飼い主は
『携帯落としましたよ。』とか言っちゃって・・・こちとらそれどころ
じゃないのに

向こうは落ち着いちゃって、ワンコの名前を呼ぶだけで止めようと
しません


自動車が通る道路なので、私はポテチのリード抑えると、そのオバサンと2ワンは、お詫びの一言もなく、何事もないように行ってしまいました。
それも私に文句言われないようにこっちを振り向きながら
小走りで




お詫びのなく、行っちゃった

ワンコ同士のことだから、時々トラブルもありますが、必ず相手の
飼い主さんからお詫びも言葉をいただいてました。こんな経験は
初めてです。
前回の時は襲って来たワンコのリードが体から外れちゃったので
不可抗力に近かったけど、今回はリードを離すという、完全に飼い主の
ミスなのに

ポテチに怪我もなく、携帯も壊れなかったから良かったようなものの

ポテチのトラウマになったらどうしよう


ぴょーん
いったん落ち着いたら、無邪気にぴょんぴょん跳ねて遊んでたから、
大丈夫かな?

今日は、ヤバかったよね

怪我がなくて、ホッとしたよ


お散歩行くのやめようかな

イヤイヤ、お散歩は行こうよ。ちゃんと私が守るから

《洗濯物》
ある日ポテ父が、『買ったばかりのヒートテックがなくなった。』と言い出しました

私を疑うので、次の日、屋根や木に引っかかってないか、隣の家に落ちてるんじゃないか、家の周りもくまなく探したけど、見つからない

その日ポテ父が帰ってきた時、一生懸命探したけど見つからないと伝えると、ポテ父が急にしどろもどろなかんじになりました。実は今朝見つかったとのこと。はぁ


↑
ポテ父は、何かなくなると、必ずぷうこを疑います

↑
そうそう、そしてなくなったものは、必ずポテ父が持ってます

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.14
まずご説明いたします。
タイトルの『こえた』には2つの意味があります
先日、ワクチン接種で動物病院に行った時のこと
今回、かなりダイエットをしたつもりだったので、もしかしたら、
痩せてるかも
痩せてなくても現状維持なら、合格としよう
と思ってましたが、
なんと! 7キロオーバー
これは、身長も一回り長かった先代ワンコ(最高体重6.8㌔)を
超える体重です
← 1つ目の『こえた』です。
確かに、見た目ではわからないかもしれないけど、抱っこすると
ずっしり重いし

注射しに病院に行きました。なんだかぷうこがショックを受けてます
ニンジンやキャベツでかさまし したし、フードも減量サポートに変えたのに、なぜだー
先生曰く、ポテチが男性ホルモンがたっぷりあって、去勢手術によって
その放出がなくなって・・・そのため代謝が下がって同じものを食べて
いても太ってしまうとか

まさか、ご飯無しとかって、ないよね
それはないけど、太らないよう考えないとね

ライザップなんて、どう?
まずぼくがしょんぼりしながら、まーるいステージで
一周して、お次に元気のいい曲が流れて、ニコニコしながら
スリムボディーを見せびらかすってあれ
ワンコを入会させてくれるのかなぁ

これでご飯を減らされる心配なし
勝手に解決してるけど、たぶんライザップではワンコは無理だし、
OKだとしてもそんなお金ないし
やっぱり、食事制限と運動よね
おっ!ひらめいた
もしポテチのダイエットに成功したら、
ビジネスチャンスかも
ワンコのダイエットに苦労している飼い主さんも多いと思うから、
ワンコ用のライザップ・・・名付けて『ワンザップ』を設立して社長に
収まる

またもやぷうこ、よからぬ妄想をしている予感
ポテチ!これから私のこと社長って呼んで
さて、2つ目の『こえた』の意味は・・・

確かに肥えた
《ケーキの箱》
朝、ポテチとお散歩していると、前からケーキの箱を持ってる
おじいさんがこっちに向かって歩いてきました
そのおじいさんと2~3メートルくらい近づくと、ふと目が合い
ました
するとそのおじいさん、なぜだかケーキの箱を後ろに
隠して、私をガン見してます。なぜに?
あんたのケーキなんか取らないから―
↑
ぷうこの顔に、『ケーキ、ちょうだい。』って
書いてあったんじゃない
BY ポテチ
↑
消しとかなきゃ
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
タイトルの『こえた』には2つの意味があります

先日、ワクチン接種で動物病院に行った時のこと

今回、かなりダイエットをしたつもりだったので、もしかしたら、
痩せてるかも

痩せてなくても現状維持なら、合格としよう

なんと! 7キロオーバー

これは、身長も一回り長かった先代ワンコ(最高体重6.8㌔)を
超える体重です

確かに、見た目ではわからないかもしれないけど、抱っこすると
ずっしり重いし


注射しに病院に行きました。なんだかぷうこがショックを受けてます

ニンジンやキャベツでかさまし したし、フードも減量サポートに変えたのに、なぜだー

先生曰く、ポテチが男性ホルモンがたっぷりあって、去勢手術によって
その放出がなくなって・・・そのため代謝が下がって同じものを食べて
いても太ってしまうとか


まさか、ご飯無しとかって、ないよね

それはないけど、太らないよう考えないとね


ライザップなんて、どう?

まずぼくがしょんぼりしながら、まーるいステージで
一周して、お次に元気のいい曲が流れて、ニコニコしながら
スリムボディーを見せびらかすってあれ

ワンコを入会させてくれるのかなぁ


これでご飯を減らされる心配なし

勝手に解決してるけど、たぶんライザップではワンコは無理だし、
OKだとしてもそんなお金ないし

やっぱり、食事制限と運動よね

おっ!ひらめいた

ビジネスチャンスかも

ワンコのダイエットに苦労している飼い主さんも多いと思うから、
ワンコ用のライザップ・・・名付けて『ワンザップ』を設立して社長に
収まる


またもやぷうこ、よからぬ妄想をしている予感

ポテチ!これから私のこと社長って呼んで

さて、2つ目の『こえた』の意味は・・・

確かに肥えた

《ケーキの箱》
朝、ポテチとお散歩していると、前からケーキの箱を持ってる
おじいさんがこっちに向かって歩いてきました

そのおじいさんと2~3メートルくらい近づくと、ふと目が合い
ました

隠して、私をガン見してます。なぜに?

あんたのケーキなんか取らないから―

↑
ぷうこの顔に、『ケーキ、ちょうだい。』って
書いてあったんじゃない

↑
消しとかなきゃ

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.12
よそ様のブログでよく見かける書初めを、私もやってみました 
まずはポテチ。

※ 言語や行動ががまんできないほど不愉快である。
『鼻持ちならない』って
ポテチと一番一緒にいるのは私だから、これって、私のこと?
お次は、わたくしめ。

※ 急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、
やむを得ずにした行為は、罰しない。
うーん
何やら事件の予感 
今年も2年前の『鼻毛チェック』を超える書初めではありません
でした

イマイチ ウケない
発表するほどでもなかったね 
ははは
だよねぇ。
《子供部屋オジサン》
実家から出ることなく、そのまま子供部屋に住み続けて働いたり、
もしくは無職だったり……。要するに、実家に寄生している中高年男性のことを指すらしい ← ネットからに引用。 うちの息子、ヤバイ!
↑
子供部屋オジサンの次は、子供部屋おじぃさん
だね 
BY ポテチ
↑
キャー
やめて~
早く追い出さなきゃ 
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

まずはポテチ。

※ 言語や行動ががまんできないほど不愉快である。
『鼻持ちならない』って

ポテチと一番一緒にいるのは私だから、これって、私のこと?

お次は、わたくしめ。

※ 急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、
やむを得ずにした行為は、罰しない。
うーん


今年も2年前の『鼻毛チェック』を超える書初めではありません
でした


イマイチ ウケない


ははは

《子供部屋オジサン》
実家から出ることなく、そのまま子供部屋に住み続けて働いたり、
もしくは無職だったり……。要するに、実家に寄生している中高年男性のことを指すらしい ← ネットからに引用。 うちの息子、ヤバイ!

↑
子供部屋オジサンの次は、子供部屋おじぃさん


BY ポテチ
↑
キャー



※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.11
私が美容院に行った日のこと 
いつもポテチとお散歩している道を一人で歩いていると
いつもなら

えっほ えっほ
こんな感じで私の前に歩いているポテチの姿は当然のことながら
ありません
ポテチが一緒にいないことが急に寂しくなりました
ポテチがいないと寂しいぞー
ぼくのありがたみがわかったかい 
うん、わかった

ポテチ!いつも一緒にいてくれて、ありがとね
《ポイント》
お正月に近所のドラッグストアから年賀状が来ました。その年賀状には
1月14日まで使える20%引きのクーポン券がついてました。こういう
クーポン券って気づいた時は、期限を過ぎちゃったりしますよね。
最近物忘れが多いので早目に使うことにしました。せっかく割引券が
あるので

ガッツリ買って
クーポン券を出すと、お得意さんだと思ったのかレジのおじさんが
『今年もよろしくお願いします。』と深々と頭を下げ
〇〇〇円です。ポイントがあれば使いたいんですが とポイントカードを
出すと、代金を上回るポイントがあったようで、支払いは0円でした。
↑
レジのおじさん、お金も払わない人に深々と頭を下げて、
損しましたな
BY ポテチ
↑
お買い物をしてお金が減らないって素敵
ポイント、バンザイ 
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

いつもポテチとお散歩している道を一人で歩いていると

いつもなら

えっほ えっほ

こんな感じで私の前に歩いているポテチの姿は当然のことながら
ありません

ポテチが一緒にいないことが急に寂しくなりました

ポテチがいないと寂しいぞー



うん、わかった


ポテチ!いつも一緒にいてくれて、ありがとね

《ポイント》
お正月に近所のドラッグストアから年賀状が来ました。その年賀状には
1月14日まで使える20%引きのクーポン券がついてました。こういう
クーポン券って気づいた時は、期限を過ぎちゃったりしますよね。
最近物忘れが多いので早目に使うことにしました。せっかく割引券が
あるので

ガッツリ買って
クーポン券を出すと、お得意さんだと思ったのかレジのおじさんが
『今年もよろしくお願いします。』と深々と頭を下げ

〇〇〇円です。ポイントがあれば使いたいんですが とポイントカードを
出すと、代金を上回るポイントがあったようで、支払いは0円でした。
↑
レジのおじさん、お金も払わない人に深々と頭を下げて、
損しましたな

↑
お買い物をしてお金が減らないって素敵


※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.09
実はわたくし、『いぬのきもち』をラインに登録しているんですが、
先日送られてきた記事

この写真のワンちゃん、どー見てもポテチに見えませんか?

ぼくの方が、かわいいでしょ

鼻の差だけどね
たとえばドッグランとかブログとかでポテチに似ているワンちゃんを
見かけることがありますが、やっぱり微妙に違うところがあります
から、見分けがつくと思うんですが、このワンちゃんをポテチだと
言われたら信じちゃうかも

8年の付き合いなのに、ぼくのことわからないの?
まあ、よく見れば、このワンちゃん若そうだし、顔しか写ってないけど、スリムそうだし、素直そうだし、お利口そうだし
・・・たぶんわかるよ。

ぼくがぼくだってわかってくれるのは嬉しいけど、
なんだかモヤモヤした気持ちが残るのは気のせい?
《ぼくとワンちゃん》
ポテチのことを『ポテちゃん』と呼んでいた母が、最近『ワンちゃん』と呼びはじめ、先日孫のポテオ(仮名)が来た時もポテオのことを『ぼく』と呼び、ポテスケのことを『赤ちゃん』と言いました。なんでそんな風に
言うんだろうと思ったら、『名前、何だっけ』だって
どうも名前を忘れちゃったみたいです。生まれたばかりのポテスケの
名前を忘れるのは理解できるけど、4歳のポテオや8歳のポテチのことを
忘れちゃうなんて
そういうお年頃なんでしょうか?ちなみに私の
名前は憶えてるみたいです。
↑
ぷうこだって、よく芸能人の名前忘れるじゃん
BY ポテチ
↑
それは、ぎりぎりセーフでしょ
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
先日送られてきた記事

この写真のワンちゃん、どー見てもポテチに見えませんか?


ぼくの方が、かわいいでしょ


鼻の差だけどね

たとえばドッグランとかブログとかでポテチに似ているワンちゃんを
見かけることがありますが、やっぱり微妙に違うところがあります
から、見分けがつくと思うんですが、このワンちゃんをポテチだと
言われたら信じちゃうかも


8年の付き合いなのに、ぼくのことわからないの?

まあ、よく見れば、このワンちゃん若そうだし、顔しか写ってないけど、スリムそうだし、素直そうだし、お利口そうだし
・・・たぶんわかるよ。


ぼくがぼくだってわかってくれるのは嬉しいけど、
なんだかモヤモヤした気持ちが残るのは気のせい?

《ぼくとワンちゃん》
ポテチのことを『ポテちゃん』と呼んでいた母が、最近『ワンちゃん』と呼びはじめ、先日孫のポテオ(仮名)が来た時もポテオのことを『ぼく』と呼び、ポテスケのことを『赤ちゃん』と言いました。なんでそんな風に
言うんだろうと思ったら、『名前、何だっけ』だって

どうも名前を忘れちゃったみたいです。生まれたばかりのポテスケの
名前を忘れるのは理解できるけど、4歳のポテオや8歳のポテチのことを
忘れちゃうなんて

名前は憶えてるみたいです。
↑
ぷうこだって、よく芸能人の名前忘れるじゃん

↑
それは、ぎりぎりセーフでしょ

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.07
気が付けば、もう7日。
皆様、とっくにお仕事に行かれてますよね
元旦に行った初詣の記事をアップしようと思いながら、すっかり忘れて
おりまいた
遅ればせながら、今頃アップしたいと思います。
時は、令和二年、元旦。

これから初詣に行ってきますが、ポテ父とぷうこが真昼間から
飲んだくれて寝ていたもんですから、すでに3時を回ってます
いーじゃん いーじゃん お正月くらい

晴れ着を着て行ったもんですから、皆さんぼくのこと
『かわいい かわいい』と大人気でした
時間が遅かったせいかワンちゃんもあまり見かけなかったしね

ぼく、これから皆さんの幸せを神様に祈ってくるからね
神社に向かって歩いていると、お散歩で会うワン友ママさんにバッタリ。
『混んでるよー。覚悟してね。』と脅されながら、

神社に到着

でも、すごーく長い列ができていて、入り口までも遠い
私は心の中で・・・寒いのに並ぶの嫌だな
ここから振りかぶって、お賽銭投げちゃおうかな
なんて思っていると、ポテ父は列の最後尾に向かってます

危ないからって、抱っこされてしまいました

たくさん待って、やっと入り口まで到着したけど

明るいうちにお参りできるかな

鳥居をくぐると、もう日が傾きかけてます

お参りする時、真っ暗かもよ


舞台では、干支のネズミが躍ってます
チュー
※ 望遠で撮っており、薄暗かったせいかブレブレになって
しまいました
ネズミの舞を横目に通り過ぎると

んっ?何か配り始めたよ
舞台のネズミが、おふるまいを投げ始めました
ポテ父が『縁起物だから、もらってこい。』と言うので、子供に紛れて
構えていると、

柿の種が飛んできました。飛び上がってキャッチ
後ろにいた子の『あ~あ』みたいな声が聞こえたけど、世の中そんなに
甘くない。実力勝負よ。と心の中でさとし、柿の種をゲット
それに柿の種は、大人のオヤツだしね
大人げないぞー
BY 天の声

いよいよ近づいてきたので

お賽銭を準備。今年も例年通り100円(税込み)です
消費税も上がったんだから、110円よこせー
BY 神様

ぼく、もう疲れたよ
ポテチったら、皆さんの幸せを祈るんじゃなかったの

今年もポテチの健康 と 大金が舞い込みますように と
若返りますように
など、たった100円でドッサリお願い事をして、初詣終了。

ポテチのお守りを購入して

元旦の日暮れを楽しみながら、おうちへ帰りました
《おみくじ》
このブログを始めてから、初詣では毎回ポテ父も私も大吉でしたが、
今回初めて2人とも中吉。去年までは、このおみくじ、大吉しか入って
ないのかもと思ってましたが、ほかのもあったんですね
↑
早く行けば大吉だけど、今回遅かったから中吉だったのかもよ
BY ポテチ
↑
えー
時間の問題?
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
皆様、とっくにお仕事に行かれてますよね

元旦に行った初詣の記事をアップしようと思いながら、すっかり忘れて
おりまいた

遅ればせながら、今頃アップしたいと思います。
時は、令和二年、元旦。

これから初詣に行ってきますが、ポテ父とぷうこが真昼間から
飲んだくれて寝ていたもんですから、すでに3時を回ってます

いーじゃん いーじゃん お正月くらい


晴れ着を着て行ったもんですから、皆さんぼくのこと
『かわいい かわいい』と大人気でした

時間が遅かったせいかワンちゃんもあまり見かけなかったしね


ぼく、これから皆さんの幸せを神様に祈ってくるからね

神社に向かって歩いていると、お散歩で会うワン友ママさんにバッタリ。
『混んでるよー。覚悟してね。』と脅されながら、

神社に到着


でも、すごーく長い列ができていて、入り口までも遠い

私は心の中で・・・寒いのに並ぶの嫌だな

ここから振りかぶって、お賽銭投げちゃおうかな

なんて思っていると、ポテ父は列の最後尾に向かってます


危ないからって、抱っこされてしまいました


たくさん待って、やっと入り口まで到着したけど

明るいうちにお参りできるかな


鳥居をくぐると、もう日が傾きかけてます


お参りする時、真っ暗かもよ



舞台では、干支のネズミが躍ってます

※ 望遠で撮っており、薄暗かったせいかブレブレになって
しまいました

ネズミの舞を横目に通り過ぎると

んっ?何か配り始めたよ

舞台のネズミが、おふるまいを投げ始めました

ポテ父が『縁起物だから、もらってこい。』と言うので、子供に紛れて
構えていると、

柿の種が飛んできました。飛び上がってキャッチ

後ろにいた子の『あ~あ』みたいな声が聞こえたけど、世の中そんなに
甘くない。実力勝負よ。と心の中でさとし、柿の種をゲット

それに柿の種は、大人のオヤツだしね

大人げないぞー


いよいよ近づいてきたので

お賽銭を準備。今年も例年通り100円(税込み)です

消費税も上がったんだから、110円よこせー


ぼく、もう疲れたよ

ポテチったら、皆さんの幸せを祈るんじゃなかったの


今年もポテチの健康 と 大金が舞い込みますように と
若返りますように


ポテチのお守りを購入して


元旦の日暮れを楽しみながら、おうちへ帰りました

《おみくじ》
このブログを始めてから、初詣では毎回ポテ父も私も大吉でしたが、
今回初めて2人とも中吉。去年までは、このおみくじ、大吉しか入って
ないのかもと思ってましたが、ほかのもあったんですね

↑
早く行けば大吉だけど、今回遅かったから中吉だったのかもよ

BY ポテチ
↑
えー

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.06
日曜日、娘と孫たちを送り届けてきました 
今年は例年になく、賑やかなお正月でした

みんな帰っちゃって、急に静かになりました
ポテチは、孫たちに興味津々で、最初はいろいろと気遣って
くれました
・・・が、
2日目3日目の夜、赤ちゃんのポテスケ(仮名 ぷうこの孫)寝る間際、
ぐずったので、ポテスケとポテチ、私の3人で寝ることになりました。
3時間おきにミルクをあげる時期なので、娘は夜通し寝ることができず、うちにいる時くらいは寝てほしいと思い、ポテスケを私が預かることに
したんですが・・・ポテスケが泣くたびにポテチは目を覚まし、私が
ミルクをあげたり抱っこしている姿をじーっと見てました
最初は見てるだけでしたが、そのうちポテスケに向かって吠え始め
ました
どうしたの?いつも夜中に吠えることなんかないのに
普段は、忙しくてもポテチとわちゃわちゃする時間がありましたが、
娘たちが来てバタバタしてたもんですから、ポテチが寄って来ても
『ちょっと待っててね。』って、相手にしてあげなかったから、
ヤキモチやいてるのかも
お散歩中、ほかのワンコをナデナデしても、ぜんぜんヤキモチなんか
やいたことないのに
ポテスケにミルクを飲ませて、寝かせてから、ポテチに
『良い子だねぇ。ポテチが大好きだよ。』と声をかけると、
私の膝に乗っかって寝てしまいました
オジサンのくせに、いつまでたっても甘えん坊です
娘たちを送り届けた後、ポテチとお散歩に行きました
ポテ父のお休みが始まった日から、ずっとお散歩はポテ父が行ってた
ので、久しぶりです

キャッホ~
いつもチンタラ歩いてるくせに、なんだか元気です

夕方の公園は、心地よい寒さです。

今日は、そんなに寒くないね
ねぇ ポテチ。ポテスケにヤキモチやいてなかった?

そっそっそ そんなことないよ
だって、夜中にポテスケに向かって吠えてたじゃん

ぼく吠えたっけ?寝言だよ、きっと
じゃあ、そういうことにしておきましょう

今日はまだまだ帰らないよ
ハイハイ、とことん付き合いますよ
いつもはすぐ帰ろうというポテチが、久しぶりに1時間以上歩きました。

あ~ 疲れた
ポテチ、お疲れさん。
《期限》
キャッシュレスでのポイント還元って、ずっと続くのかと思って
ましたが、期限があるって初めて知りました
一応6月までらしいけど、予算を使い切ってしまったら、それより早く
打ち切る可能性もあるとか
↑
また6月に買いだめしないとね
BY ポテチ
↑
この期限について、知らない人の方が多いらしいですよ。
皆様もお気をつけくださいませ。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

今年は例年になく、賑やかなお正月でした


みんな帰っちゃって、急に静かになりました

ポテチは、孫たちに興味津々で、最初はいろいろと気遣って
くれました

2日目3日目の夜、赤ちゃんのポテスケ(仮名 ぷうこの孫)寝る間際、
ぐずったので、ポテスケとポテチ、私の3人で寝ることになりました。
3時間おきにミルクをあげる時期なので、娘は夜通し寝ることができず、うちにいる時くらいは寝てほしいと思い、ポテスケを私が預かることに
したんですが・・・ポテスケが泣くたびにポテチは目を覚まし、私が
ミルクをあげたり抱っこしている姿をじーっと見てました

最初は見てるだけでしたが、そのうちポテスケに向かって吠え始め
ました

どうしたの?いつも夜中に吠えることなんかないのに

普段は、忙しくてもポテチとわちゃわちゃする時間がありましたが、
娘たちが来てバタバタしてたもんですから、ポテチが寄って来ても
『ちょっと待っててね。』って、相手にしてあげなかったから、
ヤキモチやいてるのかも

お散歩中、ほかのワンコをナデナデしても、ぜんぜんヤキモチなんか
やいたことないのに

ポテスケにミルクを飲ませて、寝かせてから、ポテチに
『良い子だねぇ。ポテチが大好きだよ。』と声をかけると、
私の膝に乗っかって寝てしまいました

オジサンのくせに、いつまでたっても甘えん坊です

娘たちを送り届けた後、ポテチとお散歩に行きました

ポテ父のお休みが始まった日から、ずっとお散歩はポテ父が行ってた
ので、久しぶりです


キャッホ~

いつもチンタラ歩いてるくせに、なんだか元気です


夕方の公園は、心地よい寒さです。

今日は、そんなに寒くないね

ねぇ ポテチ。ポテスケにヤキモチやいてなかった?


そっそっそ そんなことないよ

だって、夜中にポテスケに向かって吠えてたじゃん


ぼく吠えたっけ?寝言だよ、きっと

じゃあ、そういうことにしておきましょう


今日はまだまだ帰らないよ

ハイハイ、とことん付き合いますよ

いつもはすぐ帰ろうというポテチが、久しぶりに1時間以上歩きました。

あ~ 疲れた

ポテチ、お疲れさん。
《期限》
キャッシュレスでのポイント還元って、ずっと続くのかと思って
ましたが、期限があるって初めて知りました

一応6月までらしいけど、予算を使い切ってしまったら、それより早く
打ち切る可能性もあるとか

↑
また6月に買いだめしないとね

↑
この期限について、知らない人の方が多いらしいですよ。
皆様もお気をつけくださいませ。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.05
2日、箱根駅伝を見た後、娘と孫のポテオ(仮名)とポテスケ(仮名)を
迎えに行って来ました

ポテスケ君に合うのは初めてなんだ

どんな子かなぁ

一緒に遊べるかなぁ
ポテスケは、まだ1カ月半の赤ちゃんだから、一緒に遊ぶのは
無理かな
ポテチがどんな子守りをしてくれるのか、ちょっと楽しみ
ポテスケと遊ぶのは無理だけど、4歳のポテオなら、十分遊び相手に
なります。
翌日

お天気がいいね
どっか遊びに行こうか
お出かけするんだけど、ポテチはポテ兄とお留守番してくれるかな

えー
ぼくは一緒に行けないのぉ 
ごめんね
早めに帰ってくるからね。
3日は娘がお買い物に行きたいということだったので、娘と孫たち、
ポテ父と私の5人で初売りへ
その夜のこと、娘たち3人がお風呂に入ってると

3人でお風呂に入ってるけど、大丈夫かなぁ
大丈夫に決まってるじゃん

心配だから、ぼく見てくる

ぼくお手伝いしたいし
お呼びでないと思うよ

ポテチだけど、何かお手伝いするよー
3人がとても気になるようで、ポテチはお風呂の前を動きません
その後もソファに寝ているポテスケが泣けば、ソファに手をかけ
覗き込むし、ポテオがぐずればおもちゃを咥えて貸してあげようと
するし、ポテチ的にはずいぶん頑張っていたようです

子守り役は、マジで疲れるよ
ひとり相撲のポテチ・・・あんまりお役には立ってないようですが
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
迎えに行って来ました


ポテスケ君に合うのは初めてなんだ


どんな子かなぁ


一緒に遊べるかなぁ

ポテスケは、まだ1カ月半の赤ちゃんだから、一緒に遊ぶのは
無理かな

ポテチがどんな子守りをしてくれるのか、ちょっと楽しみ

ポテスケと遊ぶのは無理だけど、4歳のポテオなら、十分遊び相手に
なります。
翌日


お天気がいいね


お出かけするんだけど、ポテチはポテ兄とお留守番してくれるかな


えー


ごめんね

3日は娘がお買い物に行きたいということだったので、娘と孫たち、
ポテ父と私の5人で初売りへ

その夜のこと、娘たち3人がお風呂に入ってると

3人でお風呂に入ってるけど、大丈夫かなぁ

大丈夫に決まってるじゃん


心配だから、ぼく見てくる


ぼくお手伝いしたいし

お呼びでないと思うよ


ポテチだけど、何かお手伝いするよー

3人がとても気になるようで、ポテチはお風呂の前を動きません

その後もソファに寝ているポテスケが泣けば、ソファに手をかけ
覗き込むし、ポテオがぐずればおもちゃを咥えて貸してあげようと
するし、ポテチ的にはずいぶん頑張っていたようです


子守り役は、マジで疲れるよ

ひとり相撲のポテチ・・・あんまりお役には立ってないようですが

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.03
今年も、箱根駅伝の応援に行ってまいりました 

前列を取るために少し早めに出発
いつものコインパーキングに車をとめ、ポテチをおろすと

今日は、箱根駅伝の応援だよね

確かこっちだよね


早くいかないと、1番前をとれないよ
朝陽を浴びて、ポテチは先頭を切って走ります

東神奈川駅を通り過ぎると、2区のコースが見えてきます。
毎年、往路は必ず応援に行ってるけど、1年に1度なのに、ポテチは道順を覚えているようです

箱根駅伝の応援に関しては、ぼくはベテランよ
さようでございましたか。失礼つかまつりました

ぼくがぷうこたちを案内してあげたから、1番前が取れました

まだかなぁ

早く来ないかなぁ

朝早かったから、眠くなってきちゃった

あっ!ヘリコプターが来たよ
後ろにいたおばさんが、『ヘリコプターが来たら、そろそろ来るわよ。』と私に話しかけてきました。
確かに上空からの映像を見たことがあるけど、ドローンで撮影してるのかと思ってました

するとオバサンの言う通り、白バイが通り

パトカーの後に

中継車がやってきて

先頭グループがあっと言う間に通り過ぎました

もう行っちゃった
まだ2区なので、そんなに差がなく




どんどん選手が通り過ぎていきます

もう、終わり?
待ってる時間は長いけど、一瞬だったね
この後、娘と孫のポテオ(仮名)、ポテスケ(仮名)を迎えに行きました。
今年はめちゃめちゃ賑やかなお正月になりそうです
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


前列を取るために少し早めに出発

いつものコインパーキングに車をとめ、ポテチをおろすと

今日は、箱根駅伝の応援だよね


確かこっちだよね



早くいかないと、1番前をとれないよ

朝陽を浴びて、ポテチは先頭を切って走ります


東神奈川駅を通り過ぎると、2区のコースが見えてきます。
毎年、往路は必ず応援に行ってるけど、1年に1度なのに、ポテチは道順を覚えているようです


箱根駅伝の応援に関しては、ぼくはベテランよ

さようでございましたか。失礼つかまつりました


ぼくがぷうこたちを案内してあげたから、1番前が取れました


まだかなぁ


早く来ないかなぁ


朝早かったから、眠くなってきちゃった


あっ!ヘリコプターが来たよ

後ろにいたおばさんが、『ヘリコプターが来たら、そろそろ来るわよ。』と私に話しかけてきました。
確かに上空からの映像を見たことがあるけど、ドローンで撮影してるのかと思ってました


するとオバサンの言う通り、白バイが通り

パトカーの後に


中継車がやってきて

先頭グループがあっと言う間に通り過ぎました


もう行っちゃった

まだ2区なので、そんなに差がなく




どんどん選手が通り過ぎていきます


もう、終わり?

待ってる時間は長いけど、一瞬だったね

この後、娘と孫のポテオ(仮名)、ポテスケ(仮名)を迎えに行きました。
今年はめちゃめちゃ賑やかなお正月になりそうです

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2020.01.01

新年、あけましておめでとうございます

ぼくは今年もブログのお友達からいただいたお着物で
新年を迎えました

クリスマスとかお正月とか、年にちょっとだけだから、毎年同じで
いいじゃん


今年も無事ポテチと新年を迎えることができました


おせちも年末に届きました


いつも持て余しちゃうおせちは、今回は小さめのものをチョイス

その代わりにお刺身やエビなど、海鮮系を多めに買ったんですが、
まさかの解凍し忘れ

ちょっとしょぼいけど、まっ いっか~


お雑煮に海苔とイクラをお好みでトッピングします

相変わらず、盛り付け微妙


ぼくもおせち料理食べたかったのに、
ぼくのご飯は大盛キャベツでいた

お正月だから、大盛りサービスです


これから、皆様の幸せを祈りに、初詣に行ってきまーす

昨年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します

皆様にとって、ウルトラはっぴーな1年になりますように

※ コメント、お休み中です。
今年も訪問、ありがとうございます。
初クリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村