2020.11.12
11月3日 文化の日に、我が家では毎年

こたつを出してます
こたつを出すのは、ポテ父の仕事です。
以前は、夏にはガラスのテーブルを使ってましたが、ここ数年、ポテ父は
テーブルの交換をすることなく、夏でも布団なしのこたつのテーブルを
使っているので、布団をかけるだけなんですが
こたつが出てくると

もうこたつの季節か。時が経つのは早いね

そうか そうか こたつの季節か
あらら
いつもこたつが出てくると、大興奮してたのに 
感動が全くありません
年をとって、反応がにぶくなっちゃったんでしょうか?
ポテチの出窓の敷物も夏用のタオルから、フカフカ系にすると

気持ちい~い
こちらには、やたら感動している様子
お留守番の多かった先代ワンコチャピの時代、冬場はこたつだけつけて
出かけてたので、チャピはいつもこたつに潜り込んでました。なので、最期までこたつは大好きでした。ポテチはお留守番の時もエアコンを付けているので、こたつの魅力は失せてしまったようです
≪真珠≫
ワイドショーで、真珠の1000円ガチャがあるという情報が
もともと1粒3000円の価値のあるものらしいけど、ネックレスを作るにあたって、
微妙に大きさが違うものが出るので、そういうものがガチャガチャに入っ
てるそうです。とは言っても素人目にはほとんどわからないとか。
私は6月生まれなので、誕生石は真珠です
チビッコ時代、姉と誕生石の写真を見ていた時、母が『ぷうこの誕生石は、真珠よ。』と言われた時、子供の目には、やたら地味に見えて、損した感じがしたものでした
あと2カ月早く生まれて、4月だったら、ダイヤモンドだったのに
↑
2ヶ月も早く生まれてたら、完全に未熟児だよ
BY ポテチ
↑
だよねー。でも、ポテ父から誕生石の真珠すらもらってないから、
何月生まれでも関係ないか
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

こたつを出してます

こたつを出すのは、ポテ父の仕事です。
以前は、夏にはガラスのテーブルを使ってましたが、ここ数年、ポテ父は
テーブルの交換をすることなく、夏でも布団なしのこたつのテーブルを
使っているので、布団をかけるだけなんですが

こたつが出てくると

もうこたつの季節か。時が経つのは早いね


そうか そうか こたつの季節か

あらら


感動が全くありません

年をとって、反応がにぶくなっちゃったんでしょうか?
ポテチの出窓の敷物も夏用のタオルから、フカフカ系にすると

気持ちい~い

こちらには、やたら感動している様子

お留守番の多かった先代ワンコチャピの時代、冬場はこたつだけつけて
出かけてたので、チャピはいつもこたつに潜り込んでました。なので、最期までこたつは大好きでした。ポテチはお留守番の時もエアコンを付けているので、こたつの魅力は失せてしまったようです

≪真珠≫
ワイドショーで、真珠の1000円ガチャがあるという情報が

微妙に大きさが違うものが出るので、そういうものがガチャガチャに入っ
てるそうです。とは言っても素人目にはほとんどわからないとか。
私は6月生まれなので、誕生石は真珠です


あと2カ月早く生まれて、4月だったら、ダイヤモンドだったのに

↑
2ヶ月も早く生まれてたら、完全に未熟児だよ

↑
だよねー。でも、ポテ父から誕生石の真珠すらもらってないから、
何月生まれでも関係ないか

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト