2021.02.28
金曜日、トリミングから帰ったポテチ。ちょっと遅くなっちゃったけど、
お散歩に連れ出そうとすると

お散歩、行きたくない
えー、なんで?

今日はトリミングで、とーっても疲れてるから

そういう気分じゃないの
じゃあ、うんPだけしたら、帰るってのはどーかな?
それでもポテチは、玄関から1歩も前に進もうとしないので、私が抱っこ
して外に連れ出しました
家から30メートルくらい離れた場所で、
ポテチをおろすと、すぐさま家に戻ろうとします
なんとか説得を
試みてみましたが、断固拒否
すたこらサッサと家に戻っていきます。

行きたくないって言ってるのに
あっと言う間に門をくぐります

ぼくは、今日お散歩に行かないって決めたんだ

どーせぷうこは、ぼくがトリミングをしている時、
ガースカお昼寝してたんでしょ
寝てないし
ホントはちょっとだけお昼寝しました 

ブツブツ ブツブツ

ぷうこ!ちゃんとついて来てる?
ハイハイ、ついて来てますよ

やっと着いたよ

早く鍵開けて。それと、1度外に出たんだから、オヤツもらうよ
外には出たけど、お散歩したわけじゃないし
なんだかげせないけど、トリミング頑張ったということでオヤツを進呈
トリミング疲れの
ようで、家に帰るとぐっすり寝ておりました
《敗因》
我が家のダイエットレースも早くも第7戦を迎えました。
結果 ポテ父 マイナス0.3㎏ 息子 マイナス 0,2㎏、そして私は
なんと!プラス0,2㎏
何も努力してないポテ父が2連勝です
実は私、水曜日に体重をはかった時、少しながらリバウンドしてまして、
これは大変とご飯を野菜中心にして、夜は炭水化物を取らず、ジョギングも公園のランニングコース3周から5周に増やしたにもかかわらず、前回より太ってる
なじぇに?敗因が見つかりません 
↑
寝ている間に、何か食べてたりして
BY ポテチ
↑
今回、私がプラスで負けたことにより、全員の獲得賞金がプラスマイナス 0 になりました。 これから、再スタートとなります
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
お散歩に連れ出そうとすると

お散歩、行きたくない

えー、なんで?


今日はトリミングで、とーっても疲れてるから

そういう気分じゃないの

じゃあ、うんPだけしたら、帰るってのはどーかな?

それでもポテチは、玄関から1歩も前に進もうとしないので、私が抱っこ
して外に連れ出しました

ポテチをおろすと、すぐさま家に戻ろうとします

試みてみましたが、断固拒否


行きたくないって言ってるのに

あっと言う間に門をくぐります


ぼくは、今日お散歩に行かないって決めたんだ


どーせぷうこは、ぼくがトリミングをしている時、
ガースカお昼寝してたんでしょ

寝てないし



ブツブツ ブツブツ


ぷうこ!ちゃんとついて来てる?

ハイハイ、ついて来てますよ


やっと着いたよ


早く鍵開けて。それと、1度外に出たんだから、オヤツもらうよ

外には出たけど、お散歩したわけじゃないし


ようで、家に帰るとぐっすり寝ておりました

《敗因》
我が家のダイエットレースも早くも第7戦を迎えました。
結果 ポテ父 マイナス0.3㎏ 息子 マイナス 0,2㎏、そして私は
なんと!プラス0,2㎏


これは大変とご飯を野菜中心にして、夜は炭水化物を取らず、ジョギングも公園のランニングコース3周から5周に増やしたにもかかわらず、前回より太ってる


↑
寝ている間に、何か食べてたりして

↑
今回、私がプラスで負けたことにより、全員の獲得賞金がプラスマイナス 0 になりました。 これから、再スタートとなります

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2021.02.27

ゾワゾワする


この胸騒ぎは、もしや


ぷうこ、やりやがったな

そうです。金曜日はポテチのトリミング予約日です


逃げちゃうもんね

逃げても無駄だー、ポテチ君


そんなわけで、ポテチはトリミング屋さんのお迎えの人に引き渡され
ます

数時間後、トリミング屋さんに抱っこされて帰ってきたポテチは、
私の顔を見るなり、足をバタつかせ、フニャフニャ言って、私の方に
来ようとします

嬉しかったりして


カットされました

若返ったし、スマートに見えるよ



じゃあ、ぷうこは坊主にすればいいじゃん

もっと若返って見えるかもよ

あっ!からんできた

ポテチはトリミングから帰ると、いつもご機嫌ナナメです

《ウッドストック

ウッドストックは、スヌーピーのそばをパタパタ飛んでる黄色い鳥です。
ウッドストックは1羽だったはずですが



最近は、複数のウッドストックが存在しているようです

↑
兄弟なんじゃないの?

↑
ネットで調べてみたら、これらはみんな名前があるようで、同じに見える
けどウッドストックは1羽だけだとか。ウッドストックはこの黄色い鳥たちのリーダー的存在で、ウッドストックを見分けられるのは、スヌーピーだけだそうです。そしてウッドストックの言葉を理解できるのは、スヌーピーとその兄弟だけだとか

どんな小さい存在にも物語があるんですね


※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.26
木曜日は、久しぶりにポテ父も息子も出勤でした。2人の出勤が重なる
ことは、めったにありません。1年前は、普通だったポテチと二人っきりの
1日です
朝の家事を片付けてから、ポテチとわちゃわちゃして、
お昼は何も作らず、前日の晩御飯の残りを食べる。これよこれ
1年前の生活だー
去年の4月、最初の緊急事態宣言がされるちょっと前、ポテ父が『2週間ほどテレワークになる。』と言った時、えー
2週間も~
と思ったのに、すでに11カ月のテレワーク生活です。

亭主元気で留守がいいって、主婦の本音ですから
せっかく二人がいないから、ポテチとたまには広ーい公園まで足を
延ばそうかと思ってましたが、今日はとっても寒い
この前の
日曜日みたいにポカポカだったらよかったのに

なかなか都合よくいかないもんですな
なので、普通のお散歩をして、あとはポテチと暖房の効いた部屋で
ぬくぬくすることに決定

せっかくだから、2人だけで豪華なオヤツを食べようよ
豪華なオヤツを食べたいところだけど、私はダイエット中だしね
って、ポテチもダイエット中じゃん
そっか~ ポテチもオヤツ我慢してるんだよね。私は今までポテチだけに
我慢させておいて、自分は好きなオヤツ食べてたよ
今はポテチの
気持ちが痛いほどわかります
いつか、二人がダイエットに成功する
日が来たら、1日だけ好きなオヤツをたらふく食べよう
その日を夢見て、お昼寝しよう

いつもと変わらないじゃん
起きてるとお腹すくんだもん
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
ことは、めったにありません。1年前は、普通だったポテチと二人っきりの
1日です

お昼は何も作らず、前日の晩御飯の残りを食べる。これよこれ

1年前の生活だー


2週間も~


亭主元気で留守がいいって、主婦の本音ですから

せっかく二人がいないから、ポテチとたまには広ーい公園まで足を
延ばそうかと思ってましたが、今日はとっても寒い

日曜日みたいにポカポカだったらよかったのに


なかなか都合よくいかないもんですな

なので、普通のお散歩をして、あとはポテチと暖房の効いた部屋で
ぬくぬくすることに決定


せっかくだから、2人だけで豪華なオヤツを食べようよ

豪華なオヤツを食べたいところだけど、私はダイエット中だしね

って、ポテチもダイエット中じゃん

そっか~ ポテチもオヤツ我慢してるんだよね。私は今までポテチだけに
我慢させておいて、自分は好きなオヤツ食べてたよ

気持ちが痛いほどわかります

日が来たら、1日だけ好きなオヤツをたらふく食べよう

その日を夢見て、お昼寝しよう


いつもと変わらないじゃん

起きてるとお腹すくんだもん

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.25
ここ数日暖かい日が続きましたが、水曜日は急に気温が下がりました 
それでも元気よくお散歩スタートしたポテチ

今日はちょっと寒いね
来週はまた暖かくなるみたいだから、それまで頑張ろうね

公園にお友達いるかなぁ
この時間なら、みんないると思うよ
張り切って公園に向かっていたポテチですが、前から来たワンちゃんに
吠えまくられると

えっ?

なんで?
ポテチ家地方には、誰にでもやみくもに吠えるワンちゃんと好き嫌いが
激しく気に入らないワンコにだけ吠えるワンちゃんがいますが、この時
会ったワンちゃんは、なぜだかポテチを目の敵にしています
普段フレンドリーなポテチもこのワンちゃんだけは苦手な様子
ということで、公園を目前に

おうちに帰っちゃった
気にするな!公園行くよ
と言っても頑として動かず、家に向かって
まっしぐら

だって~
あいついつもぼくに向かって吠えるんだよ 

ぼく、何にも悪いことしてないのに
このワンちゃんに吠えられるのはポテチだけではありませんが、ずいぶん前このワンちゃんを含む3ワンくらいで遊んでいるところに、ポテチも仲間に入れてもらおうと近づいた時、急に吠えまくられて、それからというもの
目の敵にされてます
すっかり傷ついてしまったようで

ぼく、もうお散歩なんか行かないやい
こんなこと言ってますが、一晩寝ればきっと忘れるでしょう
《ATM》
25日だとATMが込むので、24日に行ってきました。ATMには私の前に一人並んでいるだけだったので、すぐに済むと思い待っていると私が立っている場所の斜め前あたりでATM操作をしていたおじいちゃんが、急におにゃらをブー
出物腫物ところ選ばず って言うし、おじいちゃんだから
しょうがないかと思った瞬間、とてつもない悪臭が
そしておじいちゃん、その後もおにゃらを連発
ちょっとは我慢でき
ないもんか
ATM中、そのニオイが充満してます。
せめて、おじいちゃんの隣になりませんように
↑
それは、災難でしたな
BY ポテチ
↑
私はおじいちゃんの隣の隣でしたが、急いで操作しその場を退散
うちわ持って行けばよかった
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

それでも元気よくお散歩スタートしたポテチ


今日はちょっと寒いね

来週はまた暖かくなるみたいだから、それまで頑張ろうね


公園にお友達いるかなぁ

この時間なら、みんないると思うよ

張り切って公園に向かっていたポテチですが、前から来たワンちゃんに
吠えまくられると


えっ?


なんで?

ポテチ家地方には、誰にでもやみくもに吠えるワンちゃんと好き嫌いが
激しく気に入らないワンコにだけ吠えるワンちゃんがいますが、この時
会ったワンちゃんは、なぜだかポテチを目の敵にしています

普段フレンドリーなポテチもこのワンちゃんだけは苦手な様子

ということで、公園を目前に

おうちに帰っちゃった

気にするな!公園行くよ

まっしぐら


だって~



ぼく、何にも悪いことしてないのに

このワンちゃんに吠えられるのはポテチだけではありませんが、ずいぶん前このワンちゃんを含む3ワンくらいで遊んでいるところに、ポテチも仲間に入れてもらおうと近づいた時、急に吠えまくられて、それからというもの
目の敵にされてます

すっかり傷ついてしまったようで

ぼく、もうお散歩なんか行かないやい

こんなこと言ってますが、一晩寝ればきっと忘れるでしょう

《ATM》
25日だとATMが込むので、24日に行ってきました。ATMには私の前に一人並んでいるだけだったので、すぐに済むと思い待っていると私が立っている場所の斜め前あたりでATM操作をしていたおじいちゃんが、急におにゃらをブー

しょうがないかと思った瞬間、とてつもない悪臭が

そしておじいちゃん、その後もおにゃらを連発

ないもんか

せめて、おじいちゃんの隣になりませんように

↑
それは、災難でしたな

↑
私はおじいちゃんの隣の隣でしたが、急いで操作しその場を退散

うちわ持って行けばよかった

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.24
火曜日から、また寒くなると言う予報でしたが、それほどでもなく日中は
暖かく過ごすことができました
ポテチは相変わらず出窓で、寛いでます

おっ!

チューリップの芽がのびてきたよん


去年の10月に植えた球根から芽が出てすくすくと成長中
まわりの雑草も成長中
草むしりしないとね 
前日、買い物に行った時、100円の苗を買ったので、お天気も良いこと
だし、プランターに植え替えることにしました

おきばりやす
舞妓さんが乗り移っちゃった?
京都弁のポテチの応援を背にシャベルを持って庭仕事開始 



持って帰ってくるのは大変だったけど、そんなにたくさんじゃなかった
ので、あっという間に庭仕事終了
玄関周りが一段と華やかになり
ました
ポテチー!見てくれてた?私、頑張ったでしょ
えっ!

ムニャ ムニャ ムニャ
ポテチはすでに夢の中
あんぐり 応援してくれてたのは、
ポテチの横のシーズー人形だったみたいです
《ジョギング》
家族全員参加のダイエット対決に勝利しようと、10日くらい前から
ジョギングを始めました
ポテチといつも行く公園ではなく、毎年
お花見をしている広い公園で走ってます。走ると言ってもたったの3周で、疲れたら歩くと言うユルユルなジョギングなんですが
リモートワークで運動する人が増えたみたいで、ランニングコースは
いつも誰かしら走ってます。私は現在まだチンタラチンタラ走ってる
もんですから、ヨボヨボのおじいちゃんにも抜かされる状態
↑
とてもじゃないけど、ジョギングと呼べるようなものではありません
BY ポテチ
↑
厳しいこと言わないで。これでも頑張ってるんだから
ジョギングをしてて、1つ発見したことがあります
ポテチといつも
お散歩している公園でシーズーに会うことはほとんどありませんが、この
公園では、シーズー率が高いこと
ここにシーズーちゃんたちが
いたのね
今度はポテチも連れてきちゃおうかなぁ 
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
暖かく過ごすことができました

ポテチは相変わらず出窓で、寛いでます


おっ!


チューリップの芽がのびてきたよん



去年の10月に植えた球根から芽が出てすくすくと成長中

まわりの雑草も成長中


前日、買い物に行った時、100円の苗を買ったので、お天気も良いこと
だし、プランターに植え替えることにしました


おきばりやす

舞妓さんが乗り移っちゃった?





持って帰ってくるのは大変だったけど、そんなにたくさんじゃなかった
ので、あっという間に庭仕事終了

ました

ポテチー!見てくれてた?私、頑張ったでしょ

えっ!


ムニャ ムニャ ムニャ

ポテチはすでに夢の中

ポテチの横のシーズー人形だったみたいです

《ジョギング》
家族全員参加のダイエット対決に勝利しようと、10日くらい前から
ジョギングを始めました

お花見をしている広い公園で走ってます。走ると言ってもたったの3周で、疲れたら歩くと言うユルユルなジョギングなんですが

リモートワークで運動する人が増えたみたいで、ランニングコースは
いつも誰かしら走ってます。私は現在まだチンタラチンタラ走ってる
もんですから、ヨボヨボのおじいちゃんにも抜かされる状態

↑
とてもじゃないけど、ジョギングと呼べるようなものではありません

BY ポテチ
↑
厳しいこと言わないで。これでも頑張ってるんだから

ジョギングをしてて、1つ発見したことがあります

お散歩している公園でシーズーに会うことはほとんどありませんが、この
公園では、シーズー率が高いこと

いたのね


※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.23
月曜日、2月とは思えないほどのボカボカ陽気でした 
私も長袖のTシャツでお散歩に行きましたが、途中腕まくりをする状態。
公園で遊ぶお子ちゃまたちはほとんど半そででした
ポテチもTシャツ姿でお散歩へ

風が強いけど、あったかいね
ずっと外にいたい感じだね

強風にあおられてますが、ポテチの足取りも軽やかです
ポテチのご機嫌も良いようなので、一挙に公園まで行くと、たくさんの
園児とママ友さんたちのかたまりが数か所で来てます
緊急事態宣言もどこ吹く風
すっかりユルユルです 
穏やかな池で、鴨たちも泳ぐことなく、一ヶ所に集まってます

鴨さーん、ソーシャルディスタンスだよ

ちぇっ!誰も聞いてないぜ
鴨にコロナは関係ないんだよ
橋を渡り終わると、ワン友君に遭遇

こにゃにゃちわ。今日はあったかくて、お散歩日和だね
ワン友ママさんに、『ダイエット対決、どうなった?』と聞かれました。
わたくし、ブログだけでなく、数人のワン友ママさんにもダイエット対決の
話をしているので
わたし、負けましたわ ← ちなみにこの言葉、右から読んでも
左から読んでも 『わたし、負けましたわ。』となります。

ぷうこ、いきなりの敗北宣言です
アメリカのトラさんじゃないんだから、負けは負けと認めるべきでしょ
私がペラペラしゃべったせいで、ブログのお友達だけでなく、ワン友
ママさんからも応援されてます。次回何とか1位を取らなきゃですね
《外飾り》
3月の外飾りをしました。


3月と言えば、お雛様しかありませんよね
前日まで、節分の鬼が飾ってありましたが、通行人のお子ちゃまの
『鬼だー!
』という声が聞こえたり、この飾りの前で写真を撮ってる
学生さんがいたり、ワン友ママさんからも『新しいのが飾ってあると思って行ってみたら、変わってなかった。』と言われたり、秘かな人気スポットになってたりして
賽銭箱でも置いてみようかな 
↑
たぶん、1円も入ってないと思うよ
BY ポテチ
↑
『恋愛成就』とか『商売繫盛』とかくっつけておけば、
誰かお参りに来るかもよ
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

私も長袖のTシャツでお散歩に行きましたが、途中腕まくりをする状態。
公園で遊ぶお子ちゃまたちはほとんど半そででした

ポテチもTシャツ姿でお散歩へ


風が強いけど、あったかいね

ずっと外にいたい感じだね


強風にあおられてますが、ポテチの足取りも軽やかです

ポテチのご機嫌も良いようなので、一挙に公園まで行くと、たくさんの
園児とママ友さんたちのかたまりが数か所で来てます



穏やかな池で、鴨たちも泳ぐことなく、一ヶ所に集まってます


鴨さーん、ソーシャルディスタンスだよ


ちぇっ!誰も聞いてないぜ

鴨にコロナは関係ないんだよ

橋を渡り終わると、ワン友君に遭遇


こにゃにゃちわ。今日はあったかくて、お散歩日和だね

ワン友ママさんに、『ダイエット対決、どうなった?』と聞かれました。
わたくし、ブログだけでなく、数人のワン友ママさんにもダイエット対決の
話をしているので

わたし、負けましたわ ← ちなみにこの言葉、右から読んでも
左から読んでも 『わたし、負けましたわ。』となります。

ぷうこ、いきなりの敗北宣言です

アメリカのトラさんじゃないんだから、負けは負けと認めるべきでしょ

私がペラペラしゃべったせいで、ブログのお友達だけでなく、ワン友
ママさんからも応援されてます。次回何とか1位を取らなきゃですね

《外飾り》
3月の外飾りをしました。


3月と言えば、お雛様しかありませんよね

前日まで、節分の鬼が飾ってありましたが、通行人のお子ちゃまの
『鬼だー!

学生さんがいたり、ワン友ママさんからも『新しいのが飾ってあると思って行ってみたら、変わってなかった。』と言われたり、秘かな人気スポットになってたりして


↑
たぶん、1円も入ってないと思うよ

↑
『恋愛成就』とか『商売繫盛』とかくっつけておけば、
誰かお参りに来るかもよ

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.22
日曜日、ポテチ家地方、ぽかぽかで春の陽気です 

窓の向こうは、春だね
ポテチもこたつを飛び出して、出窓で外の様子を眺めてます
買い物に行った時、半そでで歩いている人もチラホラ。でもまた火曜日から寒くなる予報です
土曜日、孫のポテオ(仮名)の幼稚園のお遊戯会でした
見に行けなかった私に、娘がダンスの動画を送って来てくれました。
動画の中のポテオは周りのお友達が緊張で顔が真剣になってる中、
キラキラした衣装を身にまとい、満面の笑顔で踊ってました
そしてなんと!センターです
最後のポーズもバッチリ決まったんですが、上から降りてくる幕が気になったのか、上をチラチラ見てい
ます
お子ちゃまですからね 

ぼくもポテオ君の雄姿を見たかった
今度ポテオがうちに来た時、踊ってもらえばいいじゃん
うちの子供たちは、保育園だったので、こんな大規模なものではありませんでした。お遊戯会はありましたが、お面を頭にかぶる程度です。
娘のクラスは、『北風と太陽』で、娘は太陽の役でした
衣装は黒い
ゴミ袋にクビと手が通る穴をあけ、太陽の絵を胸のあたりに貼ったもので
した
その時は、こんなもんだろうと思ってた娘も、小学校に入り、
幼稚園出身の友達のビデオを見た時、キレイな衣装を着ている友達の姿を
見て、羨ましく思ったんじゃないかと
そういう経験のさせてあげられなくて、ごめん
《6戦目》
ポテチ家一家全員参加のダイエットレース。早くも6戦目を迎えました。
結果は、ポテ父 マイナス0.7㎏、息子 マイナス0.4㎏、私 マイナス0.6㎏で、なんと!なんと!ポテ父、初のトップです えー
アウトオブ眼中のポテ父が1位を取るなんて
息子を抑えれば、1位を取れると思ったのに
前回、ポテ父は増えていたので、その分痩せ
やすかったのかも
ポテ父と私の差は、100g。ジョギングの後、水を飲まなかったら、勝てたかもです 
↑
計量が終わった後、ポテチ家は小パーティーが始まります
BY ポテチ
↑
1週間頑張ったので、土曜の夜だけはみんなガッツリ食べちゃいます
若い頃は、これくらいやれば痩せたのにってレベルでもほとんど減りま
せん。代謝が落ちる年齢ですから、これからの戦いは厳しそう
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


窓の向こうは、春だね

ポテチもこたつを飛び出して、出窓で外の様子を眺めてます

買い物に行った時、半そでで歩いている人もチラホラ。でもまた火曜日から寒くなる予報です

土曜日、孫のポテオ(仮名)の幼稚園のお遊戯会でした

見に行けなかった私に、娘がダンスの動画を送って来てくれました。
動画の中のポテオは周りのお友達が緊張で顔が真剣になってる中、
キラキラした衣装を身にまとい、満面の笑顔で踊ってました

そしてなんと!センターです

ます



ぼくもポテオ君の雄姿を見たかった

今度ポテオがうちに来た時、踊ってもらえばいいじゃん

うちの子供たちは、保育園だったので、こんな大規模なものではありませんでした。お遊戯会はありましたが、お面を頭にかぶる程度です。
娘のクラスは、『北風と太陽』で、娘は太陽の役でした

ゴミ袋にクビと手が通る穴をあけ、太陽の絵を胸のあたりに貼ったもので
した

幼稚園出身の友達のビデオを見た時、キレイな衣装を着ている友達の姿を
見て、羨ましく思ったんじゃないかと

そういう経験のさせてあげられなくて、ごめん

《6戦目》
ポテチ家一家全員参加のダイエットレース。早くも6戦目を迎えました。
結果は、ポテ父 マイナス0.7㎏、息子 マイナス0.4㎏、私 マイナス0.6㎏で、なんと!なんと!ポテ父、初のトップです えー

アウトオブ眼中のポテ父が1位を取るなんて


やすかったのかも


↑
計量が終わった後、ポテチ家は小パーティーが始まります

BY ポテチ
↑
1週間頑張ったので、土曜の夜だけはみんなガッツリ食べちゃいます

若い頃は、これくらいやれば痩せたのにってレベルでもほとんど減りま
せん。代謝が落ちる年齢ですから、これからの戦いは厳しそう

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.20
ただ今全員参加のポテチ家ダイエットレース。私もジョギングを取り入れて頑張ってますが、若い時のようには痩せないことを再確認
本日土曜日、午後6時に計量ですが、負けそうです
そんな私を心配してか、協力者が現れました。

ぼくなのでありんす
なんだか、超嫌な予感がするんだけど

ぷうこに協力してあげようとしてるのに、失敬な
ごめん、ごめん。ポテチが協力してくれるなら、鬼に金棒だよ


じゃあ、行くよ。ニヤリ
ポテチのニヤリ顔が気になるところだけど、ついて行こう

まずはロングコースのゲートを出てっと。
こちら側の出口を出るとお散歩はロングコースとなります
そしていきなりの


心臓破りの登り坂道階段
これで終わりかと思いきや再び公園に回って

次はここだな

足場の悪い階段上り~。ぼくについて来い
ギョエ~
階段登りばかりじゃん 
帰ってから、体重をはかったところ、ほぼ減らず
ただ足が
ガクガクしただけに終わりました
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

本日土曜日、午後6時に計量ですが、負けそうです

そんな私を心配してか、協力者が現れました。

ぼくなのでありんす

なんだか、超嫌な予感がするんだけど


ぷうこに協力してあげようとしてるのに、失敬な

ごめん、ごめん。ポテチが協力してくれるなら、鬼に金棒だよ



じゃあ、行くよ。ニヤリ

ポテチのニヤリ顔が気になるところだけど、ついて行こう


まずはロングコースのゲートを出てっと。
こちら側の出口を出るとお散歩はロングコースとなります

そしていきなりの


心臓破りの登り坂道階段

これで終わりかと思いきや再び公園に回って

次はここだな


足場の悪い階段上り~。ぼくについて来い

ギョエ~


帰ってから、体重をはかったところ、ほぼ減らず

ガクガクしただけに終わりました

※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.19
ある日のお散歩 

そうだ!あれどうなったかな?
あれとは何ぞや?

こっち、こっち
山を下り

えっほ えっほ
ポテチが行きついた先は、私がチビッコ時代夏休みには足しげく通った
使用料無料のプール
一昨年廃止になり

ちょうど1年前はこの状態

現在、整地されてきれいになってました

ここって、何ができるんだろうね?
そこへ、町に詳しいワン友ママさん登場。彼女が情報を持ってるかもと
聞いてみました
ママさん曰く 『知らないけど、ドッグランだといいね。』
ドッグランかぁ
この公園内には、動物愛護協会もあるし、ワンちゃんのお散歩している人も多いし、ここにドッグランができたら、気候の良い日にお弁当持って、
1日中いられるじゃん
無料だったら、サイコー 

ぷうこは、頭の中でかなり盛り上がってますが、
あくまで希望的観測です
《BOOKOFF》
先日、近所に住む高校時代の同級生フレンドTとBOOKOFFに行ってき
ました
実家の物置の掃除をした時たくさんの本が出てきたし、家にも もう読むことのない本がたくさんあったので、メルカリに出しても全然売れなかった洋服と一緒に持って行きました。本はなるべくきれいなものを
選んで、大きな紙袋2個分。フレンドTは10冊もなかったのに、フレンドTの売値は、70円。私の売値は、20円
なじぇに?腕がちぎれそうに
重かったのに
笑いをこらえるフレンドTの横で20円を受け取りました
↑
『本が高く売れたら、お土産買ってくるね
』と出かけたぷうこですが、お土産はありませんでした
BY ポテチ
↑
でも、洋服が502円で売れたので、良しとするか
フレンドTから


スヌのチョコをプレゼントしてもらっちゃいました
ありがとう
涙はしょっぱいけど、チョコは甘い 
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


そうだ!あれどうなったかな?

あれとは何ぞや?


こっち、こっち

山を下り

えっほ えっほ

ポテチが行きついた先は、私がチビッコ時代夏休みには足しげく通った
使用料無料のプール


ちょうど1年前はこの状態


現在、整地されてきれいになってました


ここって、何ができるんだろうね?

そこへ、町に詳しいワン友ママさん登場。彼女が情報を持ってるかもと
聞いてみました

ママさん曰く 『知らないけど、ドッグランだといいね。』
ドッグランかぁ

この公園内には、動物愛護協会もあるし、ワンちゃんのお散歩している人も多いし、ここにドッグランができたら、気候の良い日にお弁当持って、
1日中いられるじゃん



ぷうこは、頭の中でかなり盛り上がってますが、
あくまで希望的観測です

《BOOKOFF》
先日、近所に住む高校時代の同級生フレンドTとBOOKOFFに行ってき
ました

選んで、大きな紙袋2個分。フレンドTは10冊もなかったのに、フレンドTの売値は、70円。私の売値は、20円

重かったのに

笑いをこらえるフレンドTの横で20円を受け取りました

↑
『本が高く売れたら、お土産買ってくるね


↑
でも、洋服が502円で売れたので、良しとするか

フレンドTから


スヌのチョコをプレゼントしてもらっちゃいました

ありがとう


※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.18
シーズーは、明朝の時代には、裕福な貴族たちだけが飼える高貴な
愛玩犬でした
西太后が愛した犬として知られています。
シーズーは無駄吠えの少ない、飼いやすい犬種と言われてますが、昔、
貴族だけが飼うことの許されて犬であったため、暴れん坊のシーズーは
処分されてしまったからという説もあるようです。
20世紀始めにイギリスが宮廷・紫禁城を占領した際に多くのシーズーを
惨殺したという悲しい歴史があります
その後、わずかに残ったシーズーがイギリスにわたり、繁殖が行われる
ようになりました。今いるシーズーのご先祖様は、その時生き残った
わずかなシーズーから血を受け継いだワンちゃんたちだとか。
水曜日、風の強い1日でした

あの天気予報のマークはやっぱり風だったようです

ひゃー すごい風だね
強風にあおられ、ポテチのしっぽもぐちゃぐちゃに舞い上がってます

前に進むのが大変だー
強風の中、一生懸命前に進もうとしているポテチの姿が愛おしくて
ポテチのご先祖様!生き残ってくれてありがとう。ポテチに会わせてくれてありがとう
帰り道

上空は青空なのに、東の方は雲でいっぱいです
この雲の中に、別の世界があるみたい
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
愛玩犬でした

西太后が愛した犬として知られています。
シーズーは無駄吠えの少ない、飼いやすい犬種と言われてますが、昔、
貴族だけが飼うことの許されて犬であったため、暴れん坊のシーズーは
処分されてしまったからという説もあるようです。
20世紀始めにイギリスが宮廷・紫禁城を占領した際に多くのシーズーを
惨殺したという悲しい歴史があります

その後、わずかに残ったシーズーがイギリスにわたり、繁殖が行われる
ようになりました。今いるシーズーのご先祖様は、その時生き残った
わずかなシーズーから血を受け継いだワンちゃんたちだとか。
水曜日、風の強い1日でした


あの天気予報のマークはやっぱり風だったようです


ひゃー すごい風だね

強風にあおられ、ポテチのしっぽもぐちゃぐちゃに舞い上がってます


前に進むのが大変だー

強風の中、一生懸命前に進もうとしているポテチの姿が愛おしくて

ポテチのご先祖様!生き残ってくれてありがとう。ポテチに会わせてくれてありがとう

帰り道

上空は青空なのに、東の方は雲でいっぱいです

この雲の中に、別の世界があるみたい

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.16
昨日は日中大雨でしたが、夕方には予報通り

雨が上がりました
確認しに外へ

空は青空なのに、小さい雨粒が当たります

狐の嫁入りだね
※ 狐の嫁入り・・・日が照ってるのに雨が降ってる状態

西の空には今日1日ほとんど休んでいた太陽がこれでもか
というくらいに光ってるのに

富士山もうっすれ見えてます

狐の嫁入りは、いつお開き?
お散歩している間に、止むんじゃない?

よし!
ぷうこを信じよう。
ところが、狐の嫁入りはなかなか終わらず、ポテチもだんだんしっとり
してきたため、撤収。
お嫁さんの狐は、きっとお嬢様だったんだね。だから結婚式も豪華絢爛で
なかなか終わらなかったのかも
《虹》
月曜日、豪雨の去った後、東京に

二重の虹がかかったみたいですね
ポテチ家地方からは見えませんでした
以前は虹を見るとただただきれいだと思ってましたが、今は先代ワンコの
チャピが私を待ってる場所のイメージです。
チャピとたくさんのお友達があの場所で遊んでるはず
↑
チャピ兄、みんなと仲良くしてるかな?
BY ポテチ
↑
チャピは引っ込み思案で、他のワンちゃんと交わることは
ほとんどありませんでした。ブログもやってなかったし
お空でお友達ができたかな?
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

雨が上がりました

確認しに外へ

空は青空なのに、小さい雨粒が当たります


狐の嫁入りだね

※ 狐の嫁入り・・・日が照ってるのに雨が降ってる状態

西の空には今日1日ほとんど休んでいた太陽がこれでもか
というくらいに光ってるのに


富士山もうっすれ見えてます


狐の嫁入りは、いつお開き?

お散歩している間に、止むんじゃない?


よし!

ところが、狐の嫁入りはなかなか終わらず、ポテチもだんだんしっとり
してきたため、撤収。
お嫁さんの狐は、きっとお嬢様だったんだね。だから結婚式も豪華絢爛で
なかなか終わらなかったのかも

《虹》
月曜日、豪雨の去った後、東京に

二重の虹がかかったみたいですね

ポテチ家地方からは見えませんでした

以前は虹を見るとただただきれいだと思ってましたが、今は先代ワンコの
チャピが私を待ってる場所のイメージです。
チャピとたくさんのお友達があの場所で遊んでるはず

↑
チャピ兄、みんなと仲良くしてるかな?

↑
チャピは引っ込み思案で、他のワンちゃんと交わることは
ほとんどありませんでした。ブログもやってなかったし

お空でお友達ができたかな?

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.15
ポテチ家地方、土日はお天気も良くポカポカでしたが、

本日、豪雨です
夕方から、雨が止む予報なので、お散歩は空待ちです。
なので、お天気が良かった日のお散歩から

ポカポカな日は、ぼくも薄着だよ
ポテチはコートを脱いでのお散歩です

おしっこはここらへんでしよっかな
トイレをどこにするか悩んでいる様子
どこでもいいんじゃねー

おー 梅が満開だ

チョボチョボッと花をつけていた梅の木がいつの間にか満開に

梅干しって、酸っぱいんだよね
梅から、梅干しを連想しているポテチ。風情のないワンコです

桜はどうかな?

まだ2月だよ。さすがに桜はまだでしょ

ぼくが、枯れ木に花を咲かしてしんぜよう
そのセリフ・・・花咲じーさん?確かに犬は出てくるけど、花を咲かすのはじーさんのはず
心なしか、ポテチのドアップが、ジジくさく見えます
《携帯天気》
今週、ちょっと忙しくて出かけることも多いので、携帯で天気を調べて
みました

水曜日のポテチ家地方のお天気・・・これは、ダッシュ?
↑
ぼくをお留守番させる気なら、ダッシュで帰ってこいって意味だよ
BY ポテチ
↑
たぶん強風が吹くって意味だと思いますが、『風』なんていう天気の種類、あったっけ
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

本日、豪雨です

夕方から、雨が止む予報なので、お散歩は空待ちです。
なので、お天気が良かった日のお散歩から

ポカポカな日は、ぼくも薄着だよ

ポテチはコートを脱いでのお散歩です


おしっこはここらへんでしよっかな

トイレをどこにするか悩んでいる様子

どこでもいいんじゃねー


おー 梅が満開だ


チョボチョボッと花をつけていた梅の木がいつの間にか満開に


梅干しって、酸っぱいんだよね

梅から、梅干しを連想しているポテチ。風情のないワンコです


桜はどうかな?


まだ2月だよ。さすがに桜はまだでしょ


ぼくが、枯れ木に花を咲かしてしんぜよう

そのセリフ・・・花咲じーさん?確かに犬は出てくるけど、花を咲かすのはじーさんのはず

心なしか、ポテチのドアップが、ジジくさく見えます

《携帯天気》
今週、ちょっと忙しくて出かけることも多いので、携帯で天気を調べて
みました


水曜日のポテチ家地方のお天気・・・これは、ダッシュ?

↑
ぼくをお留守番させる気なら、ダッシュで帰ってこいって意味だよ

BY ポテチ
↑
たぶん強風が吹くって意味だと思いますが、『風』なんていう天気の種類、あったっけ

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.14
福島、宮城地方で、大きな地震がありました。
ブログのお友達もその地域に住んでる方がいらっしゃるので、
とても心配してます。
被害にあわれた方々には、心からお見舞い申し上げます。
本日、バレンタインデーです
今年は、リモートワークで、義理チョコを渡す人が激減しているようです。
明日あたり安くなってるかもしれないので、ねらい目かも
今年もきっと期待していると思い、しぶしぶポテ父に
プレゼントしたチョコは

私もたくさん食べれるよう、お徳用サイズ
一応ポテ父に渡しますが、ほとんど私の口に入る予定

バレンタインって、ぼくには全く関係ないんだよね
ワンコは、チョコ食べられないからね
ポテチは、9歳になって、やっと悟ったようです
《5戦目》
私が初出陣したダイエットレース5戦目の結果発表です。
ポテ父 プラス 0.3㎏ 息子 マイナス 0.3㎏
私 マイナス 0.6㎏ で私の勝利
今回から体重が
前回より増えた場合、300円のペナルティなので

400円ゲット
※ 賞金はカラスの財布に入れて、貯めて行こうと思ってます
息子は、初めての敗北で、闘争心に火がついたもよう
↑
低レベルの戦いになってます
BY ポテチ
↑
実は、わたくし水曜日の時点で、マイナス1㎏でした。これは楽勝と思ってましたが、便秘という敵が立ちふさがりました
そのため計量まで
徐々に増えていき焦る私
計量1時間前に公園へジョギングに
ポテ父は今頃そんなことやっても無駄だと言ってましたが、結局それが功を奏して勝利へとつながりました。最後まで諦めないって、ポテ父の辞書にはないようです
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
ブログのお友達もその地域に住んでる方がいらっしゃるので、
とても心配してます。
被害にあわれた方々には、心からお見舞い申し上げます。
本日、バレンタインデーです

今年は、リモートワークで、義理チョコを渡す人が激減しているようです。
明日あたり安くなってるかもしれないので、ねらい目かも

今年もきっと期待していると思い、しぶしぶポテ父に
プレゼントしたチョコは

私もたくさん食べれるよう、お徳用サイズ

一応ポテ父に渡しますが、ほとんど私の口に入る予定


バレンタインって、ぼくには全く関係ないんだよね

ワンコは、チョコ食べられないからね

ポテチは、9歳になって、やっと悟ったようです

《5戦目》
私が初出陣したダイエットレース5戦目の結果発表です。
ポテ父 プラス 0.3㎏ 息子 マイナス 0.3㎏
私 マイナス 0.6㎏ で私の勝利

前回より増えた場合、300円のペナルティなので

400円ゲット

※ 賞金はカラスの財布に入れて、貯めて行こうと思ってます

息子は、初めての敗北で、闘争心に火がついたもよう

↑
低レベルの戦いになってます

↑
実は、わたくし水曜日の時点で、マイナス1㎏でした。これは楽勝と思ってましたが、便秘という敵が立ちふさがりました

徐々に増えていき焦る私


ポテ父は今頃そんなことやっても無駄だと言ってましたが、結局それが功を奏して勝利へとつながりました。最後まで諦めないって、ポテ父の辞書にはないようです

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.13
『立つ鳥跡を濁さず』という言葉がありますが、森さんは、最後の最後までやらかしてくれてるようですね。勝手に後継者を決めちゃって、その気に
なっていた川渕さんも大迷惑の様子
会見でも自分の功績を自慢して
ましたが、もうちょっとカッコよく去れないものなんでしょうか?
長い階段を降りたポテチは、プールのある公園へとやってきました

この公園に来るのは久しぶりだね

夏になると、子供たちがいっぱい集まって、楽しそうな声が聞こえたけど

去年は残念ながら、コロナのせいで使用禁止となりました

今年は、入れるのかな?

今年の夏にプールが開いたら

ぼくも海パンを新調して

ポテオ君やポテスケ君(仮名 ぷうこの孫たち)と一緒に
プールで遊ぶんだ
ワンコは入れないと思うけど

あっ!
誰かの忘れ物だ。

青いボールが寂し気に転がってます
今年の夏も寂しいプールにならなきゃいいけど
《2セット》
『フランス人は10着しか服を持たない』という本が話題になったことが
ありますが、自粛生活が始まって、今は仕事もしてないもんですから、
洋服とか下着とか2セットあれば、十分って感じです。コロナが終息した後のことを考えると、全部処分するわけにいかないけど、大幅に断捨離して、部屋をスッキリさせるのもいいかも
↑
ぷうこは最近、2枚の服を交互に来ています。ぼくの方がよっぽど
オシャレです
BY ポテチ
↑
外に出る時はコート着ちゃうので、見えないし、どんどんずぼらに
なってく感じ
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
なっていた川渕さんも大迷惑の様子

ましたが、もうちょっとカッコよく去れないものなんでしょうか?

長い階段を降りたポテチは、プールのある公園へとやってきました


この公園に来るのは久しぶりだね


夏になると、子供たちがいっぱい集まって、楽しそうな声が聞こえたけど

去年は残念ながら、コロナのせいで使用禁止となりました


今年は、入れるのかな?


今年の夏にプールが開いたら

ぼくも海パンを新調して

ポテオ君やポテスケ君(仮名 ぷうこの孫たち)と一緒に
プールで遊ぶんだ

ワンコは入れないと思うけど


あっ!


青いボールが寂し気に転がってます

今年の夏も寂しいプールにならなきゃいいけど

《2セット》
『フランス人は10着しか服を持たない』という本が話題になったことが
ありますが、自粛生活が始まって、今は仕事もしてないもんですから、
洋服とか下着とか2セットあれば、十分って感じです。コロナが終息した後のことを考えると、全部処分するわけにいかないけど、大幅に断捨離して、部屋をスッキリさせるのもいいかも

↑
ぷうこは最近、2枚の服を交互に来ています。ぼくの方がよっぽど
オシャレです

↑
外に出る時はコート着ちゃうので、見えないし、どんどんずぼらに
なってく感じ

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.12
森さん、とうとう辞任する方向のようですね。ことが大きくなる前に
辞任すればよかったのにって思っちゃいますが
ある雨上がりのお散歩

道はまだ濡れているけど

空にはお日様がいます
ポテチが向かった先は

まだチビッコで、震えちゃってお散歩もできなかった時、
外で歩く練習をした場所です
ポテチは思い出に浸りに来たのかと思いきや、長~い階段を
降りようとしています

横に坂道もついてることだし、降りてみようよ
えー
この階段、めちゃめちゃ長いんだよ。最近自粛生活で体力も
落ちてるし
って全然聞いてないし 
ポテチは私の言うことも聞かず、階段の横の坂道をひたすら下へ

坂道が終わってる
それは、残念
じゃあ、引き返そうか 

坂道がなければ、階段で行くまでさ
跳びやがった 

ヒャッホ~
結局1番下まで付き合わされる羽目に
そしてお散歩は
まだまだ続きます。
長くなりましたので、この続きは次回へ
《今は昔》
昔、私がまだ10代の頃、渋谷を歩いていると、向こうから足の長い
イケメンがやってきました
すれ違いざま、顔を見ると、俳優の
時任三郎さんでした。芸能人は遠くから見てもオーラがあるんだなぁと
思ったもんです
今や、月9で認知症の役どころ。時間の経過は
残酷です
↑
ぷうこも同じだけ年をとってることに気づいてないようです
BY ポテチ
↑
そう言えば、私にも孫がいるんだった
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
辞任すればよかったのにって思っちゃいますが

ある雨上がりのお散歩


道はまだ濡れているけど


空にはお日様がいます

ポテチが向かった先は

まだチビッコで、震えちゃってお散歩もできなかった時、
外で歩く練習をした場所です

ポテチは思い出に浸りに来たのかと思いきや、長~い階段を
降りようとしています


横に坂道もついてることだし、降りてみようよ

えー

落ちてるし


ポテチは私の言うことも聞かず、階段の横の坂道をひたすら下へ


坂道が終わってる

それは、残念



坂道がなければ、階段で行くまでさ




ヒャッホ~

結局1番下まで付き合わされる羽目に

まだまだ続きます。
長くなりましたので、この続きは次回へ

《今は昔》
昔、私がまだ10代の頃、渋谷を歩いていると、向こうから足の長い
イケメンがやってきました

時任三郎さんでした。芸能人は遠くから見てもオーラがあるんだなぁと
思ったもんです

残酷です

↑
ぷうこも同じだけ年をとってることに気づいてないようです

BY ポテチ
↑
そう言えば、私にも孫がいるんだった

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.11
ポテ父は、水曜日、今年初の出勤となりました。
『今年初なんだから、あけましておめでとうございますって、言った?』と聞いたら、言わなかったらしい
息子は、直行直帰でお昼ごろ仕事に行きました。久しぶりのポテチと二人の時間
なにしよう とワクワクしてましたが、結局二人で3時間くらいお昼寝してしまいました 
ポテチはダイエットのために、夜ご飯には必ずクタクタに煮たキャベツで
かさ増しをしています。でも毎日キャベツをクタクタになるまで煮るのは
面倒くさいので、1度に3日分くらい煮て冷蔵庫に保管しておきます
ただ今家族全員参加のダイエットレースに参加している私ですが、昨日
夜9時頃、お腹が空いてたまらなくなりました
ダイエットをしてなければここでお菓子に手が伸びてしましますが、
ダメだー。お菓子は太る
そして目に入ってきたのは、ポテチのキャベツ

グースカ グースカ
キャベツなら太らないよね。ポテチも寝ていることだし、
一口いただこう。.
※ ポテチは自分のキャベツの入ってるピンクのタッパを出すと、
自分のだと知っていて、寄ってきます。
このキャベツをレンチンしてポン酢をかけるとめちゃめちゃ美味しくて、
ストックしていたポテチの3日分は全部いただいちゃいました
ポテチのは、ポン酢じゃなく、ワンコ用のふりかけをかけてますが、
ポテチって結構おいしいもの食べてたんだ
私はポテチとともに、キャベツでダイエットレースに勝利をおさめます
《森さん》
森さんの女性蔑視な発言が問題になってます。謝罪はしてますが、たぶん
あれは、森さんの本音なんでしょうね。私の子供の頃の大人は、みんな
あんな感じだったと思います。『女のくせに』って、同級生の男子も言ってたような気がするし。
先日、ポテ父がチューリップのライブのビデオを見ていた時のこと。
『虹とスニーカーの頃』の歌詞の中で
~わがままは男の罪、それを許さないのは女の罪~ これを聞いて
昔ムカついていたことを思い出しました。男が罪を犯しておいて、それを
許してくれないのが罪って、そんな勝手な理屈ってあります~
↑
今じゃその歌詞は、大炎上かもね
BY ポテチ
↑
『関白宣言』とか、絶対あり得ないし
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
『今年初なんだから、あけましておめでとうございますって、言った?』と聞いたら、言わなかったらしい

息子は、直行直帰でお昼ごろ仕事に行きました。久しぶりのポテチと二人の時間


ポテチはダイエットのために、夜ご飯には必ずクタクタに煮たキャベツで
かさ増しをしています。でも毎日キャベツをクタクタになるまで煮るのは
面倒くさいので、1度に3日分くらい煮て冷蔵庫に保管しておきます

ただ今家族全員参加のダイエットレースに参加している私ですが、昨日
夜9時頃、お腹が空いてたまらなくなりました

ダイエットをしてなければここでお菓子に手が伸びてしましますが、
ダメだー。お菓子は太る

そして目に入ってきたのは、ポテチのキャベツ


グースカ グースカ

キャベツなら太らないよね。ポテチも寝ていることだし、
一口いただこう。.

※ ポテチは自分のキャベツの入ってるピンクのタッパを出すと、
自分のだと知っていて、寄ってきます。
このキャベツをレンチンしてポン酢をかけるとめちゃめちゃ美味しくて、
ストックしていたポテチの3日分は全部いただいちゃいました

ポテチのは、ポン酢じゃなく、ワンコ用のふりかけをかけてますが、
ポテチって結構おいしいもの食べてたんだ

私はポテチとともに、キャベツでダイエットレースに勝利をおさめます

《森さん》
森さんの女性蔑視な発言が問題になってます。謝罪はしてますが、たぶん
あれは、森さんの本音なんでしょうね。私の子供の頃の大人は、みんな
あんな感じだったと思います。『女のくせに』って、同級生の男子も言ってたような気がするし。
先日、ポテ父がチューリップのライブのビデオを見ていた時のこと。
『虹とスニーカーの頃』の歌詞の中で
~わがままは男の罪、それを許さないのは女の罪~ これを聞いて
昔ムカついていたことを思い出しました。男が罪を犯しておいて、それを
許してくれないのが罪って、そんな勝手な理屈ってあります~

↑
今じゃその歌詞は、大炎上かもね

↑
『関白宣言』とか、絶対あり得ないし

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.10
小池さんが去年、『桜は来年も咲きます。今回は控えてください。』って
言ってましたが、今年もダメそうですね
家の中ででウロウロしているポテチを眺めていたら

何見てんのさー
ポテチって、なんで全身毛だらけなの?鼻も黒いし、耳も頭にあるし
なんで、4本足で歩いてるの?なんで、なんで、なんでー

犬だから
そっか~
ポテチは犬だったんだ 
今度生まれてくる時は、私の息子に生まれておいで
そして、今いるうちの息子の来世は、犬のポチ
《詐欺当選》
今、スシローやケンタッキーから、1万円のお食事券当選の詐欺メールが
流行ってるらしいですね。クリックしちゃうと大金を請求されるとか
以前私にも携帯会社を名乗るところから、
『おめでとうございます!あなたに2500万円、当たりました。』という
メールが届いたことがあります。さすがに2500万円当たりましたって、
怪しいに決まってますが、1万円だったら信じちゃうかも
↑
ぷうこにはまだ来てませんが、食べ物屋さんのお食事券だったら、
騙されそう。食い意地のはってるぷうこのことだから
BY ポテチ
↑
恐ろしいのは宅急便屋さんのメールです。『不在だったので持ち帰ります。商品を確認してください。』なんてメールを受け取ったことあり、つい
クリックしそうになりましたが、不在だったら、不在通知がポストに入ってるはず
と思ってそのままにしておきました。結局荷物は届きませんでした。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
言ってましたが、今年もダメそうですね

家の中ででウロウロしているポテチを眺めていたら

何見てんのさー

ポテチって、なんで全身毛だらけなの?鼻も黒いし、耳も頭にあるし

なんで、4本足で歩いてるの?なんで、なんで、なんでー


犬だから

そっか~


今度生まれてくる時は、私の息子に生まれておいで

そして、今いるうちの息子の来世は、犬のポチ

《詐欺当選》
今、スシローやケンタッキーから、1万円のお食事券当選の詐欺メールが
流行ってるらしいですね。クリックしちゃうと大金を請求されるとか

『おめでとうございます!あなたに2500万円、当たりました。』という
メールが届いたことがあります。さすがに2500万円当たりましたって、
怪しいに決まってますが、1万円だったら信じちゃうかも

↑
ぷうこにはまだ来てませんが、食べ物屋さんのお食事券だったら、
騙されそう。食い意地のはってるぷうこのことだから

↑
恐ろしいのは宅急便屋さんのメールです。『不在だったので持ち帰ります。商品を確認してください。』なんてメールを受け取ったことあり、つい
クリックしそうになりましたが、不在だったら、不在通知がポストに入ってるはず

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.09
月曜日は、めちゃめちゃ寒い1日でした 
元気よくお散歩スタートしたポテチですが、突然上からワンコの
吠える声が

ぼく、何もしてないのに吠えられた
気にすることないよ。誰かが通っただけで、吠えるワンちゃんかも
しれないし

ぼくおうちに帰る
えー
もう帰るの?
さっきまであんなに楽しそうだったのに 
ポテチは回れ右して、家へと続く白い道をまっすぐ進みます
傷つきやすいお年頃?
ってことはないわよね 
家に着くなり、こたつに飛び込むポテチ
はっはぁ~ん
今までと比べて急に寒くなっちゃったから、家に帰る
きっかけがほしかったわけか
《一足早く》
玄関周りが寂しかったので、お花を植えてみました





緊急事態宣言も延長になっちゃったし、ドョ~ンな雰囲気でしたが、
玄関だけ一足早く春が来たみたいで、ちょっとだけ元気になっちゃったり
して
↑
ケチケチぷうこが買うお花は、ほとんどが100円です
BY ポテチ
↑
お金をかけずに元気になる。これを『ぷうこの法則』と名付けよう
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

元気よくお散歩スタートしたポテチですが、突然上からワンコの
吠える声が


ぼく、何もしてないのに吠えられた

気にすることないよ。誰かが通っただけで、吠えるワンちゃんかも
しれないし


ぼくおうちに帰る

えー



ポテチは回れ右して、家へと続く白い道をまっすぐ進みます

傷つきやすいお年頃?


家に着くなり、こたつに飛び込むポテチ

はっはぁ~ん

きっかけがほしかったわけか

《一足早く》
玄関周りが寂しかったので、お花を植えてみました






緊急事態宣言も延長になっちゃったし、ドョ~ンな雰囲気でしたが、
玄関だけ一足早く春が来たみたいで、ちょっとだけ元気になっちゃったり
して

↑
ケチケチぷうこが買うお花は、ほとんどが100円です

↑
お金をかけずに元気になる。これを『ぷうこの法則』と名付けよう

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.08
ポテチ家地方、土日はとっても天気がよく暖かい2日間でした 
でも、繁華街にはずいぶん人が集まった様子
まだ緊急事態宣言中
ですが、緊張感が薄れつつあるようで、先が心配です
ある日のお散歩
勢い良くスタートしたポテチですが

ヤッホーイ
とっても楽しそう
少し歩いたところで、ピタッと止まります
またいつもの立ち止まり症候群?

ぷうこ~ ぼくの後ろに誰かいる
誰もいないよ。背後霊じゃないの

誰かがぼくの頭をトントンするんだ
ポテチの頭の辺りを見て見ると

んっ?

フードの先のボンボンがポテチが歩くたびに頭をトントン叩いてます
ポテチ、大変!背中から、何かがニョキニョキ生えてるよ

なに なに なに!キノコ
かなんか? 
私に任せて
ニョキニョキを追っ払ってあげるから。

ボンボンをリードに挟んで抑えると

ニョキニョキを追っ払ってくれて、ありがとう
このご恩は一生忘れないよ。
ボンボンをリードに挟んだだけなんだけどね。たまにはポテチの恩を
うっておくのもいいかな
《こんな私に誰がした》
ドラマ『知ってるワイフ』・・・ある男が妻の鬼嫁っぷりにヘキヘキして、離婚したいと考えてます。ひょんなことから、過去に戻ることができ、妻と出会わないようにします。そして現在の戻った彼は、大学時代憧れていた
すごいお嬢様と結婚していて、広いマンションに住み高級車を与えられ、
幸せを感じます。ところがある日、元の妻が彼の職場に転勤してきます。
他人として、元妻にかかわっていくにつれ、元妻を鬼嫁にしてしまったのは自分だと気づくお話です。
ポテ父は私に『すぐ怒る』と言いますが、怒らせているのは、いったい
誰なんだー
↑
ポテ父もこのドラマを見てますが、ほぼほぼ寝ているため、内容は
ほとんど入ってないようです
BY ポテチ
↑
木曜日 夜10時です。奥さんが鬼嫁だと思ってる旦那さんは
ぜひご覧ください。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

でも、繁華街にはずいぶん人が集まった様子

ですが、緊張感が薄れつつあるようで、先が心配です

ある日のお散歩

勢い良くスタートしたポテチですが

ヤッホーイ

とっても楽しそう


またいつもの立ち止まり症候群?


ぷうこ~ ぼくの後ろに誰かいる

誰もいないよ。背後霊じゃないの


誰かがぼくの頭をトントンするんだ

ポテチの頭の辺りを見て見ると


んっ?


フードの先のボンボンがポテチが歩くたびに頭をトントン叩いてます

ポテチ、大変!背中から、何かがニョキニョキ生えてるよ


なに なに なに!キノコ


私に任せて


ボンボンをリードに挟んで抑えると

ニョキニョキを追っ払ってくれて、ありがとう

このご恩は一生忘れないよ。
ボンボンをリードに挟んだだけなんだけどね。たまにはポテチの恩を
うっておくのもいいかな

《こんな私に誰がした》
ドラマ『知ってるワイフ』・・・ある男が妻の鬼嫁っぷりにヘキヘキして、離婚したいと考えてます。ひょんなことから、過去に戻ることができ、妻と出会わないようにします。そして現在の戻った彼は、大学時代憧れていた
すごいお嬢様と結婚していて、広いマンションに住み高級車を与えられ、
幸せを感じます。ところがある日、元の妻が彼の職場に転勤してきます。
他人として、元妻にかかわっていくにつれ、元妻を鬼嫁にしてしまったのは自分だと気づくお話です。
ポテ父は私に『すぐ怒る』と言いますが、怒らせているのは、いったい
誰なんだー

↑
ポテ父もこのドラマを見てますが、ほぼほぼ寝ているため、内容は
ほとんど入ってないようです

↑
木曜日 夜10時です。奥さんが鬼嫁だと思ってる旦那さんは
ぜひご覧ください。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.07
暖かくなってくると、ポテチはこたつを飛び出し、ソファの手すりの部分を枕に私の横でお昼寝してます 

スー ピー スー ピー
ぐっすり寝ているようだったので、寝姿を写真に撮ると

今、写真撮ったね
撮ってないよ。気のせいでしょ
ポテチはぐっすり寝ているように見えて、写真を撮ると目を覚まします

ぼくって、スーパーモデルだから、ギャラ高いよ。
あとで請求書を渡すから
請求書?
いくら請求されるんだろう 
気になって、寝られない
《4戦目》
ポテ父と息子のダイエットレース4戦目、結果が出ました。
ポテ父 マイナス 0.1㎏ 息子 マイナス 1.5㎏で又もや息子の
勝ち
今回から、1週間前の体重より増えていた場合、ペナルティを
科すことになりました。そのためか、ポテ父は何とかマイナスですが、
たったの100g
20代の頃は、ガリガリだったんですけどね 
↑
ポテ父はここにきて、成長期を迎えているようです。横にですが
BY ポテチ
↑
さてさて、次回から私もこのダイエットレースに加わります。結局のこと、息子と私の一騎打ちになりそうです。ポテ父は、ミソッカスということで。
息子はこの4週間で、3㎏くらい体重を落としているので、そろそろ停滞期が来るのでは
私は今週、かなり有利かも
※ ミソッカス・・・一人前に扱ってもらえないこと。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


スー ピー スー ピー

ぐっすり寝ているようだったので、寝姿を写真に撮ると


今、写真撮ったね

撮ってないよ。気のせいでしょ

ポテチはぐっすり寝ているように見えて、写真を撮ると目を覚まします


ぼくって、スーパーモデルだから、ギャラ高いよ。
あとで請求書を渡すから

請求書?


気になって、寝られない

《4戦目》
ポテ父と息子のダイエットレース4戦目、結果が出ました。
ポテ父 マイナス 0.1㎏ 息子 マイナス 1.5㎏で又もや息子の
勝ち

科すことになりました。そのためか、ポテ父は何とかマイナスですが、
たったの100g


↑
ポテ父はここにきて、成長期を迎えているようです。横にですが

BY ポテチ
↑
さてさて、次回から私もこのダイエットレースに加わります。結局のこと、息子と私の一騎打ちになりそうです。ポテ父は、ミソッカスということで。
息子はこの4週間で、3㎏くらい体重を落としているので、そろそろ停滞期が来るのでは


※ ミソッカス・・・一人前に扱ってもらえないこと。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.06
木曜日に春一番が吹いたのに、金曜日はまた寒い 
こうやって、暖かくなったり、寒さが戻ったりして、春になって
いくんですね
3時半にお散歩スタートしたポテチは、池の公園まで来ています

ここまで来りゃ、ぷうこも文句はないでしょ
まったく文句はございません
時間が早かったせいか、近所の幼稚園のお子ちゃまやそのママさんたち、
若者やお散歩中のお年寄りもいて公園はごった返してます

今日は人がいっぱいいるね
ちょっと寒いけど、お天気もいいから、みんな外に出たいんだね

んっ? あれは?

犬だまり・・・久しぶりに見る光景です
ポテチもご挨拶してくれば

うん
ほとんどがポテチのお友達のワンちゃんです。
でもここでオヤツを持ってきてくれるワン友ママさんがいて、みんなに
配ってくれますが、ポテチは外では何も食べないワンコなので、その旨
伝えて丁重にお断りしてます
それでもスルーは可哀そうだと思う
のか、ポテチにも持ってきてくれるんですが、ポテチがそっぽを向くので、なんだか申し訳ない気持ちです
ポテチは少しだけ挨拶すると、群れから離れます

勢いよく階段を上り始めましたが

まだ、みんないるね
1年前は、みんながいるとダッシュして中に入って行ったのに
コロナが始まって、『ご挨拶だけだよ。』って、いつも言い聞かせていた
から、お友達と遊べなくなっちゃったのかな?私のせいかも

そして、またトボトボ上りはじめます。
私のせいだったら、ごめ~ん

許してほしけりゃ、オヤツよこせぇ
やっぱ、そうきたか

だんだん日が長くなってきましたね
《第五レース》
ポテ父と息子がやっているダイエットレースに、私も今日の6時から参戦
することになりました
ダイエットって、最初は減りやすいので、少し体重を増やしておいた方が、トクかなぁなんて思って今週は、何も気にせず好きなものを食べてました。さっきお風呂に入る前、一応測ってみた
ところ、ギョエ~
正月太り直後の体重に戻ってる 
↑
体重って、増えるのは、あっという間だよね
BY ポテチ
↑
一ヶ月、新リンゴダイエットで、少しだけど減ってたのに
命がけで頑張ります
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

こうやって、暖かくなったり、寒さが戻ったりして、春になって
いくんですね

3時半にお散歩スタートしたポテチは、池の公園まで来ています


ここまで来りゃ、ぷうこも文句はないでしょ

まったく文句はございません

時間が早かったせいか、近所の幼稚園のお子ちゃまやそのママさんたち、
若者やお散歩中のお年寄りもいて公園はごった返してます


今日は人がいっぱいいるね

ちょっと寒いけど、お天気もいいから、みんな外に出たいんだね


んっ? あれは?


犬だまり・・・久しぶりに見る光景です

ポテチもご挨拶してくれば


うん

ほとんどがポテチのお友達のワンちゃんです。
でもここでオヤツを持ってきてくれるワン友ママさんがいて、みんなに
配ってくれますが、ポテチは外では何も食べないワンコなので、その旨
伝えて丁重にお断りしてます

のか、ポテチにも持ってきてくれるんですが、ポテチがそっぽを向くので、なんだか申し訳ない気持ちです

ポテチは少しだけ挨拶すると、群れから離れます


勢いよく階段を上り始めましたが

まだ、みんないるね

1年前は、みんながいるとダッシュして中に入って行ったのに

コロナが始まって、『ご挨拶だけだよ。』って、いつも言い聞かせていた
から、お友達と遊べなくなっちゃったのかな?私のせいかも


そして、またトボトボ上りはじめます。
私のせいだったら、ごめ~ん


許してほしけりゃ、オヤツよこせぇ

やっぱ、そうきたか


だんだん日が長くなってきましたね

《第五レース》
ポテ父と息子がやっているダイエットレースに、私も今日の6時から参戦
することになりました

ところ、ギョエ~


↑
体重って、増えるのは、あっという間だよね

↑
一ヶ月、新リンゴダイエットで、少しだけど減ってたのに

命がけで頑張ります

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.05
ポテチ家地方、木曜日は風の強い1日でした
春一番だった
みたいです。 ポテチも吹き飛ばされそうになりながら、1歩1歩
前へ進みます

風なんかに負けないのだ

突風キターーー
突風が来て、顔を背けるポテチです
風をよけようと、公園へ
周りに木があるので、公園の中は
そよそよ状態

スイ スイ
ポテチはスイスイ前に進んで行きます

陽だまりはあったかいよ
陽が射している場所は、暖かく感じます

春の匂いがする

今年は、お花見できるかな?
できるといいけどね
ポテチ家地方、日に日にあたたかくなってきました。梅も結構咲いていて、来月には桜も咲くはず。今年のお花見はどうなるんでしょう?
《2日の節分》
2月3日の記事 『節分様様』の冒頭、2日の節分は、124年ぶり。次回は124年後ということになるから、その時私はどこにいる? と書きましたが、それを読んだ娘から、
『次回、2日が節分になるのは、4年後。おそらく、ママは家にいます。』というラインがきました
勝手に124年に1度のことだと勘違いしてました
↑
世の中、何が起こるかわからないよ。もしかしたら、
ぷうこは明日食べ過ぎで、ボックリ いくかもよ
BY ポテチ
↑
なんで私の死因が、食べ過ぎ限定なのよ
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

みたいです。 ポテチも吹き飛ばされそうになりながら、1歩1歩
前へ進みます


風なんかに負けないのだ


突風キターーー

突風が来て、顔を背けるポテチです

風をよけようと、公園へ

そよそよ状態


スイ スイ
ポテチはスイスイ前に進んで行きます


陽だまりはあったかいよ

陽が射している場所は、暖かく感じます


春の匂いがする


今年は、お花見できるかな?

できるといいけどね

ポテチ家地方、日に日にあたたかくなってきました。梅も結構咲いていて、来月には桜も咲くはず。今年のお花見はどうなるんでしょう?

《2日の節分》
2月3日の記事 『節分様様』の冒頭、2日の節分は、124年ぶり。次回は124年後ということになるから、その時私はどこにいる? と書きましたが、それを読んだ娘から、
『次回、2日が節分になるのは、4年後。おそらく、ママは家にいます。』というラインがきました

勝手に124年に1度のことだと勘違いしてました

↑
世の中、何が起こるかわからないよ。もしかしたら、
ぷうこは明日食べ過ぎで、ボックリ いくかもよ

↑
なんで私の死因が、食べ過ぎ限定なのよ

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.04
水曜日の朝、洗濯物を干していたら 

空にぽっかり小さい雲が浮かんでます
空中見回してみましたが、雲はこれだけ
貸し切り状態です。こんな広い空を独り占めなんて、贅沢じゃん。早く
自粛生活が終わって、ポテチと一緒に広い場所に繰り出したいもんです
夕方のお散歩
ポテチは公園から出てきたお友達を見送ってます。

公園で遊んできたんだね
ポテチも行けば。まだ遊んでるワンちゃんいるよ

仲間に入れてもらえるかな?
大丈夫だよ。みんな優しいお友達じゃん
若い頃は、イケイケシーズーだったのに、最近、新人ワンちゃんが増えて
きたせいか、ビミョーに弱気になってます
おもむろに公園の階段をおり始め

タッ タッ タッ
階段の中腹で急停止

若い子ばっかりだったら、どうしよう
ぼく、体力的に無理かも
大丈夫だよ。どうせご挨拶くらいしかしないし

公園に行くべきか

帰るべきか~
じっくり考えた末、見出した結論は

やっぱり帰ることにする
えー
ここまで来たのに 
結局公園までたどり着くことなくお散歩終了。以前はしつこいくらい
イケイケだったのに、寂しいぞー
《カラス
》
先日、ある商店街を歩いていると、1羽のカラスが、ドラッグストアの
店頭のワゴンにあったポテトチップを咥えてアーケードの上に

ポテトチップを盗んだカラス

見にくいですが、緑の丸の場所にポテトチップスがあります。
カラスは上手に袋を突っついて、ポテトチップを堪能
↑
グルメなカラスは、ゴミ置き場なんて荒らさないんだね
BY ポテチ
↑
むき出しのものならともかく、袋菓子を狙うなんて、びっくりです
八百屋さんとか野菜を外に陳列してあるお店もあるので、ご注意を
上からヤツが狙ってます。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村


空にぽっかり小さい雲が浮かんでます

空中見回してみましたが、雲はこれだけ

貸し切り状態です。こんな広い空を独り占めなんて、贅沢じゃん。早く
自粛生活が終わって、ポテチと一緒に広い場所に繰り出したいもんです

夕方のお散歩


公園で遊んできたんだね

ポテチも行けば。まだ遊んでるワンちゃんいるよ


仲間に入れてもらえるかな?

大丈夫だよ。みんな優しいお友達じゃん

若い頃は、イケイケシーズーだったのに、最近、新人ワンちゃんが増えて
きたせいか、ビミョーに弱気になってます

おもむろに公園の階段をおり始め

タッ タッ タッ

階段の中腹で急停止


若い子ばっかりだったら、どうしよう

ぼく、体力的に無理かも

大丈夫だよ。どうせご挨拶くらいしかしないし


公園に行くべきか

帰るべきか~

じっくり考えた末、見出した結論は


やっぱり帰ることにする

えー


結局公園までたどり着くことなくお散歩終了。以前はしつこいくらい
イケイケだったのに、寂しいぞー

《カラス

先日、ある商店街を歩いていると、1羽のカラスが、ドラッグストアの
店頭のワゴンにあったポテトチップを咥えてアーケードの上に


ポテトチップを盗んだカラス


見にくいですが、緑の丸の場所にポテトチップスがあります。
カラスは上手に袋を突っついて、ポテトチップを堪能

↑
グルメなカラスは、ゴミ置き場なんて荒らさないんだね

↑
むき出しのものならともかく、袋菓子を狙うなんて、びっくりです

八百屋さんとか野菜を外に陳列してあるお店もあるので、ご注意を

上からヤツが狙ってます。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.03
今年の節分は、2月2日。この日が節分となるのは、124年ぶりとか。
次に2日が節分となるのは、124年後となるわけで、その時私はどこに
いるんでしょう?

地獄でアツアツのお風呂に入ってたりして
鬼となって、豆をぶつけられてるってのも考えられます
まったくもって、失礼なやつ
節分と言えば

恵方巻~
キャー
写真曲がっちゃた 
恵方巻って、最高
これだけで十分ご飯になるから、特におかずも
作らなくていいし、食事中静かだし、おまけに願い事まで叶えてくれる
なんて、至れり尽くせり
まさに節分様様。

では、ぼくも1つ
あ~ん
イヤイヤポテチはいつもの煮たキャベツだから
テレビで豪華な具が入った恵方巻をやってました。中身が豪華なだけ値段も高い
私が、美味しそうだけど高いねと言うと、ポテ父曰く
『恵方巻なんて、そんなにたくさん食べられないよ。』だって
ポテ父は、値段が高いということは大きいと思ってるようですが、中身が
違うだけで大きさは変わらないんだけど
《閉店》
我が家から1番近いファミレスが

今月13日に閉店することになりました
これもコロナが原因でしょうか?
1番近いので、1番たくさん行ったファミレスです
自粛中は、何度かテイクアウトもしたのに
ポテ父がお休みの日は、ハッピーアワーで6時ギリギリまでばんばん
安いビールを注文したっけ
※ 自粛期間中は行ってません。
↑
閉店の原因は、コロナじゃなくて、ぷうこが安いビールをたくさん
飲んじゃったからじゃないの?
BY ポテチ
↑
そっか~ じゃあ最後くらいは、定価で飲むよ
※ 緊急事態宣言がのびてしまったので、定価で飲みに行けなく
なりました。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
次に2日が節分となるのは、124年後となるわけで、その時私はどこに
いるんでしょう?


地獄でアツアツのお風呂に入ってたりして

鬼となって、豆をぶつけられてるってのも考えられます

まったくもって、失礼なやつ

節分と言えば

恵方巻~

キャー


恵方巻って、最高

作らなくていいし、食事中静かだし、おまけに願い事まで叶えてくれる
なんて、至れり尽くせり


では、ぼくも1つ

イヤイヤポテチはいつもの煮たキャベツだから

テレビで豪華な具が入った恵方巻をやってました。中身が豪華なだけ値段も高い

『恵方巻なんて、そんなにたくさん食べられないよ。』だって

ポテ父は、値段が高いということは大きいと思ってるようですが、中身が
違うだけで大きさは変わらないんだけど

《閉店》
我が家から1番近いファミレスが

今月13日に閉店することになりました

これもコロナが原因でしょうか?

1番近いので、1番たくさん行ったファミレスです

自粛中は、何度かテイクアウトもしたのに

ポテ父がお休みの日は、ハッピーアワーで6時ギリギリまでばんばん
安いビールを注文したっけ

※ 自粛期間中は行ってません。
↑
閉店の原因は、コロナじゃなくて、ぷうこが安いビールをたくさん
飲んじゃったからじゃないの?

↑
そっか~ じゃあ最後くらいは、定価で飲むよ

※ 緊急事態宣言がのびてしまったので、定価で飲みに行けなく
なりました。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.02
自粛生活が始まり、ペットを飼う人が多くなってきたということでしたが、まだ1~2ヶ月くらいで、手に負えないから引き取ってほしいとペット
ショップに持ち込む人がいるそうです。 コロナが終息して、リモート
ワークがなくなったら、ますます増えるのではないかと動物愛護協会の
人たちも心配してるとか。
ペットを家族に迎える前に、最期まで責任を持てるか自分に問いかけて
いただきたい。ペットは人間同様1つの命です。
こちら

ポテチの初代コートです

2014年1月10日 2歳3か月の頃
最初はゆるくて、リードで抑えて着せてましたが、成長するにつれ、
ピッタンコに
7歳くらいになると1番上のボタンがはまらなくなり
ました
それでも何とか去年の冬までは着ることができてましたが、
昨日、風が冷たかったので、久しぶりに出してきて、着せようとした
ところ、すでにどのボタンもはまらない状態
年齢が上がるに伴って
お腹周りが太ってきてるようです。
体重は去年とそんなに変わらなくても、体型ってワンコも人間同様崩れいていくんだ
ポテチ!これからインナーマッスルを鍛えるよ。明日から一緒にロング
ブレスダイエットだー

別のコートを着るから、お気遣いなく
ポテチのやつ、だんだんポテ父に似てきやがった
《参戦》
土曜日、ポテ父と息子による賞金100円を掛けたダイエットレース
第3戦目の結果が出ました。ポテ父 マイナス0.4㎏ 息子 マイナス1.1㎏で息子の勝ち。又もや息子が100円ゲットしました。
私も正月太り解消のため、1日1食だけリンゴに置き換えるという新リンゴ
ダイエットをやってましたが、いただいたリンゴがあまりにも美味しくて、たくさん食べちゃうし、リンゴでない2食をいつもよりいっぱい食べ
ちゃって、なかなか成果が出なかったものですから、次の土曜日から、
ダイエットレースに参戦することにしました
100円でも取られるのは嫌だし、勝てば二人から計200円もらえるし勝ち続ければ、1ヶ月800円、
1年なら9600円
塵も積もれば山となるじゃん
何買おう 
↑
そんなにうまくいかないと思うけど
BY ポテチ
↑
ポテチも参加すれば
オヤツ買えるくらいたまるかもよ 
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
ショップに持ち込む人がいるそうです。 コロナが終息して、リモート
ワークがなくなったら、ますます増えるのではないかと動物愛護協会の
人たちも心配してるとか。
ペットを家族に迎える前に、最期まで責任を持てるか自分に問いかけて
いただきたい。ペットは人間同様1つの命です。
こちら

ポテチの初代コートです


2014年1月10日 2歳3か月の頃
最初はゆるくて、リードで抑えて着せてましたが、成長するにつれ、
ピッタンコに

ました

昨日、風が冷たかったので、久しぶりに出してきて、着せようとした
ところ、すでにどのボタンもはまらない状態

お腹周りが太ってきてるようです。
体重は去年とそんなに変わらなくても、体型ってワンコも人間同様崩れいていくんだ

ポテチ!これからインナーマッスルを鍛えるよ。明日から一緒にロング
ブレスダイエットだー


別のコートを着るから、お気遣いなく

ポテチのやつ、だんだんポテ父に似てきやがった

《参戦》
土曜日、ポテ父と息子による賞金100円を掛けたダイエットレース
第3戦目の結果が出ました。ポテ父 マイナス0.4㎏ 息子 マイナス1.1㎏で息子の勝ち。又もや息子が100円ゲットしました。
私も正月太り解消のため、1日1食だけリンゴに置き換えるという新リンゴ
ダイエットをやってましたが、いただいたリンゴがあまりにも美味しくて、たくさん食べちゃうし、リンゴでない2食をいつもよりいっぱい食べ
ちゃって、なかなか成果が出なかったものですから、次の土曜日から、
ダイエットレースに参戦することにしました

1年なら9600円



↑
そんなにうまくいかないと思うけど

↑
ポテチも参加すれば


※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
2021.02.01
夕方のお散歩 
ちょっと出遅れちゃいましたが、ポテチは

明るい方へ

夕日に向かって、走ります
平凡な光景でも、小さい背中を見ていたら、なんだかとっても幸せ
~ 負けないよ。ぼくは生き物で、守りたい生き物を 抱きしめて、
ぬくもりを分けた。小さい星の隅っこ ~
小さな生き物 スピッツ
この歌が頭の中を流れて・・・そうだ!この星の隅っこで、ポテチを守っていこう
と、心に決まるのでありました。

ぼく的には

オヤツを忘れなければ、それでよし
《桃太郎
》

買い物に行ったら、きびだんごが値引きで売ってたので、
買っちゃいました
きびだんごと言えば、桃太郎
今回、孫のポテオ(仮名)のお遊戯に演目は、桃太郎だそうです
そしてポテオの役は、
なんと!主役の(桃太郎の)おじいさんです
キャー
主役をゲットするなんて、さすが私の孫
↑
えーーー!
桃太郎の主役は、桃太郎本人でしょ。おじいさんは
クライマックスにも出てこないし
BY ポテチ
↑
桃太郎って、おじいさんが主役じゃなかったっけ
1番最初に出てくるじゃん
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

ちょっと出遅れちゃいましたが、ポテチは

明るい方へ


夕日に向かって、走ります

平凡な光景でも、小さい背中を見ていたら、なんだかとっても幸せ


ぬくもりを分けた。小さい星の隅っこ ~

小さな生き物 スピッツ
この歌が頭の中を流れて・・・そうだ!この星の隅っこで、ポテチを守っていこう


ぼく的には


オヤツを忘れなければ、それでよし

《桃太郎


買い物に行ったら、きびだんごが値引きで売ってたので、
買っちゃいました

きびだんごと言えば、桃太郎

今回、孫のポテオ(仮名)のお遊戯に演目は、桃太郎だそうです

そしてポテオの役は、
なんと!主役の(桃太郎の)おじいさんです

主役をゲットするなんて、さすが私の孫

↑
えーーー!

クライマックスにも出てこないし

↑
桃太郎って、おじいさんが主役じゃなかったっけ

1番最初に出てくるじゃん

※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村