2020.06.22
嘘
ラインの記事を見ていたら、衝撃的なタイトルを発見 
『犬も嘘をつく』と言う内容です
読み進んで行くと、犬は飼い主さんの気をひきたい、やさしくして
もらいたいために具合の悪いふりをすることがあるとのこと。
犬はとっても頭がよく、以前本当に具合が悪かった時、または一緒に
暮らす他のワンコが病気の時、優しくしてもらったり心配してもらったりするのをしっかり覚えているらしいんです
上級の技を使うワンコは、足を引きずって、痛いふりをするとも書いて
ありました
先日、ポテチが急に足を引きずって、びっくりして病院に連れて行った
けど、異常はなかったと、ブログに書きましたが、あの日も夕方には、
何もなかったように普通にぴょんぴょん飛び跳ねていたっけ
まさか、ポテチ!

ぼくは、嘘なんかつかないよ

嘘ついたら、閻魔様に舌を抜かれちゃうし
そっか~ ポテチは噓をつけるほど、頭よくないか~
でも先週、私はちょっと忙しくて、あまりポテチにかまってあげられ
なかったし、ポテ父の膝の痛みが取れてきて、いままでずっと私と
お散歩に行ってたけど、朝のお散歩はポテ父にバトンタッチしたし
・・・

じゃ おやすみ~
しっかり歩けるようになったことだし、本当でも仮病でも
まっ いっか~
寂しい思いをさせたんなら、ごめんね
≪法事≫
日曜日、法事があってお寺へ
お寺では、いろんな場所に消毒薬が
設置してあり、お坊さんもマスクを付けてお経を読んでおりました
↑
お坊さんのマスク姿なんて、なかなか見られないよね
BY ポテチ
↑
お坊さんだって、コロナは怖いのよ

貴重な体験をしたわ
※ 19日にコメントいただいたサン様
ご心配メッセージ、ありがとうございました。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

『犬も嘘をつく』と言う内容です

読み進んで行くと、犬は飼い主さんの気をひきたい、やさしくして
もらいたいために具合の悪いふりをすることがあるとのこと。
犬はとっても頭がよく、以前本当に具合が悪かった時、または一緒に
暮らす他のワンコが病気の時、優しくしてもらったり心配してもらったりするのをしっかり覚えているらしいんです

上級の技を使うワンコは、足を引きずって、痛いふりをするとも書いて
ありました

先日、ポテチが急に足を引きずって、びっくりして病院に連れて行った
けど、異常はなかったと、ブログに書きましたが、あの日も夕方には、
何もなかったように普通にぴょんぴょん飛び跳ねていたっけ

まさか、ポテチ!


ぼくは、嘘なんかつかないよ


嘘ついたら、閻魔様に舌を抜かれちゃうし

そっか~ ポテチは噓をつけるほど、頭よくないか~

でも先週、私はちょっと忙しくて、あまりポテチにかまってあげられ
なかったし、ポテ父の膝の痛みが取れてきて、いままでずっと私と
お散歩に行ってたけど、朝のお散歩はポテ父にバトンタッチしたし
・・・


じゃ おやすみ~

しっかり歩けるようになったことだし、本当でも仮病でも
まっ いっか~

寂しい思いをさせたんなら、ごめんね

≪法事≫
日曜日、法事があってお寺へ

設置してあり、お坊さんもマスクを付けてお経を読んでおりました

↑
お坊さんのマスク姿なんて、なかなか見られないよね

↑
お坊さんだって、コロナは怖いのよ


貴重な体験をしたわ

※ 19日にコメントいただいたサン様
ご心配メッセージ、ありがとうございました。
※ コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト