2015.07.17
油断
ポテチ家地方、今日はずっと曇りの予報
お日様は出てないものの空は明るかったので、雨の
準備をせずにお散歩へ
ところが、お散歩の最中、ポツポツと空から雨が落ちて
きました
ポテチに『早く帰ろう。』と言ってるのに、クンクンばかりでなかなか前に進みません。
すぐ止むかなぁと思ってましたが、雨はどんどん激しく
なってきます

マンションの軒先で雨宿り
でも、いつまでたってもやまない
しょうがないので、どしゃ降りの中

急げや急げ
ダシュで帰ったものの、ポテチも私もずぶ濡れです
ポテチをドライタオルで拭こうとするも

この このー

ぷうこのせいで濡れちゃったじゃん
ポテチがクンクンしてたから、遅くなったのに
ポテチは、ずぶ濡れのまま、部屋中を走り回り

こんなことや


おもちゃをピーピー鳴らして、ストレス発散
お風呂あがりと同じ行動をする始末
ようやく落ち着いて、出窓に座ると

晴れてるよー
もうちょっと雨宿りしてればよかった
これから、ポテチがちらかしたお部屋を掃除します
≪ポケモン≫
息子は、お裁縫的なことは、不器用な私ではなく、
元家庭科教師の母に頼みます。
でも最近は、母も年をとり、頼みにくい様子。それならば、私が と立候補したところ、母の器用なところが私には遺伝してない と言う
理由で断られてしまいました
その時息子が小学生の頃の話をし始めました。息子が
小学生の頃、ポケットモンスター
(通称ポケモン)と言う番組が始まりました。息子はポケモンに夢中
私は息子を喜ばせようと、息子の好きなキャラクタ―のヒトカゲ
のマスコットをフェルトで作ってあげました。不器用な私が作ったヒトカゲは、当然のことながらイビツな出来上がり
でも息子はすごく喜んでくれました
そのうちポケモンは、どんどん人気が出て、いろんな
グッズが販売されるようになりました。私もおもちゃ屋さんで、ちゃんとしたヒトカゲのマスコットを息子に買ってあげました。
そして時は流れ、息子も成長し、子供の頃使っていた
おもちゃは全部捨ててしまいました。私が買ってあげた
ヒトカゲのマスコットも当然捨てられてしまいましたが、
最初に私が手作りしたイビツなマスコットは、今も大切に持っていてくれてるそうです
↑
ポテ兄、いいとこあるね
BY ポテチ
↑
ピカチュウ
も作っちゃおうかな~ 
※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

お日様は出てないものの空は明るかったので、雨の
準備をせずにお散歩へ

ところが、お散歩の最中、ポツポツと空から雨が落ちて
きました

ポテチに『早く帰ろう。』と言ってるのに、クンクンばかりでなかなか前に進みません。
すぐ止むかなぁと思ってましたが、雨はどんどん激しく
なってきます


マンションの軒先で雨宿り
でも、いつまでたってもやまない

しょうがないので、どしゃ降りの中

急げや急げ

ダシュで帰ったものの、ポテチも私もずぶ濡れです

ポテチをドライタオルで拭こうとするも

この このー


ぷうこのせいで濡れちゃったじゃん

ポテチがクンクンしてたから、遅くなったのに

ポテチは、ずぶ濡れのまま、部屋中を走り回り

こんなことや


おもちゃをピーピー鳴らして、ストレス発散

お風呂あがりと同じ行動をする始末

ようやく落ち着いて、出窓に座ると

晴れてるよー

もうちょっと雨宿りしてればよかった

これから、ポテチがちらかしたお部屋を掃除します

≪ポケモン≫
息子は、お裁縫的なことは、不器用な私ではなく、
元家庭科教師の母に頼みます。

理由で断られてしまいました

その時息子が小学生の頃の話をし始めました。息子が
小学生の頃、ポケットモンスター





そのうちポケモンは、どんどん人気が出て、いろんな
グッズが販売されるようになりました。私もおもちゃ屋さんで、ちゃんとしたヒトカゲのマスコットを息子に買ってあげました。
そして時は流れ、息子も成長し、子供の頃使っていた
おもちゃは全部捨ててしまいました。私が買ってあげた
ヒトカゲのマスコットも当然捨てられてしまいましたが、
最初に私が手作りしたイビツなマスコットは、今も大切に持っていてくれてるそうです

↑
ポテ兄、いいとこあるね

↑
ピカチュウ


※コメント、お休み中です。
いつも応援、ありがとうございます。
こちらにクリック、よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト